■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パソコン拾ったぞ〜〜〜〜〜〜〜!!!
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:48:27 ID:xYg3XA7E0
-
今日はアパートのゴミ捨て場でパソコンひろった。
仕事があるから取り合えず部屋に置いといた。
電源ケーブルないけど、まいっか。
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:48:55 ID:gEWXcgiQ0
- んーよwwwwwwwwww
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:48:59 ID:FpPUhH8I0
- ケーブルなんて自作しろ
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:49:07 ID:nw2niWjw0
- くれ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:49:22 ID:NJlN5MsE0
- HDの中身うp
- 6 :松本良順@お医者さん:2005/05/13(金) 11:49:24 ID:8M8UBHN30
- たぶんそれ ちぃ。
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:49:31 ID:sD75qver0
- >>1
落とし物じゃねーの?。
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:49:36 ID:GEH6Xms40
- ヒント:家電リサイクル法
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:49:47 ID:fCMhSDRi0 ?##
- うp
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:49:53 ID:gM9bWL2P0
- NECって書いてないかソレ?
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:50:23 ID:5Yc4+Cvf0
- 98じゃね?
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:50:43 ID:lHz/3P420
- 8801だろ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:50:56 ID:GEH6Xms40
- そのパソコンが壊れていたとして、
それを捨てるのにお金がかかる。
- 14 :1:2005/05/13(金) 11:51:10 ID:4HHbK3Yy0
- MSXって書いてある
- 15 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 11:51:22 ID:xYg3XA7E0
- >>5
仕事あったから、中身見てないもしかした空っぽかも・・・でも、マザーボードはあったし・・・
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:51:25 ID:DnI1mGETO
- ヒント:窃盗
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:51:29 ID:GEH6Xms40
- 俺は9821キャンビーたん
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:51:44 ID:AhEIHtAI0
- >>14
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:51:58 ID:0kn+YXDz0
- ぴゅー太だろ
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:52:15 ID:GEH6Xms40
- ドラクエ2やれドラクエ2
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:52:34 ID:uMgIAYPWO
- >>17
98マルチwwwwwwww
まだ使ってるwwwwwwwwwwww
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:52:38 ID:iJN0+m/f0
- ラジオはじめます
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1115950359/l50
糞DQNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 23 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 11:52:41 ID:xYg3XA7E0
-
「VALUESTARNX」って書いてあった。
電源ケーブル買おうかな・・・
- 24 :チェコ(・∀・) ◆koD3imY0uQ :2005/05/13(金) 11:54:14 ID:r3MrNDC30
- それ起動させたら中から緑色の大魔王が・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:54:48 ID:gM9bWL2P0
- >>23
マジでNECじゃんwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwww
- 26 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 11:55:21 ID:xYg3XA7E0
-
取り合えず、仕事おわったらすぐ帰って、パソコン汚いから綺麗にしてから中身見るわ。
ソンうpするかも。
- 27 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 11:55:57 ID:xYg3XA7E0
- >>25
だめなのか?それ?
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 11:59:13 ID:33H5u4o40
- なんかいいスレだなwwww
俺なら会社休んで開いてるけど
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 12:00:10 ID:gM9bWL2P0
- >>27
ValueStarNXだけじゃ詳しいスペックわかんないけど
一応Windows機だし、ネットぐらいならギリギリOKじゃね?
多分
- 30 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 12:00:10 ID:xYg3XA7E0
-
取り合えず、仕事終わってから、また書き込みする。
じゃ
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 12:00:40 ID:8yDnGN9gO
- 僕は、ウィンドウズ95ちゃん!!
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 12:04:01 ID:zr+Xr12d0
- マンコに指突っ込んでカチっとすると起動するお(・∀・)!
ケーブルは耳の所の中にあるお(・∀・)!
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 12:14:47 ID:42HRWnjE0
- >>32
ちょびっつシリーズだな
ケーブルはねえが、ぶっとびCPUでも同じ奴いるぞい
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 13:56:07 ID:33H5u4o40
- ほしゅ
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 15:17:23 ID:33H5u4o40
- ほ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 15:54:53 ID:33H5u4o40
- し
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 15:55:50 ID:OJ6Hz1vW0
- どっかにPC捨ててねーかな
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 15:56:56 ID:ETBGaxWZ0
- >>21
俺のサブ機がPC-9821Ce2だお
- 39 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 16:57:37 ID:JN4bKFIR0
-
仕事終わった〜。今から帰宅する。
今日はきれいにして、中身をみるだけにした。
会社の倉庫から電源ケーブルをゲット!
しかし、給料日前なんでお金が・・・
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 17:09:03 ID:1tGumWQDO
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 17:24:46 ID:33H5u4o40
- キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 17:31:12 ID:OJ6Hz1vW0
- ケーブルぱくったのかよw
- 43 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 18:16:08 ID:2zqXcI6a0
-
きれいにして、中身見てみたけど、全部そろってるみたいだよ。
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 18:16:50 ID:ETBGaxWZ0
- とりあえず写真うp
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 18:17:18 ID:Vj6he9V20
- たぶんPen2 300G
メモリ64
HDD 4.2Gくらいのスペク
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 18:20:11 ID:33H5u4o40
- うpしてくれ
しかし羨ましいな〜
- 47 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 18:21:37 ID:2zqXcI6a0
-
おさらい
・今日、ゴミ捨て場にパソコンが捨ててあったので拾った。
・モニターも拾った。
・お陰で遅刻した。
・本体に「ValuestarNX VR33L/6」と書かれている
・中身は全てそろっているようだ。
・取り合えず、起動は出来た。
・でも、マウス・キーボードがないため、これ以上詳しくはわからない。
問題点
・給料日前なのでお金がないこと。
・置き場所がないこと。
今日はこれまでお給料出たら本格的にやってみるよ。
じゃ
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 18:22:43 ID:33H5u4o40
- まさか終わり?
ほしゅしてた意味が・・・orz
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 18:23:03 ID:ETBGaxWZ0
- >>47
おま、給料日なんて言ったらもう忘れてるころだろwwwwwwwww
- 50 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 18:24:31 ID:2zqXcI6a0
- >>48
すいませんなぁ〜
安月給なもんで・・・
>>49
給料出たら、またスレ立てるよ。
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 18:28:20 ID:9Bn7aYmB0
- お前が今ここで書き込んでる(打ち込んでる)キーボとマウス使えばいいだろwwwwwwwwwww
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 18:28:51 ID:ioF6okxl0
- >>51
天才だな。
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 18:29:10 ID:pfLg/L5i0
- モニターもひろうのかよ
- 54 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 18:30:02 ID:2zqXcI6a0
-
本体とモニター
http://www.uploda.org/file/uporg97417.jpg
中身
http://www.uploda.org/file/uporg97420.jpg
画像悪くてスマソ
携帯のカメラしかなくて・・・
- 55 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 18:30:44 ID:2zqXcI6a0
- >>51
ノートパソコンなんで・・・
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 18:31:16 ID:ibT/BSv10 ?#
- 窓から投げ捨てろ
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 18:31:52 ID:K/ZMqe/b0
- NECか
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 18:32:53 ID:33H5u4o40
- うpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
持ち主がいつ捨てたかわからないけど
雨平気だったのかな
誰か友達にでもキーボード借りてきて
- 59 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 18:34:47 ID:2zqXcI6a0
- >>58
昨日の夜は無かった。
パソコンやってる友人いないんだ・・・OTL
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 18:35:33 ID:33H5u4o40
- >>1はどこ住んでんのよ
誰か届けてくれるVIPPERいるかもしれんよ
- 61 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 18:36:57 ID:2zqXcI6a0
- >>60
そこまではいいです・・・
きょうはこれまで!じゃ!
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 18:37:18 ID:mkFzk6Zj0
- 会社にキーボード大量に余ってるwww
- 63 : :2005/05/13(金) 18:40:09 ID:d49dv7cF0
- 燃えやすいものを周りに置かないで、壁・カーテンから離れたところで使ったほうがいいよ
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 18:40:24 ID:9Bn7aYmB0
- ValuestarNX VR33L/6
CPU: K6-2 333MHz
RAM: 64MB(SDRAM)
HDD: 4.3GB
OS: Windows98
VRAM: 4MB
こんな感じか
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 18:41:54 ID:g4mzIV3s0
- ゲートウェイのセレ400MX(266MXだっけか?)ノートなら拾ったことあるなあ
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 18:42:18 ID:C7+GarDz0
- きっと中にゴキb
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 18:43:58 ID:z/uqUNbS0
- tu-ka俺のバリュースター引き取ってくれよ
最近パソコン捨てるのに金掛かるんだよ
- 68 : :2005/05/13(金) 18:44:00 ID:d49dv7cF0
- 表参道-青山辺りはPenIIIクラスのノートが不燃物の日に捨てられてる
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 18:48:16 ID:7v35K+mb0
- 家のPCと同型な件www
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 19:02:57 ID:Sid5mw8V0
- それにしても凄い世の中だな
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 19:16:32 ID:vzArKWo/0
- マウスも持ってないの?
- 72 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 19:32:41 ID:t3g46hA80
-
会社に忘れ物してしまったので、取りに行ってました。
ついでにキーボードも無断で( ̄ー ̄ )にやり
さぁ、ばらすぞ〜・・・
・・・あれ?画面固まったまんま・・・・
- 73 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 19:37:22 ID:t3g46hA80
-
USB認識しないなぁ・・・
キーボードだけか・・・
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 19:37:27 ID:ETBGaxWZ0
- ヒント:捨ててあるなりの理由は存在する
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 19:40:03 ID:fbnV/cuG0
- 本体&モニタはリサイクル対象品だろ
- 76 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 19:40:59 ID:t3g46hA80
-
よし、何とかUSBを認識させたぞ。
・・・なんか怪しげな文字化けだな・・・
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 19:43:22 ID:VXRBRj6O0
- こんなパソコンイラネーwwww
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 19:45:00 ID:PPso1Tmx0
- とりあえずスペック
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 19:45:45 ID:MJFID5t+0
- もっと事細かに実況してくれよ
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 19:46:12 ID:ajV3yE8/O
- とりあえずシコルスキー
- 81 :Endless Skyline ◆He1jq3sw.c :2005/05/13(金) 19:46:39 ID:fYbrX/JO0
- >>6
テラワロスwwwwwwwwwwwwww
個人的にツボ
- 82 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 19:50:34 ID:t3g46hA80
-
怪しげな壁紙・・・
ゴミ箱にフォルダがあるな・・・元に戻してやれ・・・
・・・なんか、日本語じゃない文字が出てる・・・
http://www.uploda.org/file/uporg97477.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg97479.jpg
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 19:51:13 ID:ZmdeCrmI0
- 答え:CPU切り替え機
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 19:51:39 ID:9gcLTIqd0
- >>82
おまえ・・・消されるぞ
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 19:52:23 ID:ktDt2g/60
- >>82
ヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 19:54:15 ID:fbnV/cuG0
- warota
- 87 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 19:56:10 ID:t3g46hA80
-
よめねぇ(w
http://www.uploda.org/file/uporg97487.jpg
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 19:57:11 ID:ZmdeCrmI0
- ホトシ・ = ファイル
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 19:59:15 ID:vzArKWo/0
- ー ・ ・H)
顔に見える
- 90 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 19:59:38 ID:t3g46hA80
- 怪しげなアプリが・・・
http://www.uploda.org/file/uporg97493.jpg
それ以外はいたって普通のWin98です。
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:00:00 ID:r9x9Gxnk0
- ス・スモーーヤ オラェササニ ワロスwwwwwwww
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:00:09 ID:MJFID5t+0
- 金山影霸ググったらCDリッピングソフトみたいだな
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:00:26 ID:33H5u4o40
- おお〜キーボード取ってきたんだwww
ガンバレよ
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:00:32 ID:9gcLTIqd0
- ス・スモーーヤVテラワロスwwwwwwww
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:01:34 ID:B+bSDyqg0
- 言語サポートをダウソ&インスコすればちゃんと表示されるようになるかも
・・・外国語で
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:01:45 ID:Xpb+RGU10
- 俺もパソコン拾ったwwwwwwwwwww
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1112237581/134
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:01:51 ID:ZmdeCrmI0
- オラェササニを翻訳しろ
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:02:02 ID:r9x9Gxnk0
- ス・スモーーヤ Uマダーwwwwwwww
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:02:26 ID:33H5u4o40
- HDDにエロイファイルとかないのか?
- 100 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 20:03:19 ID:t3g46hA80
- >>99
ない。例のアプリ以外は不気味なくらいクリーン。
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:03:47 ID:r9x9Gxnk0
- とりあえずjpgでHD内検索しろwwwwwwww
ソフトキーボード使えばおkwwww
- 102 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 20:05:51 ID:t3g46hA80
-
検索したけど、壁紙だけだね。
スペックから考えて動画は考えにくいね。
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:07:20 ID:ioF6okxl0
- ス・スモーーヤVワロスwwwwwwwwwww
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:08:10 ID:tnYmguuv0
- ヒント:ファイル復元ソフト
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:08:46 ID:8Nhx+GDL0
- >>87
文字化けワロスwwwwwww
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:09:11 ID:Sid5mw8V0
- どこの組織のパソコンだよwwwwwwwwww
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:11:39 ID:33H5u4o40
- どういう状況で文字化けしちゃうんだろ
元に戻す方法あるの?
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:12:43 ID:ux3I5H4X0
- >>107
もしかすっとWinが日本製じゃないんじゃね?
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:14:14 ID:1tGumWQDO
- 一回、音楽CD入れて
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:14:29 ID:ZmdeCrmI0
- 中国製?台湾製?
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:14:36 ID:33H5u4o40
- >>108
ハモニオラサザエなんて通じる国あんのかwwwww
- 112 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 20:14:57 ID:t3g46hA80
- >>108
いや、Winは日本語で出てるよ。
例のアプリ以外は日本語で表示しているよ。
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:15:08 ID:MJFID5t+0
- どうやら普通のWIN98だったようで
良かったね
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:15:09 ID:fGPQTvAi0
- 金山影霸をぐぐって見たがどうやら中国っぽい
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:15:10 ID:ETBGaxWZ0
- WINは日本製かと ニフティーサーブとか出てたじゃん
そのマシンにない言語のアプリがインストールされてるから化けるんだろ
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:15:30 ID:kz1QDpfv0
- フォント
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:17:11 ID:NylrTdjo0
- K6-2が入ってるようだね。
Linuxでも入れてみるといいよ
- 118 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 20:17:46 ID:t3g46hA80
-
うはwwwwwwwww!!
システムのプロパティ見たら、持ち主らしき名前が・・・
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:18:29 ID:0IcJzhLH0
- >>118
!!!!!!!!!
- 120 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 20:18:35 ID:t3g46hA80
- >>117
Linuxとかわからないから取り合えずこのままにしとく。
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:18:45 ID:EyjOfwUx0
- >>118
中国人?
- 122 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 20:19:03 ID:t3g46hA80
-
日本人だ・・・
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:19:30 ID:rIpmCrSo0
- 何のアプリが化けてんだろ
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:20:20 ID:33H5u4o40
- 日本人かよwwww
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:20:41 ID:ioF6okxl0
- 謎は深まるばかり…
- 126 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 20:20:44 ID:t3g46hA80
-
うpしたらヤバイな・・・
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:21:03 ID:BdzYp+9M0
- もちつけ
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:21:35 ID:RGOyNSdQ0
- 呪いのパソコンじゃね?
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:21:37 ID:ZmdeCrmI0
- 知りたがり屋は早死にするぞ
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:21:43 ID:rIpmCrSo0
- それはそうと、インターネット接続の設定はどうなっちょ?
- 131 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 20:23:37 ID:t3g46hA80
- >>130
初期状態のまんま
うちはPCカードで接続しているから当分は拾ったPCでの接続は無理。
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:23:55 ID:ETBGaxWZ0
- ダイアルアップのIDとパスが残っててもそれで繋いだら逮捕www
- 133 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 20:24:26 ID:t3g46hA80
-
取り合えず、「ス・スモーーヤV」削除するか。
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:25:00 ID:vjgxHZup0 ?
- 待て、早まるな!!wwwwwwwww
- 135 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 20:26:35 ID:t3g46hA80
-
いらないし・・・
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:26:36 ID:rIpmCrSo0
- エロゲーの一つくらい入ってない?
- 137 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 20:27:06 ID:t3g46hA80
- >>136
全然入ってない。
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:27:42 ID:ngpjl7390
- >>1
ちょ、ちょおま!!
それ俺のPc!
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:28:16 ID:MJFID5t+0
- リカバリできないのが難点だな
- 140 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 20:30:29 ID:t3g46hA80
-
まぁ、少しずつ改造していくか・・・
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:32:56 ID:rIpmCrSo0
- メモリ何MB?
- 142 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 20:34:31 ID:t3g46hA80
- たぶん64M
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:34:54 ID:kz1QDpfv0
- >>1
まて!それホントは俺の!!
ス・スモーーヤVは俺が開発したハッキングアプリだ!!!
消したらおまえが消される!!
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:36:42 ID:GkIk1t2R0
- 別にひろったpcだしどーなってもいいんじゃねw?
- 145 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 20:38:43 ID:t3g46hA80
-
今後の予定として、メモリ増設してOSを2000にするか・・・HDも20Gぐらいにするか・・・
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:40:20 ID:kz1QDpfv0
- サーバーマシンとしても使えそうだな。
>>1がうあrまいし。
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:41:11 ID:bXuxJN6O0
- マンコがスイッチのPCなら持ってる
- 148 :>>1 ◆/4WjgtBn6A :2005/05/13(金) 20:41:49 ID:t3g46hA80
-
きょうはここまで。
よ〜し、これからはいろいろ改造していくぞ〜!!
でも、金かかるなぁ〜・・・OTL
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:42:23 ID:gBKxowJR0
- >>148
FTPサバ立てろ
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 20:48:26 ID:uGbgPbsW0
- ゴミを拾うなというのは正論だったわけだが
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 21:06:51 ID:mdS1a7Ho0
- だれか実際に「ス・スモーーヤV」作ってみてwwwwwwwww
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 21:09:46 ID:r9x9Gxnk0
- 俺はプログラム作れないけど「ス・スモーーヤV」の機能決めようぜwwwww
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 21:10:27 ID:FDkOo5bV0
- ス・スモーーヤという相撲ゲーム
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 21:12:29 ID:PBg9HU5W0
- これが1を見た最後だった。
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 21:20:53 ID:QXWece/C0
- >>154
それなんてス・スモーーヤV?
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 21:29:07 ID:ctAIUsYx0
- 金色のMSなんだろ
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 22:18:44 ID:mdS1a7Ho0
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
- 158 :Endless Skyline ◆He1jq3sw.c :2005/05/13(金) 23:08:10 ID:fYbrX/JO0
- >ス・スモーーヤV?
今年の流行語はコレだ!wwwwwwwww
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/05/13(金) 23:19:07 ID:y4bOhqEh0
- こーゆースレ好きwwwwwwwwwww
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★