■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【過大】明らかに評価がおかしい馬【過小】
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:20:45 ID:5v17dp7K0
- シーザリオ
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:21:43 ID:4H5HqOrg0
- 2
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:21:56 ID:aOSSdVuK0
- >>1
確実に過大評価だよね。特に2ちゃんで。
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:22:30 ID:3creGkhK0
- 2get
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:22:41 ID:edJTxWEG0
- 確かに世界史上最強牝馬なのに過小評価だね。
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:23:14 ID:3XQmTaX10
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/14(月) 23:22:41 ID:edJTxWEG0
確かに世界史上最強牝馬なのに過小評価だね。
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:25:57 ID:7ho/b3fW0
- インティライミ
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:27:35 ID:5v17dp7K0
- マイネルレコルト
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:27:53 ID:huuyFFGS0
- スウィフトカレント
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:28:10 ID:rTzIZ6my0
- つ津村
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:31:50 ID:sJZhgloU0
- ウインクリューガー
腐ってもG1馬
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:34:19 ID:ixtPC5++0
- スペ産駒が2頭ノミネートされている件
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:34:50 ID:6Wxr/hJN0
- 一般的な評価はそれほどおかしいと思うものは無いけどな
2ちゃんの評価は偏ってるなと思うけど
オタクばっかりだししょうがないかなと思うけどね
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:40:18 ID:rTzIZ6my0
- グランド牧場
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:43:11 ID:aOSSdVuK0
- >>11
そういうのはレースで好走してるのに人気が低い馬に対して言うべきだと思う。
2ちゃんで愛されてるのは分かるけど明らかに負けすぎ。
一般的な評価は妥当だと思う。
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:50:29 ID:rTzIZ6my0
- 装蹄師
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:51:52 ID:W+CLlDwU0
- カブラヤオー
なんで顕彰入りしないんだよ。
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:55:50 ID:1nBZ32PW0
- 一番評価がおかしかったのはエアメサイアだったけどな
シーザリオは一部の基地以外はまともだと思うが・・
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:56:36 ID:AO4bydUo0
- ハートランドヒリュ
1番強い(頑丈)なのに
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:58:03 ID:DcSDH2Ic0
- エアサバス
ダンシングオン
なんだかんだで毎回人気
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/14(月) 23:59:00 ID:gliEQ9q40
- 馬ではないが武豊。みんな期待しすぎ。そんなに上手い騎手じゃないよコイツ。
いつも過剰人気しててアホすぎw
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 00:00:56 ID:QxladSPl0
- >>21
スレ違いと承知していながら武を叩かずに入られないとは病気だな
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 00:04:28 ID:sFc8pSDz0
- プラズマ
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 00:08:12 ID:A5LOTp2zO
- プラズマは同意
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 00:13:43 ID:ux+xDisH0
- オペラオー
初のグランドスラム馬なのに
スペ、グラ基地のせいで
ラキ珍扱い
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 00:13:47 ID:h97HoTNf0
- サムライハート。
ドンカスター1.5倍って・・・
ミルジョージ産渡辺騎乗なら5.5倍ぐらいの戦績だぞ
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 01:23:13 ID:OABL8Jb20
- インティライミ は明らかに過大評価だな。
古馬GTではまず通用しない。
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 01:26:19 ID:GXPnL3xs0
- ディープは偏差値70くらいだろうが
他の3歳重賞勝ち馬の偏差値は50くらい
だから3冠取れる
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 01:27:36 ID:SNnQHjwVO
- 藤沢
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 01:29:04 ID:AfaMqQmP0
- 早期に怪我して離脱すると過剰評価になるな
ストーミーカフェとかもそうだし
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 01:31:07 ID:SNnQHjwVO
- ストーミーは骨折なければおもしろかったと思うが
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 01:31:28 ID:HO2pyWGgO
- 武豊を買わないバカっているの?ww 複勝率5割なのに、頭から買っても最低200回は馬単取れるんだぞww だから武豊を買わない奴は馬券下手www さぁ〜反論を期待ww
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 01:33:05 ID:GXPnL3xs0
- >>32
そういうときには決まって「他の騎手はさらに下手」というからwww
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 01:41:54 ID:e4VPnwf+O
- ダイワエルシエロ
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 02:06:41 ID:VQYmU6F90
- >>32
ヒント 回収率、過剰人気
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/15(火) 02:07:40 ID:zbvE1ZOl0
- >>28
偏差値の概念が全くわかっていない
リアル厨or馬鹿がきましたよ
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 02:10:50 ID:aKcVNud50
- エルコンドルパサー
あの3強は互角
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 02:12:50 ID:4SfJN0FNO
- 日本で走った外国馬は、基地同士のいがみ合いに巻き込まれたりで軒並み過小評価されるよな。
モンジュとかファンタスティックライトとかサイレントウィットネスとか。
ラクティ…は自業自得だけど。
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 02:17:59 ID:BtGu5U4q0
- ラムタラは日本で過大評価されてた。
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 07:41:12 ID:ST1kct520
- 今週のラインクラフト
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 10:41:08 ID:Z5OtJwpeO
- アイネスフウジンは中野騎手が主役になっちゃって少し影が薄い気がする
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 11:15:44 ID:e4VPnwf+O
- エリザベスのエアメサイアも過大評価だろ
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 11:27:26 ID:ipNLY/5LO
- 過大評価といえばディープインパクトに決まってんだろ!
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 11:32:01 ID:ntZFGrHd0
- 弥生賞までの
シンチャン
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 12:37:03 ID:+TWOMmI10
- >>36
たぶん大学受験をしてない高卒or中卒なんだろ。あまり責めるな。
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 12:43:41 ID:0vHnYmy/0
- バルク。
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 12:48:32 ID:rFNWWsLg0
- 四歳四強
特にリンカーン
いい加減勝ってくれ
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 12:48:41 ID:M4e7RMfi0
- 今週のアドマイヤフジに対するハンデキャッパーの評価はおかしい
- 49 :名無しさん@お馬で人生アウト:2005/11/15(火) 13:00:06 ID:QuJ74iXn0
- 駄馬ハメは釈迦くらいの実力しかないのに過大評価されすぎだよね
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 13:02:17 ID:naedqQxe0
- ス ウ ィ フ ト カ レ ン ト
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 13:04:42 ID:rPv5HlrjO
- 2chではディープは過小
基地なんて少数だし
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 15:47:45 ID:0kurFQPeO
- アドマイヤカリブ
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 15:55:59 ID:WjdPuIi/O
- エミナ
実力がついていけば、
GTを2つくらいは勝てる器。
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 18:32:07 ID:rFNWWsLg0
- タップダンスシチー
もう引退だよな?
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 19:01:26 ID:HTQukADa0
- 競走馬生涯を通じてスティルインラブは過小まではいかなくとも、評価がいまひとつだった。
いや、人気が、かな?
(逆が、過大とまではいかなくとも、アドマイヤグルーヴ)
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 19:19:48 ID:I8sZcW1wO
- クロフネ
まず、たかがGIIIのラジ短で3着に負けた。
そして、JCダートだって、デジタルもドンもゴルアも出てなかったんだろ? 弱メン相手に乙。w
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 19:27:10 ID:/zsZEX9+O
- >>56の脳みそは過小評価されても仕方がない
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 19:35:11 ID:heNfBLGGO
- >>57
残念!!対象にもなりません
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 19:37:17 ID:KBma0P3cO
- 56はひどいな…
なんか可哀相…
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 19:39:03 ID:o+8dcCHw0
- アドマイヤキッス
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 19:44:13 ID:XxPGZsL40
- ファビラスキャット
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 19:47:02 ID:NvfM3KKj0
- ホウエイコスモス
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 19:49:29 ID:VdiH7A1K0
- 俺もインティライミは過大だと思う
5馬身差つけられて内で粘っただけで何で3歳牡馬で2・3番手に扱われるのかワカラン
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 20:22:40 ID:2AaN7p070
- ホワイトストーン
過大評価してたファンが、意地のファンになった。
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 20:29:48 ID:rSEeVBII0
- ホワイトさんはあの有馬使わなきゃ大成してた。
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 20:37:07 ID:+Ktncikg0
- デンシャミチ。
過小評価すぎ
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 20:40:46 ID:ntZFGrHd0
- まあストーミーだって超絶過大評価されててこのざまだしw
「インティ」だと古馬に圧勝
「インティ」だとGT三勝
↑
見飽きたw
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 22:39:38 ID:t3EykGx40
- インティごときに期待してる奴は
皐月ではダンスインザモアに
期待してたりしたんじゃない?
ようするに見る目無しの素人
ダービーなんて最後ヘタってたじゃん
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 23:01:04 ID:+pVzkAX7O
- シーザリオもインディライミもスペ基地だけが評価してるだけだろ
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/15(火) 23:29:46 ID:oCcl5V+r0
- ザッツザプレンティ
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 00:45:21 ID:9gFbW/rr0
- >>69
それはないって・・・
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 01:32:17 ID:dkKYaAXWO
- インティライミが過大なのは分かるが
シーザリオは妥当な評価じゃないか?
状況は似てるがザリオは腐ってもG1馬
一緒にされたくない
- 73 :ハワイアンダメージ ◆CEixhiT46Q :2005/11/16(水) 01:41:46 ID:xR2W9sIB0
- ダンムーって何で去年の牝馬クラシックであんなに人気したんだろうねえ
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 01:52:17 ID:KVyzMntCO
- ダンムーはポテンシャルすごいじゃん マイルCSと秋天の結果見たらあの評価は妥当ではないかと
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 01:58:01 ID:B1YwPGZS0
- >>72
腐ってもじゃなくて堂々としたGT馬だろ
ただまだ世代限定戦しか走ってないのは事実だがね
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 02:09:40 ID:kTF6M/tJ0
- キンカメとか2chじゃラキ珍扱い・・・
明らかにディープより強いだろうがよ
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 02:17:08 ID:B1YwPGZS0
- 明らかにディープより強いかは知らんが過小評価はされてると思う
ただ秋を乗り切った馬と比べるのは基本的には間違ってると思うが
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 05:35:58 ID:LURs2WHFO
- オンファイア
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 09:02:53 ID:LnZRZKn70
- インティは普通の年だったら堂々としたダービー馬なんだがな
親父クラスの強い真のダービー馬、歴史に残る名馬だったかもしれんね
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 09:08:13 ID:ZrIJ3c+z0
- ディープは今年だから三冠取れたんだと思う
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 09:18:45 ID:MG+kRTTi0
- >>79
そりゃダービー取ってもおかしくない程度の力はあったと思うが
親父クラスは・・・
少なくとも成績上で言えば、三冠馬意外では史上最も偉大なダービー馬だぞ
ツヨシとかウイナーズサークルとかオペックホースよりは強いダービー馬と
言われただろうけども
- 82 :J ◆/NagoYaK1o :2005/11/16(水) 09:20:46 ID:9JsrjdYl0
- 一瞬でデ(ry
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 09:28:17 ID:FD9B2j80O
- ハーツ>>>>>>>>>>>>>>>>>インティ
まじ課題評価されすぎ
- 84 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/11/16(水) 09:29:51 ID:UpUYb0di0
- インティライミはダービー以後走ってないからどの程度かわからんだけじゃん
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 09:30:47 ID:+omlq3fh0
- >>80
他の年代でも行けたかもしれんが今年ほどの楽勝ムードではなかっただろうね・・・
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 09:59:06 ID:hMxCoMFHO
- インセンティブガイ
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 11:23:25 ID:g5vi07CW0
- マイソールサウンド
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 11:27:45 ID:KrqlX4Pf0
- ダディーズドリーム
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 15:39:04 ID:dkKYaAXWO
- ハーツクライ
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 16:16:42 ID:FcwVbiEC0
- スペシャルウィークは評価されすぎだと思う。
正直、あんま強くなかった。
ライバル達に負け過ぎだったし。
セイウンスカイに楽逃げ切りを許し、
エルコンドルにはダービーディスタンスでぶっ千切られ、
グラスワンダーには並ぶ間もなく交わされる。
ダービーは最も運の強い馬が勝つ、
の格言通り、運だけで競馬をしていた馬だった。
- 91 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/11/16(水) 16:18:57 ID:UpUYb0di0
- >>90
ワラタ
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 17:09:42 ID:WKEDyZevO
- オペなんてラキ珍のクセに殿堂入りって…
おかしいだろ。
弱いとは思わんが過大すぎ
- 93 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/11/16(水) 17:11:39 ID:UpUYb0di0
- 弱かろうがラッキーだろうがJRAのGTを7つも勝てば顕彰入りできるのは当然ですね
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 17:13:04 ID:mNkzQaX90
- >>90
合掌
- 95 :NR ◆OkAN/fnvKc :2005/11/16(水) 17:26:17 ID:iUxtSMBUO
- マンカフェの評価ってどんな感じですか?
- 96 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/11/16(水) 17:35:39 ID:UpUYb0di0
- マンハッタンカフェは2ちゃんねるでは過小評価されることが多い馬ですね
- 97 :お馬さん ◆bp4svfW9w6 :2005/11/16(水) 17:45:56 ID:jxmd5GbN0
- ヴィータローザ
金鯱賞2着のせいか何故か人気がある
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 17:46:48 ID:MG+kRTTi0
- マンカフェは強い弱い以前に空気読めてなかった
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 18:19:52 ID:LURs2WHF0
- 真実を言おう
サイレンススズカ
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 18:21:51 ID:2LgYSBrkO
- サンライズキングだろ。
- 101 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/16(水) 18:23:34 ID:1JU4uVf40
- インティライミが最強クラスだと
気がつかない愚かどもの糞レスを
来年春天をぶっちぎった暁に
2chにさらすのがわたくしの夢であります。
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 18:35:52 ID:EhE4rNNeO
- マヤノトップガン
ローレルのせいで評価が低くなっとる気がする。
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 18:43:13 ID:e3QkFCnhO
- >>102
マヤノトップガンは屋根がおかしい
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 18:50:18 ID:EhE4rNNeO
- >103 それは見逃してくれ
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 19:10:48 ID:FBtn2Yq60
- インティライミがここで語らることがおかしい。
評価の出てる馬なのか?
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 19:53:05 ID:LtrowABq0
- ペールギュントとストーミーカフェ
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 20:10:05 ID:z94GBVjl0
- インティライミ自身の評価はまあこれからだろうけど、
ダービーでディープに対して真っ向勝負に出て見事に負けて、
かつ2着確保したあのレースっぷりは(哲三とセットで)評価してもいいと思う。
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 20:30:59 ID:dkKYaAXWO
- ダイワメジャー
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 20:35:32 ID:B5WK6dYC0
- インティはエアダブリン級だろ?
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 20:38:03 ID:MPlN2WqU0
- インティ基地は本気で菊に出てれば勝てたとか思ってる基地外が多すぎ
なので正常なファンから見ればウザイのは当然
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 20:41:14 ID:gOIazp/Z0
- 来年の春天の後、>>101を晒すのが楽しみだ
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 20:41:17 ID:MG+kRTTi0
- インティ基地などいない。
ディープ基地
「あの強いインティに勝ったディープ最強!!!」
アンチディープパターンA
「インティ程度の馬相手に勝ったからってどうってことないよ」
アンチディープパターンB
「菊花賞wwwwインティが出てたら勝ってたよwwww」
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 20:43:33 ID:5ZDX23G00
- バブル
グル基地たたきのために、駄馬扱いされてる、、、
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 20:45:12 ID:bBeDTZ5yO
- 90
ダービーのどのへんに運を感じたのか教えてくれ〜?5馬身ちぎれば力が違ったんじゃないか?
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 20:50:48 ID:KPehM9Up0
- スペだろ
4歳のJC以外に評価できる点がない
良い馬なのは間違いないが、プッシュされすぎだと思う
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 20:51:27 ID:iUxtSMBUO
- 確かにバブルは評価低いね。エアに1回も勝てなかったのがかなり響いてる。2400はちょっと長かったと思う。カズオもマイル使いたかったって言ってるし
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 21:00:48 ID:NUuN4NAEO
- マーベラスサンデー
豊が乗り続けただけで過大評価されすぎ
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 21:00:59 ID:qGezXA9c0
- インティいつ帰ってくるの?
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 21:01:44 ID:SZd7zM640
- インティらイミはスラムダンクでいうヤマオーの松本。
ディープ(沢北)いなければエースはれる男な気がする。
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 21:05:56 ID:iUxtSMBUO
- あのインティのダービー程度のパフォでエースになれる世代って釈迦世代くらいだ
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 21:08:49 ID:MNAXN4qm0
- ウンスはもうちょっと評価されてもいいと思う。
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 21:09:27 ID:+EmLpHjAO
- シックスセンスももちょっとだけ評価されてもいいんじゃねぇーの。1勝のみでこのガンバリ。
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 21:10:49 ID:APbAl/hIO
- クラフトワーク
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 21:12:36 ID:/zCGdWA/O
- ナリタブライアンキチガイが語る最強馬「ディープインパクト」
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 21:16:03 ID:ZXYisGtb0
- >>121
ハゲドウ。
普通にスペを何度も完封してるのにな。
晩年が不甲斐無かったのがマイナスっぽいな。
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 21:16:18 ID:IokmT3E00
- >>121
同意、あとメジロブライト
スペグラが過剰とまではいわんが人気あるから
損な役回りをしてる気がする
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 21:24:20 ID:57+e+c7h0
- インティライミ
本当に強いのかい?
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 21:26:50 ID:XFxBfp3P0
- >>117
同意。
2000ではバブル>>>>>マベサンぐらい力の差がある
だがマベサン基地はバブル雑魚wマベサン最強!だから性質悪いよ
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 21:29:29 ID:N7xxICju0
- 今年のダービーって1・3・4・5着は差し〜追い込みジャン
前目で一旦抜け出したインティは少なくともセックス・アドフジよりは強い
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 21:30:03 ID:Q21uNOlx0
- カネヒキリ
これ以上過大評価されてる馬がいるだろうか?
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 21:44:31 ID:ARJULIlR0
- >>130
ウインデュエル
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 21:45:41 ID:glRTZXej0
- >>131
引退したついでに出すな
まあ過大評価の極みだが
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 21:51:10 ID:+EmLpHjAO
- サムライハート
次、コケそうな予感
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 22:20:33 ID:qGezXA9c0
- 2chにおけるイヤダイヤダ
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 22:36:06 ID:GccC8xi/0
- 過大評価レクレドール
過小評価ヤマニンシュクル
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 22:57:20 ID:0+S30Eas0
- 意外とタキオン上げる奴いないんだな、よかったw
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 23:12:15 ID:NAPPkqMJ0
- ディープは三冠の器じゃないし、最弱世代で相手に恵まれたから強く見えるだけ。
ルドルフやブライアンは言うに及ばず、オペ、オグリ、エルコン、テイオー辺りよりは
ずっと下で、クリ、スペ、グラ、ブルボン、マック、ビワとやっても負け越すだろう。
もっと言うなら、ウンス、タップ、トップガン、ライスなんかとでも条件、展開によっては結構負ける。
最悪の場合、エアシャカール級である可能性もある。有馬も結構ヤバイかも。
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 23:27:25 ID:57+e+c7h0
- ディープの場合は武だけではなくて
ディープやデザーモもかなりというか凄い評価してるから
それは無いと思うけどな・・
インティの方が明らかに過大評価すぎだろ?
有馬で展開のあやで惜敗はあっても
力負けの惨敗はまずないだろうね
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 23:41:54 ID:Jwpqsx0z0
- >>138
わざわざ日本最強(にしたい)馬を叩く外人はいないw
まぁ、ディープインパクト自身の身体能力は疑いようがないと俺も思う
ただ、周りに恵まれた&圧力があったおかげで3冠が獲れたってのも事実だろうな
例えばの話、されることは絶対にないが、オペみたいなマークされたら厳しいだろ
なんつーか、馬鹿にしてるわけじゃなくて、史上最強のラッキー馬だと思う
正に生まれるべくして生まれた馬だと思うよ
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 23:49:00 ID:LtrowABq0
- 周りに恵まれたってのは??
キツイマークに行かないっていうのは諦めが入ってるからでしょ。
ラッキー度で行けばインティライミの方が上でしょ。
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 23:52:03 ID:UiB4lIsqO
- 福永
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 23:57:06 ID:fOV1YuawO
- 俺にいつも美味しい馬券を提供してくれたステイゴールドをもっと評価してやってくれ
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/16(水) 23:58:43 ID:rdj7mZMqO
- 過大
アグネスタキオン
ショウナンタキオン
- 144 :ハワイアンダメージ ◆CEixhiT46Q :2005/11/17(木) 00:09:30 ID:MK8/2Eu60
- >>140
ヤネが武だからじゃないかな
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 00:12:44 ID:4R3Wx2El0
- >>140
菊花賞をスタートからもう一度よく見てみるといいよ
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 00:26:32 ID:DX4ijF0e0
- >>145
ごまかさないで具体的に言ってくれ。
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 00:57:47 ID:4R3Wx2El0
- 好スタート、ディープンインパクトにぶつけちゃいかんと、両サイドの馬が外へ、行くに行けない馬が数頭
道中、プレッシャーをかける馬は一頭もおらず、藤田・福永の馬を壁に折り合いをつける
ディープインパクトより遅めに仕掛ける後続集団は前の馬も捉えきれない有様
騎手インタビューを観ると、他の騎手がいかに無策でいかにディープが楽な競馬したか更に分かるよ
仮にディープがかかってるのを観て、後続の騎手が抑えたとしても、結果が出てないからね
そもそも、あんだけ多くのファンがいて、マスコミが煽り、公平であるはずのJRAまでもが肩入れするんだ
周りの騎手にどれだけ圧力がかかるかは分かるだろう
勿論、他の馬が普通に乗っていても勝ったかもしれん
俺もあの馬の能力は認めている
ただ、歴史に残るはずのレースがかなりグレーな一戦になってしまったと言わざるをえないと思う
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 01:27:31 ID:fGtSTU0o0
- 菊花賞の後のトークイベントでレース映像を見ながら
福永が「ここ、ここでユタカさんにフタをしに行こうと思ったんですけどね」
って言ったら種なしが「お前そんなことしたら日本中を敵に回すぞプゲラ」
って言ってた。
半分冗談とは言え、他の騎手たちに「ディープに迷惑をかけたらマジで
叩かれる」ってビビリがあったのは間違いないだろ。そういう目に見えない
他の騎手への縛りにディープが相当助けられてるのも事実。
ダービーの時も向こう正面向いた時は後方インに閉じこめられてた
ディープがいつの間にか外にいた。これも他の騎手に妨害されなかった
おかげ。普通の一番人気ならそんなこと有り得ない。
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 04:39:47 ID:8OKmTNnbO
- 過大
ハットトリック
サイドワインダー
過小
アドマイヤマックス
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 08:46:14 ID:j1EeSj2Z0
- 安定して勝てないのに毎回人気する馬・・ロブロイ、ダンムー
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 08:48:02 ID:qU8dW0tn0
- 人気が過大な馬・・リンカーン
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 09:08:50 ID:t7AWkhehO
- >>137
あえて言わしてもらおう。あなたが名前をだしてる馬に武豊騎手はかなり騎乗しているよね。
これだけ強い馬に騎乗してきた武豊騎手をもってしても「すごい」と言わさせた馬なんだが。それがエアシャカールと同じレベルということはいくらなんでもないだろう。
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 10:36:25 ID:1fGxVsP70
- 武はランニングゲイルとかでも強気なことを言ってるわけで、武が強気なのはいつものこと
- 154 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 10:37:48 ID:8iy0wiPu0
- 137はつり
ディープは普通に史上最強馬。
どうみてもそうだし、競馬関係者の人は
みんなそう思ってるだろ。
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 11:26:04 ID:tG8d08Fm0
- 今年のダービーはレベルが激高。ディープは文句なし史上最強馬級だし
インティライミも史上最強のダービー2着馬だと思う。
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 11:55:36 ID:RBWFD8CzO
- インティはF1で言うバリチェロだな
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 12:00:25 ID:RM+DBKGX0
- 日本競馬史上で一番過大評価されてる馬
ト ウ カ イ テ イ オ ー
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 12:03:27 ID:uvmOz5z90
- ウォーターポラリスのことをスーパークリーク級と言っちゃう武なのに?
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 12:15:44 ID:AAamc7nD0
- 過大評価は一昔前のローエングリンだね・・・・。
今回人気ないだろしウマーかも・・・・。
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 12:21:12 ID:pmgfpMjc0
- 154 名前:292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 10:37:48 ID:8iy0wiPu0
137はつり
ディープは普通に史上最強馬。
どうみてもそうだし、競馬関係者の人は
みんなそう思ってるだろ。
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 12:21:20 ID:aJ0iEDB0O
- サクラバクシンオー
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 12:35:50 ID:KPs4Z5XO0
- オースミハルカ
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 12:36:02 ID:BSFO6kaEO
- 世代的にはスペの時代がかなり高かったと思うな。セイウンにエルコン、ズラス、ここら辺はみんな強かった。
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 12:45:24 ID:RwlVKzSUO
- 過大評価といえばライスシャワーとフジキセキとタキオン
日本人は死んだり絶頂期に引退したりすると必要以上に過大評価するとこがあるからな
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 12:54:01 ID:szx3g+730
- じゃあ、サイレンススズカもだな。
- 166 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 12:56:25 ID:8iy0wiPu0
- 別に引退したから過大評価されてるんじゃなくて
実績を作る前にレースパフォーマンスが凄いのでかなり評価されていた馬が
故障で引退することにより実績を積み重ねることができなくなるので
実績と評価のギャップが生じるだけ。
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:01:24 ID:HZT3hTCW0
- >>154
タキオンもグラスも史上最強とみんな言ったよ
グラスなんか酷かった、大川も2chの基地と変わらない発言をTVでしたし
ディープ以上だよ
そういうのを過大評価と言う
- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:05:52 ID:szx3g+730
- 所詮、最強馬議論なんて水かけ論にしかならよ。
答えは出ない。
- 169 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 13:06:54 ID:8iy0wiPu0
- 実際最強って感覚的なもんでいいの。
ニジンスキーヲタが実績から考えても当然最強だと思って
レスターピゴットに乗った馬で最強はなんですか?と聞いたら
サーアイヴァーと即答されたわけです。
- 170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:08:44 ID:szx3g+730
- 感覚でしか語れないから煽りあいになる訳だw
結局、自身の中にしか存在しないな。
- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:11:42 ID:HZT3hTCW0
- 追い込みって最強場のイメージはないよな
ダンシンググレーブよりパントルセレブル
ミスターシービーよりシンボリルドルフ
ディープインパクトよりアグネスタキオン
誰に聞いても普通にこうじゃないかな
- 172 :ハワイアンダメージ ◆CEixhiT46Q :2005/11/17(木) 13:13:54 ID:MK8/2Eu60
- >>169
お前>>154みたいなこと言っておいてよくそんな事言えるなwwww
関係者一同ディープが史上最強なんじゃねーのかおwwwww
- 173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:20:27 ID:2jUirS7f0
- ディープインパクトが走ってるのを見て泣いて感動する人がいるらしいが
それがさすがにおかしいだろ…
- 174 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 13:23:33 ID:8iy0wiPu0
- >>172
俺の読んでる雑誌に出てくる競馬関係者は
ディープは過去の名馬で抜けてる的発言をしてる。
例えば元騎手の坂井とか
競馬新聞者の長谷川とか津田とか塩なんやらとか
岡部とかでも内心ルドルフより上とか思ってんじゃないの?
ユタカも乗った馬で最強とまでは言っていないけど
世界最強とは発言した。
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:24:28 ID:HZT3hTCW0
- >>173
NHK菊の特集でインタビュー受けてたキモいディープ基地なら泣くかも知れん
好きなアイドルにあったら泣くチンカス臭いキモヲタと同じ思考回路なのだろう
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:25:29 ID:HZT3hTCW0
- >>174
豊はファインモーションをグル以上と言ったし信用してたら痛い目見るよ
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:25:42 ID:szx3g+730
- その競馬関係者の名前晒してくれ。
俺もその雑誌をチェックするから。
手元に持ってるんだろ?
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:27:39 ID:HZT3hTCW0
- 完璧主義者の岡部が追い込みオンリーで気性の悪いディープを
ルドルフ以上と考えることは絶対にない
断言していいよ
- 179 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 13:27:48 ID:8iy0wiPu0
- インモーは評価落としてるけど
本当に駄馬か疑問に思う。
ハッピーパス?かオースミハルカやらと
互角だった時期の実力が真の実力なら
秋華賞もエリ女もきわどい勝ち方になってるはず。
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:28:38 ID:+o6uUt280
- オペは明らかに過大評価
名馬100選27位はおかしい
ネーハイシーザーの次くらいが適正
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:28:40 ID:j65iEYejO
- ユタカの発言は信用できないからね
ウォーターポラリスとかモノポライザーとか
- 182 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 13:30:16 ID:8iy0wiPu0
- >>177
俺は雑誌全部立ち読み
15分で読むものに
金かけたくないからね。
- 183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:31:44 ID:HZT3hTCW0
- 駄馬ではないが、グル以上と言ったのがアホすぎるわあけで・・・
古馬中長距離GIで3着を外したのは落鉄した有馬だけ
インモーがグル以上なわけない
- 184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:32:17 ID:szx3g+730
- まあ、いいかw
武で思い出すのはイブキパーシヴとかだろうか。
- 185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:33:18 ID:aJ7GDahf0
- >>179
オースミハルカ>>>>サクラヴィクトリア
- 186 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 13:35:24 ID:8iy0wiPu0
- エアグルーヴって実際わかんないよ
この馬レベルが低いレースになると
弱くなるタイプだろうし。
牝馬限定戦ならドーベルに負けるけど
牡馬混合ならドーベルをちぎるわけだろうから。
スタミナは優れてるけど切れ味は普通の牝馬G1級。
つまり牝馬限定戦でインモーと戦ったら
どうなるか分からん。
- 187 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/11/17(木) 13:36:39 ID:ZthH9ekN0
- ファインモーションは相手云々ではなく、勝ち方が超強い馬のそれだった
相手が弱いときに強い勝ち方をして、相手が強くなるととたんにだらしなくなるのはデインヒルの特徴なんだけど
- 188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:39:01 ID:HZT3hTCW0
- 292 ◆IUY4NmR/1c ←チンカスだな
グルがドベに負けたのは、ドスローの上がり勝負で外回して届かずじゃん
最内からグングン伸びたドベがうまかっただけ
しかも調教代わりに使う、それでも勝てるとレース前陣営が言ってたしw
秋華勝はパドックで終わったんだよ
何をイチャモンつけてるのかわからん
- 189 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 13:40:03 ID:8iy0wiPu0
- >>188
ランふぉザドリーム
もいるけど
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:40:53 ID:HZT3hTCW0
- しかもあのレース、ドーベルは的場の進路をカットしてる
降着ギリギリの乗り方
それを誉めるべきでグルが力負けと言ってるやつ初めて見た
- 191 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/11/17(木) 13:41:37 ID:ZthH9ekN0
- ドーベルほどかかってGTを勝った馬はほとんどみたことない
- 192 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 13:42:10 ID:8iy0wiPu0
- 力負けとは言っていないが。
切れ味勝負に弱点があると言ってるわけだ。
スイープなら差してるだろ。
- 193 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/11/17(木) 13:43:21 ID:ZthH9ekN0
- >>192
そうか?
オースミハルカよりドーベルを差す方が遥かに難しいと思うが
- 194 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 13:45:18 ID:8iy0wiPu0
- 平均ペースで大逃げして
3角までには息が入りまくってる
オースミハルカを離れた位置から差しきるのは
ハルカがドーベルより弱くても状況的に
難易度が高いと思う。
- 195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:45:41 ID:HZT3hTCW0
- スローの上がりでエルに食い下がった牝馬に向かって、弱点とは愚かな考えですね
- 196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:46:00 ID:G4XN/Ck0O
- 【過大】サイレンススズカ
【過小】ミホノブルボン
- 197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:46:39 ID:xv0xt7A40
- ダンツフレームで決まりだろう
- 198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:47:31 ID:HZT3hTCW0
- ドーベルなら先週のオースミハルカをさくっと捕らえただろう
そう考えるとドーベル>スイープだね
- 199 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 13:47:50 ID:8iy0wiPu0
- >>195
あくまでバランスの話をしてるわけだ。
例えばオペラオーはスローでも勝ってるけど
明らかに瞬発力はウィークポイントだったと思う。
- 200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:48:19 ID:i0CpjbrBO
- スズカマンボ
- 201 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/11/17(木) 13:48:58 ID:ZthH9ekN0
- >>194
詳しい分析をしたわけじゃないが
ドーベルがグルーヴに勝ったエリ女は今年のエリ女より差すの難しいと思うよ
http://keiba.yahoo.co.jp/scores/1998/08/06/04/11/result.html
なんせコーナー3番手だったドーベルが33秒5の脚を使ってるんだぜ
スイープの位置取りだと32秒台を出さないと到底勝負にならないのでは
- 202 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 13:49:39 ID:8iy0wiPu0
- >>201
スイープがエアの位置取りならという話。
- 203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:50:32 ID:HZT3hTCW0
- >>199
その瞬発力とか厨臭くてタマランからやめた方がいいよ
君が崇拝するディープは開幕週のドスローじゃ話にならないよ
- 204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:50:52 ID:6m3l6KAw0
- ドーベルって最強牝馬論争スレに全然出てこないのに
結構ファンが多いのね
- 205 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/11/17(木) 13:51:07 ID:ZthH9ekN0
- >>202
それはほぼ有り得ないと思うので、スイープはやはりドーベルが勝ったエリ女を勝つことはまずないと思います
- 206 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 13:51:08 ID:8iy0wiPu0
- 崇拝っていうか
客観的に言ってるだけだけど。
- 207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:53:27 ID:szx3g+730
- 水かけ論になってるな。
あと、客観的というなら、せめて数字とか根拠を持ってくるべき。
「感覚」じゃ客観的とは言わない。
- 208 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 13:53:58 ID:8iy0wiPu0
- >>205
まあ
言いたいのはグルーヴの切れ味は
スイープのような鋭いもんではないということ。
総合力は別としてね。
- 209 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/11/17(木) 13:54:07 ID:ZthH9ekN0
- 今でこそレースのあがり33秒台とかザラになったけど
98エリ女でレースのあがり33秒8がでたときはマジでびびったよ
日本競馬はここまできたのかと変な勘違いをした
- 210 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/11/17(木) 13:55:02 ID:ZthH9ekN0
- >>208
そりゃそうだね
切れ味という点でスイープに敵う牝馬は中距離では歴史的にもほとんど居ないと思うし
- 211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 13:57:00 ID:szx3g+730
- 1997年のシルクロードSで、ゴールデンカラーズが32.9使ってたから
京都競馬場は仕事しすぎと思ったことはあったなw
- 212 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 13:57:48 ID:8iy0wiPu0
- 数字とか言い出したりすると
それはそれでこれだから時計厨は とかい言う話になっていくんでしょ。
- 213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:00:04 ID:szx3g+730
- 感覚とかいう、主観的な根拠よりはマシだと思うが。
まあ、これもどうどう巡りだな。
- 214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:00:16 ID:Bzm7l37l0
- タイムパラドックスを挙げとこうか。JCダートでも武が乗らない可能性が高いんじゃなかったっけ?
鞍上にまで過小評価されてるGT4勝馬というのも・・・。
- 215 :ハワイアンダメージ ◆CEixhiT46Q :2005/11/17(木) 14:02:36 ID:MK8/2Eu60
- というかどうしたら極東のパート2国の特殊な馬場で世代限定G1を3勝しただけの馬が世界最強なのかわからん
しかも武ってこいつポイントギヴンを駄馬扱いしてたような気がするぞ
- 216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:04:43 ID:4xPqqrkL0
- >>174
豊は乗った中では最高とは言ってるでしょ?
”今まで会った事が無い”と言ってたから。
というか世界最強って言ってたの?それは知らないけど
どの雑誌?
- 217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:06:51 ID:HZT3hTCW0
- 速い上がりの競馬じゃ洋ナシのプレストンが香港で勝ちまくり
高速上がりの申し子のデュラが香港で洋ナシ
世界の名馬が日本で話にならないのと同じ
世界的に見るとこんな馬場でいくら強くても評価されてないと思う
数年前豪州で強い馬いても「ふーん」で終わりだったように
- 218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:08:17 ID:HZT3hTCW0
- つまりディープやデュラは井の中の蛙
- 219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:08:46 ID:+Em9UniJ0
- 過大評価だと思うのはハーツクライ
なんで出てくるたびにあんなに人気するのかわからん。
- 220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:09:46 ID:HZT3hTCW0
- サンデーでダービー2着馬だからじゃないのw
- 221 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 14:09:49 ID:8iy0wiPu0
- 俺は詳しく知らんが
2chで話題になってたと思うけど
武ユタカTVだったと思う。
- 222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:12:45 ID:HZT3hTCW0
- 世界的に見たディープインパクトが最大の過大評価
- 223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:13:46 ID:UD6SBDLEO
- なんだっていいじゃん。自分が好きならそれで。どんな駄馬だって好きな奴はいるんだから。
- 224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:14:06 ID:zg3T1QVP0
- サイドワインダーと言っておく。
一昨年も、そして今年も。
- 225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:17:19 ID:K1ZNFcOO0
- ディープの世界的評価は32位タイです
- 226 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 14:17:59 ID:8iy0wiPu0
- デュランダルとディープはタイプが違うと思うけどね。
ディープはスタミナが桁外れらしいから。
TVでやってたけど心拍数が調教やって100まで引くのに
3分ちょっとしか掛からないらしい。
通常の馬なら10分以上かかるともね。
ネットで見たけど強心臓で知られるオペラオーでも
8分くらいらしい。
- 227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:18:14 ID:4IxL52EJ0
- テイエムオペラオー
ピルサドスキー
ファビラスラフイン
産駒ネタで損
グラスワンダー
体型ネタで損
名馬なんだけどなぁ・・・
- 228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:18:27 ID:5qgFYqKGO
- >>218
デュラは違うべ。海外遠征してんだから。
- 229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:18:32 ID:HZT3hTCW0
- 世界32位かエルは世界2位を勝ち取ったよな
そう考えると妥当な評価かな
- 230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:20:24 ID:K1ZNFcOO0
- >>229
国際レース出走0でこれは異例の高評価と言えるけどね
- 231 :ハワイアンダメージ ◆CEixhiT46Q :2005/11/17(木) 14:21:03 ID:MK8/2Eu60
- ナシュワンのIC130はどう考えても過小だよなぁ
- 232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:21:19 ID:HZT3hTCW0
- >>226
それサイレントディールは計測して一番短い時で4分切るくらいだよ
体調やどの程度の調教かによっても変わるし単純にそれで能力は測れない
- 233 :292 ◆IUY4NmR/1c :2005/11/17(木) 14:24:55 ID:8iy0wiPu0
- よくわからんが
VHRmaxっていうのも
優秀らしいから心臓が強いことは
間違いないだろう。
- 234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:26:12 ID:HZT3hTCW0
- それにディープは撮影時ウイナーズサークルでよろけてたじゃんw
ドハイペースで有馬を勝った3歳のグラは
撮影時に普通に息も入って本当にハイペースの12.5F勝った後なの?
ってくらい落ち着いてた事で有名
よろけてる時点でショボイわw
- 235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:28:29 ID:ogbkBLnq0
- マラソンみたいに高地でトレーニングする時代がくんのけ
- 236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 14:31:39 ID:szx3g+730
- インティカヴみたいな感じにならなきゃ良いが。>ディープ
- 237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 15:08:40 ID:RBWFD8CzO
- メジロマックイーン
- 238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/17(木) 15:13:31 ID:PqayV+liO
- >>236 なつかしいな。
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)