■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マターリ】ディープインパクト65【有馬へ】
- 1 :偽皇帝 ◆23wH98Obxc :2005/10/31(月) 18:46:38 ID:dK6BFAH20
- 血統&戦績表
http://db.netkeiba.com/index.php?pid=horse_detail&id=2002100816
前スレ
【有馬か?】ディープインパクト64【JCか?】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130591906/
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 18:46:50 ID:95aqNqqm0
- にゃー
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 18:47:20 ID:K7hEQWRZ0
- 2ならディープはラキ珍馬wwwwwwwww
- 4 :偽皇帝 ◆23wH98Obxc :2005/10/31(月) 18:48:11 ID:dK6BFAH20
- 次スレ
【マターリ】ディープインパクト65【有馬へ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130751998/l50
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 18:48:21 ID:xtMd9zed0
- guha
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 18:48:44 ID:Pbc79tPn0
-
競馬オンチが大好きな有馬記念
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 18:49:04 ID:ztP3fqu90
-
3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 18:47:20 ID:K7hEQWRZ0
2ならディープはラキ珍馬wwwwwwwww
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 18:49:11 ID:PinCyEUh0
- 2げっと
- 9 :偽皇帝 ◆23wH98Obxc :2005/10/31(月) 18:50:13 ID:dK6BFAH20
- こっちに誘導貼ってどーすんだよ俺・・・・
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 18:50:30 ID:+hemoFgn0
- jc逃げた
- 11 :偽皇帝 ◆23wH98Obxc :2005/10/31(月) 18:51:01 ID:dK6BFAH20
- 【黒態度】ディープインパクト【全弟】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1099163938/
【来年の】ディープインパクト【英ダービー馬】2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1103430117/
【禿しく同意!!】ディープインパクト2【最強】←←←←←←←実質パート3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1103431836/
【史上最強】ディープインパクト4【三冠】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1103695971/
【すべては】ディープインパクト5【これからです】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1105177641/
【Dream】ディープインパクト6【Works】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1105955537/
【そして】ディープインパクト・第7章【伝説へ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1106329407/
ディープインパクト・第8の衝撃
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1106376181/
【溜め殺し】ディープインパクト 弟9章【は無理】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1106384683/
【すでに伝説】ディープインパクト【第10章】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1106396013/
- 12 :偽皇帝 ◆23wH98Obxc :2005/10/31(月) 18:51:25 ID:dK6BFAH20
- 【我が世の春】ディープインパクト【第11章】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1106536278/
【BANZAI】ディープインパクト12【ARIGATO】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1106656558/
【最強馬?】 ディープインパクト13 【モノポ?】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1107159558/
【天国への】ディープインパクト14電波【階段】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1107650647/
【フジサンケイも】ディープインパクト15【衝撃的】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1107872695/
【大先生でも】ディープインパクト16【大丈夫】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1108198683/
【みんな】ディープインパクト@17【もちつけ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1108387995/
【時空を超えて】ディープインパクト18【光の射す方へ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1108620740/
【いよいよ】ディープインパクト19【壁はなくなるぞ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1109331300/
【激しく】ディープインパクト第20章【同意!1】 →→→→最先着
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1109602903/
- 13 :偽皇帝 ◆23wH98Obxc :2005/10/31(月) 18:51:45 ID:dK6BFAH20
- 【レコルトの】ディープインパクト20【単勝ウマー(゚Д゚)】】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1109602961/
【弥生賞】ディープインパクト21【圧勝】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1110005848/
【チープじゃ】ディープインパクト22【ないよ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1110094260/
20thディープインパクトboy
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1109593224/
【チープ】ディープインパクト23【インパクト】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1110114209/
【ボキャブラ】ディープインパク知25【バカパク】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1110552206/
【無限の】ディープインパクト・26【可能性】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1113722663/
【出遅れても】ディープインパクト・27【圧倒的】 →→→→28
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1113742655/
【凄過ぎです】ディープインパクト29【豊もビックリ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1113806811/
【島国より】ディープインパクト30【出よ!】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1114279169/
- 14 :偽皇帝 ◆23wH98Obxc :2005/10/31(月) 18:52:06 ID:dK6BFAH20
- 【まずは】ディープインパクト31【ダービー】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1115141725/
【ダービー】ディープインパクト32【一頭立て】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1115748120/
【単勝】ディープインパクト33【1.0】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1116758759/
【セカンド】ディープインパクト34【インパクト】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1117167901/
【歴史的名馬】ディープインパクト35【誕生!】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1117349153/
【出遅れ圧勝】ディープインパクト36【最強伝説】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1117374877/
【三冠必達】ディープインパクト37【異次元の衝撃】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1117549875/
【マシンガンを】ディープインパクト38【ぶっ放せ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1118046513/
【三冠目前】ディープインパクト39【世代最強】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1118918880/
【まくり異次元】ディープインパクト40【直線衝撃】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1120036949/
- 15 :偽皇帝 ◆23wH98Obxc :2005/10/31(月) 18:52:37 ID:dK6BFAH20
- 【神脚神速】ディープインパクト41【天駆ける衝撃】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1120837541/
【栄耀栄華】ディープインパクト42【勇者の休息】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1122007478/
【栄光の蹄跡】ディープインパクト43【背負い立つ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1122477553/
【伝説幕開け】ディープインパクト44【超馬始動】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1123848164/
【泰然自若】ディープインパクト45【天衣無縫】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1124799350/
【マターリ】ディープインパクト46【始動】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1125403237/
【菊まで】ディープインパクト47【あと何日?】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1126180981/
【自分との】ディープインパクト48【闘い】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1126690575/
【史上最強】ディープインパクト48【衝撃の末脚】 ←-------------実質49
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1126701618/
【直線疾風】ディープインパクト50【ターフの彗星】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1127442550/
- 16 :偽皇帝 ◆23wH98Obxc :2005/10/31(月) 18:52:58 ID:dK6BFAH20
- 【初衝撃の】ディープインパクト51【地へ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1127610910/
【衝撃は】ディープインパクト52【京都へ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1127636605/
【空翔ける】ディープインパクト53【英雄】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1127667996/
【神速斬撃】ディープインパクト54【疾風の勇者】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1128545398/
【常勝】ディープインパクト55【磐石】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1129101461/
【三冠は】ディープインパクト56【世界への切符】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1129457308/
【弟は弟】ディープインパクト57【俺は俺で燃えてやる】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1129717949/
【ね、京都】ディープインパクト57【いこっか?】←←←←←←実質58
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1129731229/
【時は来た】ディープインパクト58【歴史的衝撃】←←←←←←実質59
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1129903673/
【無敗の】ディープインパクト60【三冠馬】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130054744/
- 17 :偽皇帝 ◆23wH98Obxc :2005/10/31(月) 18:53:19 ID:dK6BFAH20
- 【神の衝撃】ディープインパクト60【京都に炸裂】 ←←←←←実質61
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130053204/
【無敗の三冠馬】ディープインパクト62【次走は?】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130193535/
【古馬との】ディープインパクト63【対戦】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130344149/
【有馬か?】ディープインパクト64【JCか?】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130591906/
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 18:53:47 ID:6DuAHEUL0
- 15 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2005/10/31(月) 18:52:05 ID:+hemoFgn0
やはり化けの皮はげるの恐れたか。JCじゃ海外ジョッキーが協力してくれないからな
有馬でヤオ競馬かw
- 19 :ウイポジャンキー:2005/10/31(月) 18:54:49 ID:v+5gfnIU0
- まあ三四角を2回回るコースの対策に取り組めや。
- 20 :偽皇帝 ◆23wH98Obxc :2005/10/31(月) 18:55:51 ID:dK6BFAH20
- ☆無敗の三冠馬☆ディープインパクトのフラッシュ
http://f49.aaa.livedoor.jp/~bean/hkikka.htm
クリフジ(生涯無敗の変則三冠馬)
↑
シンボリルドルフ(無敗の三冠馬)←ディープいまこのへん
↑
セントライト・シンザン(無敗の一冠馬、のち三冠馬)
↑
トキノミノル・トウカイテイオー・ミホノブルボン(無敗の二冠馬)
↑
ミホシンザン(無敗の一冠馬、のち二冠馬)
↑
ハイセイコー・トウショウボーイ・アグネスタキオン(無敗の一冠馬
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 18:57:49 ID:yZAk1dxU0
- 馬のことを考えたら回避で正解だな
どうせ来年海外行くし
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 18:58:03 ID:bPvJVw9o0
- またひっかかるのは必至だな
というかあの中山の短い直線で
果たして皐月賞のように古馬を相手に押し切れるかはかなり心配
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:00:05 ID:CsFFYQeHO
- ローゼンクロイツは鳴尾記念?
- 24 :偽皇帝 ◆23wH98Obxc :2005/10/31(月) 19:00:33 ID:dK6BFAH20
- 額面どおり(爪不安)に受け取るなら有馬でいいんじゃないの?
安置はネタができて、うれしいだろ
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:00:46 ID:QxyTDA2FO
- 現実を直視できないアホは、競馬界に限らず何処にでも存在する。ハッキリ言うよ。現在の日本競馬に於いて、ディープは最強です。早熟だろうが、他の馬が弱かろうが最強は最強。過去の馬達と比べるのもナンセンス
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:02:47 ID:wnwIkZ6K0
- 26ならディープはラキ珍馬
有馬で骨折、予後不良
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:03:17 ID:O3PTuldA0
- もし来年、凱旋門出たらジャパンカップは日程的に厳しいからな
今年ジャパンカップ出てから来年に有馬の方がよかったかな
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:03:20 ID:BQepSxKB0
- いやいや、もう爪不安なんてないだろ。
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:05:06 ID:x75TDVM10
- ふーん、金杯かと思ってたのに・・・
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:06:13 ID:UF7ajobv0
- 中山競馬場にどれぐらい人来るんだろ・・・
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:06:47 ID:imjzTYt30
- 結局ダビスタを超えることは不可能だったか。
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:06:53 ID:LVilKqlc0
- 来年凱旋門って
450キロ足らずのガリが59.5キロ背負って勝てるわけがないじゃん
ディープが強い弱い以前の話だよ。
日経新春杯ですらムリ。
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:08:44 ID:6DuAHEUL0
- >>25はしごくまっとうな意見だが。
しかしディープ優先主義競馬ばかりなのは事実。
ディープを妨害したら武ににらまれるから何もできない、
ディープに勝ったらキチガイミーハーファンから悪党扱いされる。
JCだと武やバックを気にせず勝ちに出る外国人に妨害される可能性が高いから、トンヅラ。
- 34 :ハードゲイ假屋崎:2005/10/31(月) 19:09:03 ID:EkZJZXDJ0
- 超速報
ディープインパクト引退か?
来週か再来週に記者会見。
引退・放牧・有馬の三択です。
引退の情報は菊の激しいレースで爪不安によるもの。
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:09:21 ID:CsFFYQeHO
- アヤパンも有馬直行
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:09:21 ID:vnLbUgq30
- あの秋天をみたら競馬なんかどうでもよくなるだろw
池江さんが天皇賞を見てからきめるという発言は実に奥が深かったんだと気がついたよ。
JC派だったが、
そんなことはどうでもよくなったよw
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:09:40 ID:x75TDVM10
- >>32
そうやってファンの犠牲になるために生まれてきたんじゃんかw
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:10:51 ID:avdOWbdm0
- >>32
リボーの様に
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:12:12 ID:H99oliZr0
- チキンインパクトのスレはここですか?
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:14:35 ID:H99oliZr0
- ___
/ \
| ,vvvvvvvv)
| | ■■ ■
| / <・) <・)
レ(6:. .:/(´ヽ >
\::::::((━━) <逃げましたねププ。
\::::::::::::ノ
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:14:41 ID:hKgZwxQF0
- >>39
それはあなたのことですか?
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:15:21 ID:EBfg1azr0
- http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051031&a=20051031-00000065-mai-spo
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:16:06 ID:Y1zeibML0
- 次走有馬決定後駄スレ乱立
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:18:04 ID:CsFFYQeHO
- >>43
困ったキチガイ共だね
てめえの馬でもないのに
- 45 :有芝まはーる:2005/10/31(月) 19:18:05 ID:BDfKJ1d70
- ディープ!!
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:19:39 ID:LVilKqlc0
- JCでて有馬回避なんてことをしたらものすごい批判を浴びることを恐れただけでしょう。
JCの方が勝つ確率が高いから尚更ね。
- 47 :偽皇帝 ◆23wH98Obxc :2005/10/31(月) 19:20:41 ID:dK6BFAH20
- 皐月後もNHKマイルから逃げたって言う奴いたい
ダービー後も宝塚から逃げたって言う奴いた
今回も同じだろ
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:20:53 ID:ebruvN+V0
- バゴと闘って欲しかった。
凄く残念
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:21:57 ID:XoHpg7AK0
- これで是が非でもJCはロブロイに勝ってもらわなきゃ
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:22:00 ID:YYCBvWmf0
- 豊は内心JC出て欲しかっただろうね
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:22:25 ID:Cwc2D4Bl0
- 有馬は勝ってもレース自体の価値がないからJCに出て欲しかったけど、
ファンのためにはお祭りレースの有馬でよかったのかもしれないですね。
そうなると有馬を盛り上げるためにもロブロイにはJCを勝って欲しいですね。
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:23:23 ID:jePs8HT00
- 弱虫m9(^Д^)プギャー!!
- 53 :偽皇帝 ◆23wH98Obxc :2005/10/31(月) 19:23:39 ID:dK6BFAH20
- 中山にどんだけの人が入るのやら
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:23:45 ID:Ub7RR+Db0
- どっちにしろ批判される運命
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:25:24 ID:TZnbMTTo0
- これも最強馬の背負う宿命。
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:25:29 ID:qaY4rKuLO
- タップはJCで引退で有馬出ないんだっけか?
タップとの対戦見てみたたかった…。
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:25:39 ID:gwgIqcI/0
- 元気いっぱいでなぜJC回避なんだ
中八週だぞ、使って欲しかった。
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:26:37 ID:qFvJLDNe0
- ディープチキンパクト
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:26:56 ID:TZnbMTTo0
- ロブロイにJC勝ってもらって有馬で対決が一番盛り上がるな。
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:27:23 ID:jSUhY79N0
- 凱旋門賞勝ちました、はい終わりってレベルの馬ではないと思うんだよね。
世界規模の偉業に挑戦できる馬だと思う。
凱旋門賞、BCクラシック、キングジョージ、ドバイWCのうち2つ以上勝ってほしい。
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:27:43 ID:m2cIh1Yy0
- ローテが決まっただけでスレ乱立しすぎ
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:27:44 ID:hKgZwxQF0
- 今年有馬走っるんだったら、来年走る必要なくなったな。
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:28:20 ID:CsFFYQeHO
- おまえら、>>60が有馬ではデルタブルース軸に買ってうpするらしいから
ディープを見守ってやれよ
- 64 :偽皇帝 ◆23wH98Obxc :2005/10/31(月) 19:28:30 ID:dK6BFAH20
- ダービーまでみたいに
ゆったりローテで走らせたいんじゃないのかな
絶対に故障させたくはないハズ
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:29:33 ID:xRUsyRr/0
- >>60
五歳以上やんないと不可能だよそんなの。
種牡馬の件もあるし。
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:30:26 ID:YYCBvWmf0
- JRAが有馬を望んでるという話もあるけど
- 67 :偽皇帝 ◆23wH98Obxc :2005/10/31(月) 19:31:19 ID:dK6BFAH20
- ただでさえ有馬は混むのに
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:31:40 ID:8IUPOkp80
- 賢明な選択だと思います
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:32:07 ID:g9qERY1n0
- クリスマスに有馬やるってどうなの?
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:32:08 ID:hKgZwxQF0
- で、みんなは年末中山行くの?
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:35:36 ID:YYCBvWmf0
- >>70
なんか想像したら行くの嫌になるな・・・
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:35:37 ID:Og/Y9KEo0
- まじでありえねえ。
ネオユニヴァースが宝塚記念に出た時も失望して秋から応援するのやめたが、
今回はあの時以上にショックだ。
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:35:50 ID:Pbc79tPn0
-
JC外国馬圧勝
有馬JC惨敗馬圧勝
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:38:20 ID:U6ZuXFGR0
- 有馬でロブロイが9馬身ちぎったら競馬ファン減るな
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:38:21 ID:8ezQ5eDF0
- 大体ワンシーズンに3つもG1やるのがおかしいんだよ。
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:39:26 ID:GMcjB4OP0
- >>74
2着大好きなロブロイがぶっちぎりで勝つわけねえよ馬鹿
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:40:24 ID:wCjourlXO
- 死ね金子!死ね池江!
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:41:30 ID:W99ABTB40
- 有馬んときはジュース売りきれるし
トイレも激しく混むんだよな
- 79 : ◆D770KjzPUI :2005/10/31(月) 19:41:35 ID:BWPd35xA0
- 予想してはいたけど、ウジャウジャいるな。変なのが。
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:42:12 ID:IOgexsyC0
- >>76
ヒント:去年のJC
- 81 : ◆D770KjzPUI :2005/10/31(月) 19:45:08 ID:BWPd35xA0
- JCはロブロイにくれてやるってことでしょ。
ロブロイが天皇賞で負けたの見て、JC勝って出直して来いってことじゃね。
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:46:12 ID:Og/Y9KEo0
- ノリが1番人気でG1勝ったのは2回しかない
今や関東ジョッキーは超低迷期だし、ジャパンカップも2着だろ
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:46:37 ID:CsFFYQeHO
- >>78
武日記によると菊花賞も酷かったらすいね
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:47:26 ID:LVilKqlc0
- 内からヘヴンリーロマンス
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:47:35 ID:u+0DyXM20
- JCはデザーモじゃないの。
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:48:12 ID:v/bDWHzI0
- インモーの再来w
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:48:53 ID:IOgexsyC0
- 有馬でインモー化か
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:49:28 ID:CsFFYQeHO
- >>85
典ちゃん有馬はアヤパンだろね
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:49:30 ID:bdlDYV4U0
- 俺らはJCでのディープが見たいんだ。それだけなんだよ・・・頼むから出して。
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:49:31 ID:PnN1uxHK0
- 1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/31(月) 18:55:36 ID:Ub7RR+Db0
2
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:49:49 ID:Og/Y9KEo0
- >>85
駄ザーモならなおさらダメだろ
負春、大先生、駄ザーモのビッグ3のうち1人でもG1勝ったら翌日大災害が起こる
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:51:50 ID:YYCBvWmf0
- >>91
www 先生とデザーモ並べたら先生に失礼極まりないよ。
- 93 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/10/31(月) 19:52:00 ID:wDRUbEoSO
- また長い目玉焼きの日々が始まります
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:53:07 ID:CsFFYQeHO
- >>93
マターリ始動汁
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:53:52 ID:Og/Y9KEo0
- >>92
まだそんな事言ってる奴がいるのか
いい加減駄ザーモの酷さに気付よ
- 96 : ◆D770KjzPUI :2005/10/31(月) 19:54:40 ID:BWPd35xA0
- >>93
休養明け乙。
今日からまた(´・ω・`)の人のカウントダウンも始まるのかな・・・。
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 19:56:51 ID:YYCBvWmf0
- >>95
いや、先生並みのマジックを発動したことがないからそう言ってるんであって
デザーモを評価してるわけじゃぁないよ。
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:02:55 ID:TBM3zgnU0
- アレは天性の2ゲッターだからね!
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:03:10 ID:/ha2mvhD0
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 18:47:20 ID:K7hEQWRZ0
2ならディープはラキ珍馬wwwwwwwww
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:06:16 ID:3XILoNWUO
- 私は大賛成です。菊花賞で初めて本気のディープインパクトの走りを見たでしょう?あれだけの脚を使えばかなり疲れがあるはず。少し休ませなくちゃ馬が可愛そうだよ。有馬圧勝でみんないいクリスマスになるよ。
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:07:15 ID:CWgui1Ob0
- アヤパンはディープ大好きだなw
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:08:28 ID:OTOlbRTA0
- 有馬でいいよ。ダービーで東京2400は見たから
JCはディープ予選のためのレース
ロブロイ陣営が恐がって有馬出さなかったらチキン
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:09:02 ID:g/edyY+i0
- ディープは3ヶ月に1回走ってくれればいいよ
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:09:55 ID:dGs1T9960
- セックスが天皇賞にでていたら
4着だったな。
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:10:12 ID:+BIoN9Jc0
- ディープは凱旋門賞走ってくれればいいよ
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:10:19 ID:fcS58+zx0
- 東京の直線でロブロイとディープの末脚勝負が見たかったのに・・・。
中山じゃ一瞬で終わるがな。
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:10:55 ID:Ssn9hJVu0
- 格付け〜第4の牝馬
S メイショウボーラー
無敗三冠達成無敗三冠達成
A++ ディープインパクト
A+ スイープトウショウ
A ラインクラフト
A- カネヒキリ シーザリオ エアメサイア 船橋のアジュディミツオーΣ(゚Д゚) スズカマンボ(・∀・)ノ
無敗三冠達成無敗三冠達成
B パーソナルラッシュ ダンスインザムード ダイワエルシエーロ コスモサンビーム
B- インティライミ デルタブルース ダイワメジャー ホオキパウェーブ
無敗三冠達成無敗三冠達成
C++ 北海のコスモバルク
C+ シーキングザダイヤ ハーツクライ
____________
功労 S スターキングマン
栄誉 SSS タイムパラドックス SS タップダンスシチー
S アドマイヤドン デュランダル ヘヴンリーロマンス マイネルセレクト ユートピア
A アドマイヤグルーヴ イングランディーレ スティルインラヴ ゼンノロブロイ
テレグノシス ノボトゥルー 船橋のトーシンブリザード
Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬 (・∀・)ノ=S級候補
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:11:02 ID:v/bDWHzI0
- 有馬はシックスセンス!!
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:12:38 ID:gXmnvTO70
- しかし、アンチの奴等がローテに物言うって滑稽だな。
あとnumber読んだけど豊はJCを使いたい発言してたな。
池江先生にも進言するとのことだし。
まだ、どうなるかわからんのかも・・・
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:13:59 ID:9B1g5sl40
- JCにしろよな
JRAはイケエにプレッシャーかけたのか?
それなら皐月賞の時と同様
外が伸びる差し馬場に操作しろよな
間違っても去年の有馬のような
インコース2頭分だけ堅い糞馬場にするんじゃねーぞ。
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:17:16 ID:YYCBvWmf0
- >>110
この2年見てると、中山がそういう馬場になるのは避けられない
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:17:35 ID:TZnbMTTo0
- >>109
武にも確認とっての発表だろ。
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:18:10 ID:CsFFYQeHO
- >>108
たぶん出ないお
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:18:17 ID:YYCBvWmf0
- 金子って意外と頑固なんだなw
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:19:55 ID:UwOYzM7o0
- JCキボンヌだったが・・有馬か・・
あまりレース間隔開けて使ってほしくなかった無敗なんてイラネよ
でもやはり菊花賞からJCはハードかな。状態をみて最良な判断か
まあ有馬で国内決着つけて来年は海外中心ってことかな?ガンガレ
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:21:10 ID:YYCBvWmf0
- ローテより、菊の時のように掛かるのがどうなのかと
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:22:41 ID:LVilKqlc0
- しかし、
もはや大昔と違って日本の競馬が海外に比べて特別レベルが低いというわけではなく
日本独特の高速馬場に対応できる馬が勝てるようになってるというのに
日本で強い馬をわざわざ海外にもっていってどうこうってのもバカバカしい話だよ。
いかにも日本人的な自虐的、欧米コンプレックスというか。
ディープより弱くてもディープより欧州で活躍できる馬ってのがJRA所属馬の中にも多分いるし、
ディープは日本の馬場に選ばれた馬なんだから
日本で金字塔打ち立てていればいいのにね。
あれだ、グラビアアイドルでデビューした女が
人気でると水着になるのやめるのと一緒だね。
お前ほんとは水着になんてなりたくなかったんちゃうんかと。
(お前ほんとは日本デビューしたくなかったんちゃうんかと。)
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:23:02 ID:8AlwLDWy0
- 有馬直行 引退 がシナリオでしょう。
JCきついというくらいだから来年のローテだって期待できないよ。
55で出れるJCきらうのに、
61のキングジョージや59.5の凱旋門を本気で狙うつもりがあるのか疑問だしね。
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:23:39 ID:9B1g5sl40
- >>111
マジ逃げ馬差し損ねたら
どうするんだろ・・
大惨事だしw
ペースがペースならやばいよマジ
マンカフェがアメボと互角でオペとドトウが
完敗するわけだから。
今年の先行馬はアメボより強いだろw
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:26:07 ID:Og/Y9KEo0
- てか有馬のタップダンスシチーを差すのはかなりきついぞ
この間のアドマイヤジャパンなんて比じゃない
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:27:57 ID:YYCBvWmf0
- >>119
枠が埋まらないかハイペースになるかでばらける、なおかつディープが好スタート、
なら勝てるだろうけど、そんなうまくいかないんだろうし。
スローに落とされたらハイオシマイ
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:28:26 ID:9B1g5sl40
- 逆に考えれば
JCなら3馬身以上離して勝つ可能性がかなり高いので
緊張感は少ない。
有馬は差し損ねる可能性あるから
緊張度は高くてスリリングで面白いかもしれん
ただし負けたら池江恨む。
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:29:19 ID:LVilKqlc0
- まあどんな強い馬でも展開が狂えばあっさりやられてしまう現代競馬の現実に
ニワカが気づくという意味ではそれもまたオツな話なんだけどね。
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:30:17 ID:YYCBvWmf0
- >>122
JCで大きく着差つけるのも見てみたいけど
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:33:52 ID:P13Uqxh30
- JC回避は正解だろう。
考えても見ろ。菊花賞が皐月賞と同じ444での出走だよ。
JC使うとすれば、ローテと輸送を考えれば430キロ台での出走となる可能性大。
たとえ勝てたとしてもそこで馬が終わっちゃうよ。
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:40:55 ID:JgRrXBXy0
- ちょっとがっかりしたね。
そりゃ有馬の方が古馬は下降線ででがらし状態で勝利の可能性高いと思うけど。
有馬とJC比べたら、有馬での3歳勢の活躍が顕著だしね。
無敗があるが故に弱気になって、本来得ていたはずの勲章も得られないとなると悲しい。
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:41:48 ID:PoRZ7rvKO
- ディープ→マターリ有馬
競馬板→超殺伐w
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:42:10 ID:W4KChD1u0
- たしかに今年両方使わなかったってことは
ファンにとって来年のローテも期待できないな
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:42:30 ID:Og/Y9KEo0
- 英雄のくせに疲れだの故障だの言ってんじゃねえよ
英雄なら国民のために死ぬまで走り続けろ
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:44:12 ID:WzAiaSJa0
- 良かったよ。JC→有馬なんて馬鹿なこと浮かれてやるのかと心配してた。
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:44:13 ID:TZnbMTTo0
- 非国民は黙ってろ
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:45:03 ID:LVilKqlc0
- 無敗ってのはこれから、
この馬にとってマイナスにはなってもプラスにはならんよ。
もちろん無敗のままサラブレッド人生終わらせられれば万々歳だけど、
晩年グダグダになるくらいならここらで1敗して気負いのない形でチャレンジしてもらえるほうがありがたい。
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:46:43 ID:TZnbMTTo0
- やっぱ馬優先主義が大切
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 20:55:19 ID:+BIoN9Jc0
- ディープ優先主義
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 21:01:41 ID:VUxlYGF80
- チキン優先主義
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 21:13:21 ID:7KGKbNKw0
- ↑馬鹿非優先主義www
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 21:17:14 ID:kCY+5j8A0
- NHKのディープ特集再放送延期かよ・・・(´・ω・`)
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 21:17:29 ID:DeWk8A+g0
- ホントに有馬に決まったの?
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 21:19:57 ID:LVilKqlc0
- なんだそのガッカリしたような口調は
- 140 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/10/31(月) 21:20:56 ID:H70fpAy40
- やはり有馬か
それでええよ
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 21:21:43 ID:DeWk8A+g0
- >>139
っていうかソースは
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 21:25:26 ID:6MaIyDj10
- いつまでもグダグダ言うほどのことじゃない。
オレもJCで見たかったが、陣営がそう決めたんならそれでいい。
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 21:27:27 ID:OHtnwq+j0
- >>143
ぐぐれや
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 21:27:44 ID:E8Ls4cG90
- ロブ基地じゃないけども、
JCにディープが出てきてもロブロイが勝つよ
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 21:29:15 ID:hKgZwxQF0
- >>141
サンスポとかにトップででまくり
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 21:30:07 ID:9B1g5sl40
- 有馬でるなら
対逃げ先行馬用として
サイレントディールとホオキパウェーヴを
ラビットに使うべき。
まずサイレントディールはツインターボ並みの大逃げをして
レースをHペースにする、そしてホオキは4,5番手に付けて
3角手前からトゥザヴィクトリーのJCのように超早仕掛けをして、他の馬のピッチを上げるのを
早めさせる、そうすればいくら前が止まらない馬場でも差し損ねる心配は無い。
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 21:30:18 ID:ngdz81nv0
- >>130
だな。
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 21:31:48 ID:LkWzb51o0
- >>144
ロブ基地じゃないけどアンチディープだよな?
ディープが負けるなら誰でもいいんだろ?
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 21:37:11 ID:DeWk8A+g0
- デンエンが次マイルCSでなくて、香港のほうが不思議
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 21:49:50 ID:FdgoauLI0
-
(´・ω・`){次走は有馬記念ですか (・∀・){有馬記念だお!
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 21:56:46 ID:CsFFYQeHO
- >>146
ラビット着けなきゃ負けるなら負けたらええねん
まあ有馬では改めてその強さに感動汁
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 22:03:32 ID:DeWk8A+g0
- ディープは、今日総理からの入閣要請を断ったらしい。
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 22:04:26 ID:G6uEtBdX0
- クリスマスにこけるのだけはやめてくれよw
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 22:25:43 ID:VlvmQBHM0
- まぁまた走るとこ見れるからいいや。
まくり届かずってなりそうだけど
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 22:25:46 ID:yMVhSl2C0
- 武が間違えなきゃ有馬も勝てるだろう しかしこれはこれでJCが一気につまらなくなったな
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 22:26:42 ID:m6QW8DSsO
- White X'mas
白☆!
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 22:27:19 ID:DeWk8A+g0
- >>155
馬もまた間違えないでほしいが。
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 22:29:35 ID:yMVhSl2C0
- >>157
次は学習してるでしょ 菊から直行なんだし
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 22:31:20 ID:3P/kGLZI0
- JCもラキ珍牝馬が勝ちますように!
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 22:31:54 ID:3P/kGLZI0
- 間違った、有馬だった。
死ね!種梨!死ね!活け餌!
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 22:34:10 ID:OiFfXomJ0
- ロブロイがJCで負けたら、ごたくを並べて有馬も回避するかも
そもそも搾ってぶつける意義すら無くなる。(既に年度代表馬だろうし)
「無敗の天皇賞馬」という長い歴史をもってもまだ見ぬ怪物を
作る方向が一番神秘性が高く共感が持てるかな(春に海外のレースは無いので
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 22:43:31 ID:ngdz81nv0
- ロブロイ意識してレース選択するなんて思えないが
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 22:54:30 ID:8aUmc0JU0
- 有馬は時事ネタが結構くるんだよね。
マンハッタンカフェ・アメリカンボス・トゥザヴィクトリー。
去年はイラク・169馬券。
今年の時事ネタは何だろうか・・・。
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 22:57:18 ID:w5/sYtTy0
- 有馬か・・
来年の最大目標はJCかな
海外遠征はないかな
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 22:59:31 ID:bPvJVw9o0
- 無敗とかってのはもう三冠取った後だからどうでもいいけど
JCを使うと壊れる可能性が強いから、有馬で良かったよ。
この馬にそんなルドルフ超えとかそんなの全く無意味
あくまで海外で活躍して欲しい、欧州か米国で有名になって欲しい
ローカルで終わって欲しくない一頭、ミル・リーフとはいわなくても
モンジューくらいに有名になって欲しい(贅沢だなw)
- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:00:19 ID:fcS58+zx0
- 届かないと言ってるバカが多いから単勝1,4くらいつきそうだな^^
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:00:55 ID:w5/sYtTy0
- 武は自信満々なのに陣営がねぇ
武よそこまで言い切れるかとレスしようとしたのに残念
まぁ国内ではダービーの状態にあれば他馬は勝負にすらならないけど
欧米の最高峰G1では馬場適性と状態が整わなければさすがにこの馬でも負けるよ
と感じたが来年国内で引退かな
- 168 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/10/31(月) 23:04:46 ID:wDRUbEoSO
- 本スレが一番落ち着いてます。よかった
- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:05:14 ID:4G1fUz/E0
- 馬ってここまで走れるんだぁといつも驚かされています
次も楽しみ
- 170 :何が好きって馬が好き:2005/10/31(月) 23:06:04 ID:M5jS8Ps8O
- 有馬ですか…。
九十九里特別から追っ掛けているデルタブルースをしこたま買う予定だったのですが……これはこれは。
なんだか調整が遅れてる中距離古馬が多いから有馬でも熾烈な戦いになりそうですね。
愛しのタップはJCで引退なのかなぁ…。
- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:06:22 ID:TZnbMTTo0
- >>166
全国でみればバカはごく少数だからそれはないな。
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:07:38 ID:AkfUuEfM0
- ブラックタイドも復帰せえよ
- 173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:08:19 ID:DpbU/Csn0
- 有馬で良かった。
菊花賞は厳しいレースだったし、無敗3冠の偉業がかかっていたので
ダービー時に近いギリギリの仕上げだったはずだからね。
馬の疲労回復期間を考えたらローテのゆとりのある有馬を選ぶのは
間違っていないと思う。
JC出ない分は来年海外で勝てばいいよ。
- 174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:08:59 ID:w5/sYtTy0
- >>173
来年JC出ないの?
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:09:12 ID:3P/kGLZI0
- 海外に行ったら外人騎手にもみくちゃにされるよ。
賞金も安いし、ドバイ以外は行かないと思う。
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:09:15 ID:+/913Wjk0
- 俺は、池江のおっさんはJCは使っても、
有馬は使わないんじゃないかと思ってたんだが、
まるで逆だな。っていうか池江師は、今回に関しては随分慎重だな〜。
JCに向かうにあたって、何か不安な点でもあったのかな?
コース的には、府中だったらディープはまず負けないからJCなんだが。
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:09:19 ID:2B3+kmkZO
- 海外のレースなんかどうでもいいやって考えだったけど、ディープで勝てなきゃ勝てる馬がしばらく出てこない気がする。
来年はJCなんか目標にしないでBCに出てほしいなあ。アーリントンを叩き台にして。
欧州より米の方が芝は合うんじゃないかな?
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:10:33 ID:U5Xyn9Rp0
- >>155
くだらないJCとくだらない有馬
二者択一ならJCがくだらないほうがいいでしょう
クリスマス有馬は盛り上がってないと
- 179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:11:51 ID:TZnbMTTo0
- 「酔いどれない競馬」で池江助手と西内さんが生電話出演してましたね。
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:11:55 ID:AkfUuEfM0
- >>177
もちろん
バンクコースのディープは水を得た魚
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:12:20 ID:DpbU/Csn0
- >>173
凱旋門とかBCに勝てれば
別に無理して獲るほどのタイトルではないよ。
- 182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:13:01 ID:CsFFYQeHO
- とりあえず彼氏彼女と有馬行く奴氏ね
- 183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:15:19 ID:Rz3rRMNz0
- そして有馬でもディープを差し切るヘヴンリーロマンス
- 184 : ◆D770KjzPUI :2005/10/31(月) 23:17:06 ID:nel5TXIO0
- 幹夫はいい競馬したけど、同じ内容をもう一度は無理だろうね。
- 185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:18:05 ID:2B3+kmkZO
- >>180
どこのコースにバンクがあんの?BC?
>>182
言ってて悲しくないか?
有馬で今年の総決算って感じのレースをして欲しいもんだ。
- 186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:23:30 ID:CsFFYQeHO
- >>185
悲しいから氏ねと言ってる
- 187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:31:03 ID:DpbU/Csn0
- それにしてもアンチって面白いね。
ディープの次走決定というニュースだけで狂ったように
スレを乱立。むしろ基地よりも頭の中はディープでいっぱい。笑える。
- 188 : ◆D770KjzPUI :2005/10/31(月) 23:32:04 ID:nel5TXIO0
- 方向は違えどもディープが生きがいなんだろうさ。
- 189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:34:01 ID:itrnpOhj0
- 池江調教師のこれまでの傾向だと
阪神大賞典または大阪杯→天皇賞春→宝塚だろうな。
秋は海外にいくだろうが、まぁその時にもよるだろうし。
宝塚がしょぼいのは事実だけど関西馬だから参戦の可能性は高い。
かつてはメジロマックイーンやステイゴールドも完走している。
ま、しょぼい要因は関東がろくに参戦もせず、
参戦してもしけた馬しか連れてこないのが原因だが…。
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:34:12 ID:yZAk1dxU0
- まあ、ここ何年かで一番の馬だからね
- 191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:34:50 ID:CsFFYQeHO
- >>187
安置もキチガイ基地もスレ立ててんじゃね
- 192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:36:19 ID:hyPNWaWT0
- まぁ、ここ2年では1番の馬だろ。確かに強いよディープは。
- 193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:37:07 ID:raLAqLv/O
- 麻生太郎はYAKUZAみたいな顔で外国を脅すんだなあー
阿部はほっぺにシリコーン入ってんだな。
- 194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:41:53 ID:tvt1HS/g0
- >>193
ヒント:朝日山親方
- 195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:43:24 ID:eViin6vq0
- ディープを「無敗の四冠馬」にさしめたら池江さんに反発する人はいなくなるだろう。
クリフジもルドルフもこの称号で呼ばれたことは一度も無いゆえ
言葉が一人歩きすれば自ずと史上最強馬の一頭としてインプットされよう
- 196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:47:56 ID:9pJjm8cU0
- 有馬記念
ディープ単勝1,5倍
- 197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:49:48 ID:bPUYdKG20
- ディープ基地って気色悪いね。
でもグラ基地ほど根性ないだろうから
もし負けたらすぐに見捨てるんだろうなw
- 198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:50:48 ID:diIB7w4OO
- 1.5もつかないよ、1.2か3でしょう。
- 199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:53:36 ID:xYOVPPnT0
- 別にいいんじゃないかな、史上最強馬の称号なんて。
ルドルフみたいなそつのない競馬が確かに王者の競馬なのだろうけど、
常にハラハラさせながらも絶対能力で難なく最後は先頭でゴールする
ディープには彼なりの魅力があると思う。安心して見てたのなんて
神戸新聞杯だけ。これすら大丈夫かあんなに後ろで、と思った時も
あったし。
3レースに1回くらい完璧なレースして後ははちゃめちゃな競馬するんだけど
とにかく勝ってしまうというのでいいよ。
- 200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:56:31 ID:pL9I6aiIO
- ギャロで池江先生は正攻法の競馬覚えさせたい
と軽く言ってるね
- 201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/31(月) 23:58:49 ID:mRMYAXoT0
- 非ディープによってジャパンカップは一気にトーンダウンしたが
有馬記念が久々に血沸き肉踊る気持ちで楽しめそうなので
「ごっつぁんです」
- 202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:02:13 ID:kQzpO+1p0
- 中山競馬場、めちゃくちゃ混みそうw
- 203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:02:55 ID:yTGeNXS+0
- オグリ引退レース時の入場人員抜くかも
- 204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:04:41 ID:fes5K6Cv0
- ってかまじで怪我をしたことにしての引退がいやだな
これなったら競馬やめる。
- 205 : ◆D770KjzPUI :2005/11/01(火) 00:04:46 ID:vTYcX6vB0
- 久々にいってみるか。
無敗の3冠馬の新たなスタート
新たな冠を求め
年末、中山の坂越えの先に見えるは
日本馬最強の栄誉
そして、世界への招待状
ディープインパクトが皐月賞以来中山競馬場に降臨する
有馬記念まであと何日〜?
教えて(´・ω・`)の人
- 206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:07:48 ID:jXLUbQWX0
- 有馬を無敗で優勝するなんてことになったら
印象度において過去の名馬を完全に圧倒してしまうよ
あの場所は殺気立ってるからね オグリ、テイオーの感動など
- 207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:09:28 ID:afFIWNrZ0
- オグリやテイオー知らないくせにw
- 208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:10:38 ID:jXLUbQWX0
- どうして?
- 209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:11:23 ID:HPjf9Fr90
- ルドルフの上に行くのなら、3歳でJC,有馬は必須!
まあ中山大障害に出るのなら別だけどw
- 210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:12:17 ID:9Efm/uRI0
- オグリコールはしやすいけどな、ディープってのは叫びにくいよな。
テイオーとかオグリとかコールしやすい名前を名馬にはつけるべし。
とはいえ、三冠馬はどれもコールしづらいがw
- 211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:12:26 ID:jXLUbQWX0
- オグリの宮杯見たさに
クラブの試合会場を抜け出してダイエーの電気屋に駆け込んだわたくし
- 212 :部長:2005/11/01(火) 00:19:46 ID:RgGb0lAa0
- おお!!紙よ!!!
JCを回避してしまうとはなんということだ!!!
万全を期したいのかイケエは・・・・
たしかに、無理をしてニジンスキーの轍を踏むわけにはいかん。。
しかし、、やりきれんな
- 213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:19:48 ID:iM1e4JWo0
- ディープチキンパクト
- 214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:20:23 ID:+YsA8I9QO
- 誰か>>72を訳してください
- 215 :部長:2005/11/01(火) 00:21:34 ID:RgGb0lAa0
- 余裕のあるローテで来年はKジョージ凱旋門のW制覇を達成してもらいたい
- 216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:22:20 ID:QHjdaKWB0
- ていうかJCか有馬かって勝てる勝てないとかじゃなくて
どちらが馬を壊さないかとか色々考えたんじゃないかな?
さすがに池江さんが生きてる間にはもう現れないであろう名馬のはずだから
そりゃ慎重になるよな、いままで色々な名馬が故障でリタイヤせざる負えなかったんだから
- 217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:23:32 ID:Rh+QHk1M0
- NHKのウンコ野郎…なんでディープ削ってるんだよカス
- 218 :部長:2005/11/01(火) 00:24:24 ID:RgGb0lAa0
- >>216
だったらJCだったのでは?
馬に疲れもないんだし、来年のローテーションにはいい下地になる
有馬の方が苦しいレースになるのは間違いないだろう
- 219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:32:30 ID:NUk1QY8d0
- 答えはクリスマスに出るよ。競馬を盛り上げるならやっぱ有馬かな
- 220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:34:39 ID:JtmkeeiVO
- ローテ発表だけで糞スレ立つんだからもはや神だな
- 221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:37:24 ID:W37uLLFP0
- ロブロイに変なプレッシャーかけちゃったみたいね
今年未勝利の4連敗でこられたら有馬は半煮え
- 222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:37:51 ID:Y5unQlPrO
- 11/3の3時から再放送するそーだよ
- 223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:38:31 ID:azjrKkV30
- 池江「豊〜、次走どないする?」
武「乗った感じロブロイは相当強いしJCは止めときましょ」
池江「そやな〜、ほな有馬にしよか」
- 224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:42:13 ID:9Efm/uRI0
- 菊は思いがけず激走だったし、3歳で菊→JC→有馬は過去の馬が4歳時に故障頻発。
年内1レースとすると、どっち出ても叩かれるのは一緒。
- 225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:42:35 ID:qvR3KkIP0
- >>223
ピークに持ってくるJCは危険と感じたんだろう。
去年の秋G1の中でもJCが一番強かったからね。
調子下降した出がらし状態を狙い撃ちしてくださいな。
- 226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:45:54 ID:qvR3KkIP0
- >>224
例に出したローテに限らず故障する馬の方が多いですから。
春天もここ4年の勝ち馬が半年以内に故障してるから糞レースといいたいんですか?
だいたいバルクやハーツクライは故障してない。
ハーツクライはJCスキップしてたら、今年はG1戦線を席巻したとでも
思っているのかねぇ。
- 227 :ウイポジャンキー:2005/11/01(火) 00:46:21 ID:PEiZlawQ0
- まあ仕方ない。次も三四角を2回回らなければならないのだから。
- 228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:47:05 ID:QNcHbYGT0
- ハーツは菊勝ってねぇだろ
- 229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:54:36 ID:lxl+XTLR0
- 有馬記念に出走するのだからそれでいいじゃない。
そこを無敗で勝ったら、前人未到の快挙ですよ。
どのみちどちらかは回避するのだから
国内レースにおける年度代表馬票ではオペラオーの実績には及ばないので
ああだこうだ言っても虚しいものです。
行き着く先が海外の大レースなら3歳時の過程などどうでもいいでしょうに
- 230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 00:55:54 ID:wJKulTSq0
- >>216
特に池江師は大レースで大きな挫折(マック降着やノーリーズン落馬など)を
経験しているからね。池江師ほど大レースを勝つことの難しさが分かっている
調教師はいないんじゃないかな。
言動やコメントが慎重で控えめなのも分かる気がする。
そういう意味でもディープが池江厩舎で本当に良かったと思う。
- 231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:00:03 ID:sXab9zh20
- 両方出ないよりずっといいじゃない。
暮れのレースを素直に楽しみにしてるよ。
来年海外行くんだったら格付け気にすることもないじゃない。
ゆったりローテで怪我させないようにやってくれよ、って感じ。
- 232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:03:02 ID:JtmkeeiVO
- 世界は大した予備知識もないまま激震するわけだな
- 233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:03:28 ID:Y5unQlPrO
- どっちも鞍上が武だな・・・
- 234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:07:02 ID:DFRdLYbNO
- ロブとか何とか相手関係でレースを選んでるんじゃないと思うんだが。
>>225は藤澤のコメント聞いてなかったのか?
「ほどほどの仕上げの方が良いと思う」
って言ってたんだぞ。
なのに秋の初戦であんな激走したらJCは用無しだな。んで有馬で調子が出てくると思う。
でもディープにやられる。有馬はディープ→ロブで馬単を取れるな。
- 235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:07:39 ID:QHjdaKWB0
- 来年、海外で殆ど無名な深い衝撃が欧州競馬界の台風の目になる
って感じになって欲しいな、日本でのG1記録なんて他の馬にまかせるべきだな
- 236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:08:37 ID:ylA1ux5z0
- JRAは何考えてるんだか、中4週でJC出てくれない国内馬が出たら、何の為に番組を何度も何度もいじったんだよ
中1週で体調万全でなくても敢えてJCに挑戦したルドルフと陣営は神だな
中2週時代で出走したスペやウイニングチケット等も良く頑張ってたんだな
天皇賞勝ってから中3週で出走してボロ負けしたバブルも出ただけマシだな
ナリタブライアンは夏負けがあったって建前があったんだが、何事も無く夏を越した馬がJC回避って何なのよ
馬一頭の体調管理もできない無能池江は即刻、免許を返上して競馬界から消え失せろ
ゲートインさえ出来れば勝てる馬をゲートインさせられないんだからな!
競馬を盛り上げるんなら来年海外で勝ちまくればいいんだよ
エルコンが凱旋門2着した時にどれだけニュースから何から取り上げて貰えた事か
国内じゃどれだけ走っても珍馬やバルク止まりなんだよ
そもそもJRAは古馬と3歳馬で走って最強を決めるレースが2回も続く事の異常さにまだ気がつかないのか…
有馬はそもそもファン投票で出走馬が決まっちゃうレースなんだ
JCがある以上そんなレースはハンデ戦にでもしてしまえばいいんだよ
- 237 :名無し:2005/11/01(火) 01:10:16 ID:3NFeXqFy0
- ばーかいつの時代になっても盛り上がるのは有馬が数倍上だろが。
年末ってだけでもの凄いんだ
- 238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:12:15 ID:zE4nSxOAO
- 有馬を使う理由は明白。海外の競馬関係者にどんな走りをするのかを知られたくない。
あとはレース間隔を、長すぎず、短すぎず使いたい。
何故なら来年の最初のレースはドバイシーマだからである。
- 239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:12:20 ID:sXab9zh20
- >>236
少なくとも池江の方があんたの数億倍優秀だと思うけど。
- 240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:13:05 ID:JtmkeeiVO
- >>236
結局なにに怒ってるんだ?
- 241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:13:41 ID:9Efm/uRI0
- >馬一頭の体調管理もできない無能池江は即刻、免許を返上して競馬界から消え失せろ
>ゲートインさえ出来れば勝てる馬をゲートインさせられないんだからな!
両方出て欲しいのか?
>競馬を盛り上げるんなら来年海外で勝ちまくればいいんだよ
そう思ってるから今無理させないのじゃないのか?
>国内じゃどれだけ走っても珍馬やバルク止まりなんだよ
だったらいいじゃない、有馬だけで。
- 242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:16:45 ID:DFRdLYbNO
- >>236
藻前こそ大馬鹿野郎だな。見栄や外聞に躍らされずに馬の体調を第1に考えた池江調教師は偉いと思う。
本当なら今年はもう出走しなくても良いくらい。
JCも有馬もメンバーがショボ過ぎ。
来年も馬優先でお願いします。
- 243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:17:21 ID:TOkKuDnm0
- 天皇賞の結果を見てからってあったが
池江からしたら、こんな先行馬有利で前残りしやすい高速馬場、軒並み33秒台でる東京コースで
追い込み一辺倒のディープが差しきれるのか?
出来れば無敗のまま強い印象を残したまま来年を迎えたい
天皇賞が差し有利なレースならJCを選ぶがそうでなければ有馬だ
とにかくこの馬が不利になるような条件のレースは選べないってとこだろう
- 244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:20:59 ID:5Jp+yEvt0
- >>238
あんな輸送大変なとこ行って出るレースがシーマってのもなあ…
いっそのことワールドカップのほう出ちまえばいい。
弱けりゃまけるが、それだけの事だし。
- 245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:22:51 ID:qF8Qw0vB0
- メディアの影響力も圧倒的に有馬。国民の関心も圧倒的に有馬。
ここを無敗で勝ったら歴史上最強馬として扱われるよ
- 246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:23:30 ID:WomQ8/6Z0
- つーかルドルフルドルフ言ってる香具師まじうざいんだけど。
比較厨は消えろ。ルドルフとは時代背景も違う。
- 247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:24:14 ID:LEhqGXat0
- >>244
ドバイなら毎日関空からエミレーツで直行便出ているよ
今見たら11時間半だったからヨーロッパとあんまり変わらないんじゃね?
気温もちょうどいいみたいだし
- 248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:26:29 ID:wJKulTSq0
- >>236
菊花賞でピークの出来に仕上げていることが分からない池沼がまだいたのか。
だからこそ池江師もオーナー側も調整期間がゆったり取れる有馬を選択したんだと
思うが。
- 249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:28:21 ID:zE4nSxOAO
- まあ俺が言ったのは妄想甚だしいので放っておいてw
でもカネやんが仮にJCD勝ったら二頭出しもなくはない、と思うんだ
レースは違えどね。金子さんはどうしてもドバイ勝ちたいみたいだし
- 250 :&rlo;りがすり通 ◆yCJA3JYIpM :2005/11/01(火) 01:28:57 ID:cL8nKUnd0
- >>236は典型的な競馬ゲーム脳の池沼
- 251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:29:49 ID:RwDmnaFW0
- ルドルフは結局、渡米失敗が全てにおいて響いてるね
シンザンみたいに引退していれば
プロホースメンが選ぶ「20世紀の最強馬」企画で
シンザンに負けて2位に甘んじることはなかったであろうに。
当時の国内レベルを内緒にしておく必要があった。
今はあの時代よりも総合的に勇ましく
一般に馬券のオッズでも ロブ>皇帝として能力を測られているであろう。
- 252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:31:12 ID:3MzabQWP0
- >>236
妹が部屋に入ってきますたまで読んだ
- 253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:31:17 ID:QHjdaKWB0
- 金子さんの「クロフネの夢の続きを見たい」発言は
やっぱドバイWCなのかな?
今のシーマは最高賞金額になったから凄いレース、BCターフくらいにはなるだろうから
こっちを目指すのもいいかもね。
ただ、やっぱりドバイWCを勝って欲しいかな、そうしないと世論がきつそう
- 254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:32:29 ID:F3un1mTj0
- >>238
ドバイシーマ行くなら、JC使って早めに休養させた方がいいっしょ。
寒い時期に無理して走らす方が負担かかるよ。
- 255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:33:49 ID:IBaAa0YEO
- 紛れのある中山…
かつてTシャトルヲタだった俺は、引退レースとなったスプリンターズSでのまさかの惜敗にかなりのショックを受けた。
あの時のような後味の悪い思いはしたくないからディープには何としても一着でゴール板を駆け抜けて欲しいものだが…
- 256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:34:50 ID:xT8PX+FX0
- 間隔あけたつもりが案外故障したりしてな、やるときはそんなもん
- 257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:36:30 ID:JtmkeeiVO
- >>253
行ったら行ったで批判もでてきますよ
ダート行くなら5歳まで走ってからにしろ
と俺は思うし
- 258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:37:29 ID:JtmkeeiVO
- >>255
あれ軽やか調教のせいじゃん
- 259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:38:27 ID:U5vggcgt0
- 伝統の古馬G1をも無敗で勝たれたら何も言うことが無くなってしまう。
あとは「海外へ行け」とだけ言い残すのみ
- 260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:39:18 ID:NL5MFOLR0
- あまり知られてないけど、ルドルフはそもそも菊をスキップしてJCに直行するプランだった。
で、それが世間に広まった時に「無敗の2冠馬が菊に出ないなんてケシカラン」ってなって
シンボリ和田さん仕方なく「とりあえず菊も取っておくか」
で、中1週のJCでカツラギに負けちゃったもんだから、有馬出ないわけにいかなくなって
そこでの無理が影響したかは不明だが、結果として宝塚記念を直前回避するハメに。
ちなみに宝塚の後で欧州遠征の予定もあったらしいが、当然ご破算。
ルドルフがもし3歳秋に菊に出ずにJC勝ってたら…まあタラレバは不毛だけど。
- 261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:39:18 ID:yCHZ7drM0
- ドバイシーマいいんでない?だって世界最高額(芝の)になったし
強い馬もかなり遠征してくるだろうし・・・
そこで勝てば早い段階でかなりの評価になるべや
- 262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:40:08 ID:QHjdaKWB0
- というか、いっその事、漫画のマキバオーのブリッツみたいに
5歳まで走って、来年は欧州芝制覇、再来年はダートドバイか米国制覇と
わけて制覇ってのはまずありえないかw
でもいずれ最大のレースと目される4つのレース(キングジョージ、凱旋門、BCC,ドバイWC)
も日本馬がどの馬かは分からないがそれぞれに制する日も来るんだろうね、
日本馬は強いというのは今は一般的だし。
- 263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:41:17 ID:JeUPyIU/0
- ファンの批判なんて馬主も調教師もなんとも思ってないんだが・・・
- 264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:41:57 ID:Y5unQlPrO
- ルドルフの宝塚回避はハ行。引退報道があるくらいだった
- 265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:43:24 ID:JtmkeeiVO
- >>263
そらそうよ
で?
- 266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:51:00 ID:V6M/5N000
- 年内にディープの走り見られるだけでも感謝しようぜ
自分が馬主だったらファビョッて嘘故障させてしまいそうだよ。
- 267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:54:24 ID:9Efm/uRI0
- >>263
そこそこ強い馬というレベルならね。
オグリのハードローテで世間が浴びせた厳しい批判…。
超有名馬レベルになると世の中無視する訳には
いかなくなるよ。
- 268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:56:51 ID:ekiYLI400
- >>205
あれ?(´・ω・`)の人は?
- 269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 01:59:22 ID:bKivKGHM0
- >>243
同意
あんなレース見せられたら府中に出したくなくなるよ
ディープだったらあれでもなお差しきるかもしれないけど
脚への負担は半端じゃないだろうし
とにかく有馬に無事出てくることを祈ります
- 270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 02:00:43 ID:wJKulTSq0
- >>266
そうだな。年内にまたディープが見れるのだからファンにとっては
喜ばしいこと。万全な状態で古馬と激突して欲しいね。
- 271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 02:02:41 ID:IqDN9lFy0
- 33秒台どころか32秒台が普通に出るもんなあ>今の府中
天皇賞だけじゃなく毎日王冠、府中牝馬でも出ていたし・・・
- 272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 02:04:27 ID:lsKS56yZ0
- 武がロブに乗ったことある分、ディープ有利だろ。
- 273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 02:04:47 ID:JtmkeeiVO
- >>268
(´・ω・`)の人がやりはじめてから
聞いたほうがよかったのかもね
あれ(´・ω・`)の人ありきのもんだと思うし
- 274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 02:21:26 ID:YBECM6HJO
- 東京は馬場も変だがペースも変だよ。特に今秋の東京開催は。重賞レースですらほぼ例外なく超スロー。どうしてだい?
- 275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 02:25:03 ID:6u0kId5Q0
- この先ディープの最大の敵は秋天のような「糞レース」かもね。
2000のあがり32秒台でフタケタ着順とかありえん。
こういうレースになったら力関係とか吹っ飛ぶから
どれだけ強い馬だろうが負ける可能性が出てくる。
- 276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 02:29:42 ID:bjo9ffI10
- それは錯覚だよ。馬が弱いから負けるんだ。
- 277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 02:33:04 ID:ieSmE8k60
- ほぼ全馬33秒台内で駆けれる軽い馬場でありながら
2分を切れない糞レース。
- 278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 02:35:27 ID:lL8uYsVR0
- 有馬も酷いときは酷いレースだったけどな
- 279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 02:38:25 ID:ELUzf89f0
- カメハメハが勝ったダービーの
2000通過タイムより遅いんじゃないか?
- 280 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 02:44:41 ID:KmFdX4cc0
- 天皇賞は美しいレースだった。
師弟愛と言う言葉が死語になりつつ今、素晴らしい師弟愛を見せてもらった。
師匠が定年を迎え、自身も引退を決意した。
その師匠に対しての恩返し。いやー美しい!!!!111
天皇マンセーでもなんでもないが
幹夫さんが天皇に頭下げてるトコもなんかグッとくるもんがあった。
世知辛い世の中、こんなホッとする瞬間もあってもいいもんだ。
久々に心に沁みるレースだった。
- 281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 02:47:42 ID:zE4nSxOAO
- >>280
正直それだけが見所だったけどなw
- 282 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 02:48:11 ID:KmFdX4cc0
- それに比べて、なんあんだゼンノウンコっちゅー馬輪。
春はスウィープ、秋はヘヴンリー。
去年の年度代表場が、牝馬に2編もやられてやがる。
去年の秋の3つはとんだ茶番劇だ。
エアシャカの時の3巻ぐらいクソクソれーすだ。
こんなクソ駄馬はディープs間が天誅を下す必要がありソーダ。
有馬で1000馬身千切ってやる。覚悟しとけよ、運告訴駄馬が!!!!!1111
- 283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 02:48:27 ID:iOuWHrS60
- >>280
玉葱が普通の文章書いててワロス
- 284 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 02:58:12 ID:KmFdX4cc0
- 師弟愛の美しさ、素晴らしさは今更俺様が語る門でもない。
競馬はギャンブルと言われるが、やっぱりロマンだろ。
人間と馬が繰り広げる無限のドラマだ。
金儲けしたけりゃパチンコとか株やってろ。
オススs目サイト→http://www.retsuden.com/bourbon01.html
- 285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 02:58:13 ID:AjClriWF0
- 師弟愛見たのはポッケ依頼やねー。
スイープ鶴留池添は元々渡辺せんせの持ち馬やったからあんまり感じへんかったけど。
- 286 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 03:01:15 ID:KmFdX4cc0
- 池添のこそ茶番だ。今更とやかく言わんが。
男2羽は騙るべき時でないときもある。
あとはドーベルの吉田&大久保先生とか、トップロードとか。
まー最強gはジャングルのダービーやけど名。
- 287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 03:01:44 ID:kb3GZzabO
- スイープに角田乗せればディープに勝てる
- 288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 03:03:26 ID:L7jLNHIb0
- 池江さんGJ
ディープの健康が一番大事だ
JCが天秋みたいな糞レースになる可能性もあるしな
- 289 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 03:04:26 ID:KmFdX4cc0
- それわともかく、どー視よーもないクソ駄馬古馬共は前馬紙型だ。
ディープs間の出走しないJCはもはやウンコレース確定だ。
その中で唯一素晴らしいレースを見せてくれたのは
ソレイタさんが最強と言い続けてきたアサクサデンエンだ。
もはや国内に敵は居ない。いざ香港へ!!11
今だ!!!!!!!!!11( ´,_ゝ`)プップ
ア サ ク サ デ ン エ ン 最 強 ! ! ! 1
- 290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 03:04:30 ID:AjClriWF0
- 最強がポッケのダービー言うのは同意。
あの日は胸のドキドキがなかなか収まらん買ったなあ。
フジキセキでならん買ったモン。
同じ勝負吹くってのが最高にイカシテル。
- 291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 03:07:12 ID:aQGQ42ve0
- >282
1馬身を0.2秒換算すると1000馬身は200秒=3分20秒
ディープがゴールしてから3分20秒後にゴールするのは許されるのだろうか
- 292 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 03:08:50 ID:KmFdX4cc0
- スウィープの血統は祖母がサマンサトウショウ。
s万佐藤正は角田が今でも1番心に残ってるっちゅー馬だ。
母も渡辺厩舎所属。
その血統を他のヤツに譲らねばならなかった角田はさぞ無念だったろう。
モウ難しいかも試練がもっかい復活して欲しいワイ。
- 293 : 【小吉】 :2005/11/01(火) 03:09:04 ID:AjClriWF0
- アサクサキニナルはどーなってんの?
もう除外は嫌矢で。
- 294 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 03:12:42 ID:KmFdX4cc0
- >>290
激しく同意!!!!!!!11
ジャングルは渡辺先生と角田ににダービーを取らすために生まれてきた馬。
誰がなんと言おうがそーゆー運命なのだ。
その後いろいろ合ったが、あのダービーがある限りその事実は消えない。
>>291
ディープs間なら可能に決まってんだろ!!!!!111
絶対やってくれる。そんな気がする27時だ。
- 295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 03:13:21 ID:YBECM6HJO
- デンエンとか段無〜に負けた馬か。弱すぎて話にならんわ
- 296 : 【豚】 :2005/11/01(火) 03:13:33 ID:AjClriWF0
- デデュランダル秋天出走とか流れたときは期待したけどね。
渡辺厩舎解散してkら角田がトウショウ乗ってるの見たことないわ。
トウショウの角田もういちどみたいね。
佐山先生とケンカしてるみたいやけど。
- 297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 03:15:01 ID:i3xFMSFR0
- JC勝ってルドルフ超えって声があったのに
何?これ?
- 298 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 03:15:22 ID:KmFdX4cc0
- アサクサデンエンさんは、ウマスタで言えば
官庁2羽ほど遠いよーです。ぐらいの状態だったらしいぞ。
それであのレース。もはや国内で走る意味はない。いざ香港へ!!11
今だ!!!!!!!!!11( ´,_ゝ`)プップ
ア サ ク サ デ ン エ ン 最 強 ! ! ! 1
- 299 : 【大吉】 :2005/11/01(火) 03:16:29 ID:AjClriWF0
- >>294
あのダービーの事実は消えないってええこと言う羽奈ア。
天皇賞見て競馬に嫌気さした言う取るやつらに聞かせてやりたい。
やはり競馬とはギャンブル以上のモン屋根。
もちろん帰りいいもん食いたいと思ってもうけるつもりで賭けるけどw
- 300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 03:19:45 ID:AjClriWF0
- 普通にシンボリルドルフと比較されるようになったとはすごいね。
冬はスシトレインとかアホみたいなことも見たけど。
あの天皇賞見てこれからの馬にジャパンカップ使うとか怖いわ。
- 301 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 03:20:10 ID:KmFdX4cc0
- スローだからクソレースとか
人気薄が勝ったからクソレースとか全部後付だろ。
じゃー今回平均で流れてロブロイが干渉してたら最高レースだったのか?
小栗の有馬なんざ超長度すろーだろ。
そんな後付ウン子供のたわ言イチイチ聞いてられるカイヤ。
- 302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 03:22:25 ID:dES5URFv0
- 田原先生の偉業
馬の耳に発信機装着の事実も消えない・・・か?
- 303 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 03:24:29 ID:KmFdX4cc0
- 比較も意味内。比較は結果論で語ってろ。
ルドルフ超えたというにはG1を8章したらいい。
でもG11章の馬でも強いと思う馬も居るし、G1かっても強いと思わん馬も居る。
人それぞれいろんな思いがあるんだから、そんな不毛の論争やってる場合じゃない。
ただ1ついえる真実は・・・
モ ノ ポ ラ イ ザ ー 最 強 ! ! ! ! 1 1
- 304 :サムソン:2005/11/01(火) 03:25:07 ID:uUYCSm/I0
- だが糞レースだつてことは事実だべ
それは何かって言うと勝負がないからあの秋天には
スローでサンデーには勝てない。ならどうするか?
てのを考える脳がない猿ばかりだつたから
- 305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 03:25:58 ID:AjClriWF0
- それでもミッキーはすいません言う打てたね。
今年の天皇賞勝つんはやっぱりミッキーやってんね。
- 306 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 03:26:31 ID:KmFdX4cc0
- >>302
田原は麻薬もしたし、発信機も付けた。
でもテイオーの復活、トップ顔の天皇賞は田原あってのもの。
過ちを犯してしまったが、あいつが人々を感動させた事実は消えないのよ。
- 307 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 03:27:56 ID:KmFdX4cc0
- >>304
葉夏至j区同意!!!!!1111
天皇賞はクソレース。史上最強のクソレース!!!11
幹夫さんとアサクサデンエンさん意外イッテヨシ!!!!!!!11111111111111111
- 308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 03:40:50 ID:AjClriWF0
- 有馬記念は見にいけたらいいのに。
中山は遠いよ。
レース終わった後今年競馬見て見てよかったと思えるよ絶対。
- 309 :サムソン:2005/11/01(火) 03:47:15 ID:uUYCSm/I0
- 強い馬が強い競馬して勝てばそりゃいいもんみたなって思うベサ
秋天みたいなのだとパチ行く→ボロ負け→風俗→ハズレ→性犯罪
て感じで日本全てがおかしくなる
- 310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 03:51:14 ID:AjClriWF0
- そやね。
11歳がアイドルとして堂々と売り出してるのは少し怖いと思うよ。
- 311 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 03:54:04 ID:KmFdX4cc0
- ロブロイごときに期待しすぎなんじゃねーの?
シンボリが抜けても春は天下取れずに
秋にタップが抜けてそのおこぼれを、ペリエが3つ取らしてくれただけジャン。
あんなクソ駄馬に何を期待してるんだ。
- 312 :サムソン:2005/11/01(火) 03:54:10 ID:uUYCSm/I0
- まあ有馬で決まったからには一年間競馬みてて良かったね
て感じのハッピーエンドもたまにはいいじゃない
スズカマンボが勝っても糞つまらんだけで性犯罪助長だよ
- 313 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 03:56:26 ID:KmFdX4cc0
- 天皇賞・春がここ2年クソと言うのもクソさんに失礼なぐらいの
ゴミレースなのには同意だな。
こーなったら古馬人はアサクサデンエンさんに頑張ってもらうしかないね。
- 314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 03:58:18 ID:AjClriWF0
- アイドルの低年齢化に歯止めをさすのはロリータ戦士ディープインパクトやね!
ディープもまけず劣らずかわいいよ。
- 315 :サムソン:2005/11/01(火) 03:59:35 ID:uUYCSm/I0
- アサクサデンエン共和国初期から愛していた田園がまさかGT馬とは
時の流れに身をまかせをカラオケで歌いたくなるそんな深夜です
- 316 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:02:35 ID:KmFdX4cc0
- >>314
激しく同意!!!!1111
サアヤ最強!!!!!!!!1111111111111
- 317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:05:15 ID:V6M/5N000
- ディープインパクトが勝ち始めてから日本の性犯罪は減ったかな?
- 318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:07:07 ID:AjClriWF0
- >>316
はげ;市k素ドアウこれは同意・・・。
11歳Fカップてよーそんなタイトルつけれたもんやで。
5万給料もらって高杉って健気やー。
ほんとディープにはがんばってもラワンとね。
じゃないとサアヤDVD5枚買うことになる。助長されて嶋う!
- 319 :サムソン:2005/11/01(火) 04:07:12 ID:uUYCSm/I0
- 少なくとも俺は性犯罪しようという気がなくなった
ありがとうディープ
- 320 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:07:50 ID:KmFdX4cc0
- >>317
俺様データによると前年比30%減らしいぞ。
これわ俺様が前からゆってた
『ディープ様ノーベル平和賞受賞説』も現実味を帯びてきたようだ。
ディープ様は馬とかそーゆー次元を超えた存在になってしまったよーだな。
- 321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:08:55 ID:V6M/5N000
- でもまだ海外の性犯罪は減ってないだろ
やっぱ海外のGT勝たなきゃダメだな
- 322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:09:02 ID:JtmkeeiVO
- >>317
馬券当たる→風俗行く、ショボ勝ちはAV買う→テカテカ→性犯罪厳
社会に優しいなディープインパクトは
- 323 :サムソン:2005/11/01(火) 04:09:19 ID:uUYCSm/I0
- ディープインパクトはみんなの心を優しくするね
- 324 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:09:57 ID:KmFdX4cc0
- こんな流れ昔もあったな(w
- 325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:09:59 ID:AjClriWF0
- >>317
3巻のあれで減りマクリで第3次小泉内閣にも影響したらしいよ。
- 326 :サムソン:2005/11/01(火) 04:11:08 ID:uUYCSm/I0
- 小泉はまずディープに国民栄誉賞をあげなさい話はそれからだ
- 327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:11:21 ID:V6M/5N000
- それに比べて古馬のなんたるていたらく
秋天の日は性犯罪というか犯罪そのものの件数が増えたんじゃないだろうか
もしくは自殺とか・・・
- 328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:12:22 ID:nmbnTNMe0
- 来年ドバイなんてまずないだろな
正統派ローテ・慎重派の池江だし
角居先生なら古馬なっていきなりドバイシーマもあったんだろうが・・・
阪神大賞典(体調次第で大阪杯)→春天→宝塚でほぼ確定なんだろな
まずは古馬での地位固めからでしょうな
海外遠征なんてのはそれからの話か
藤沢みたいなトリッキーな事しないのだけが救いか・・・
只、有馬ってのは何とも・・・
負けたらリベンジする機会なくなるし微妙・・・
休養中に故障なんてのも普通にあるし
ローテ的にそんな厳しいとも思えないし
使える時にJC→有馬と使って欲しかったな・・・
- 329 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:15:22 ID:KmFdX4cc0
- 国民栄誉賞など医らん。
言いたい古都も言えないこんあ大日本帝国は今すぐ飛び出し、来年は凱旋門制覇へ。
最強馬論争と言う不毛の争いに終止符を打ち
ノーベル平和賞GETだぜ!!!!!!!!111
- 330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:15:29 ID:JtmkeeiVO
- ディープインパクトが縁で知り合った男女が結婚、出産
少子化問題も解決してしまうとは政策通も嫉妬するだろな
- 331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:16:26 ID:AjClriWF0
- 凱旋紋章買っただけでもええとおもうけどなあ。
凱旋門賞かったら金子さんのことやしドバイでるかもね。
めーちゃくちゃ思い込み焼けど。
それかったらまさkに
デ ィ ー プ イ ン パ ク ト 宇 宙 最 強!!!!!!!!!!!!!1111
やん。、
- 332 :サムソン:2005/11/01(火) 04:16:46 ID:uUYCSm/I0
- 問題になるのは有馬圧勝後
秋天、JCで消耗してる屑面子にしか勝ってないって言われ続けることだけだろね
武が渾身の糞騎乗しても負けないでしょ
負けたら日本競馬そのものが終わるよ
- 333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:18:14 ID:V6M/5N000
- もしかしたら小泉首相から入閣の打診あったんじゃないのか??
まぁ有馬があるから断ったんだろうが・・・
やっぱりディープは走ることを通じて世界平和を実現してほすぃ
- 334 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:18:16 ID:KmFdX4cc0
- ディープs間、お願いです。。。
41歳の俺様と11歳のサアヤの間に接点作ってクダサイ。
- 335 :サムソン:2005/11/01(火) 04:19:22 ID:uUYCSm/I0
- DVD買って写生して写生して写生しまくること
僕らができることはそれだけだ
だがそれがサあやのパワーになるんだ
- 336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:20:21 ID:JtmkeeiVO
- >>334
清子で満足汁
- 337 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:21:31 ID:KmFdX4cc0
- >>333
あらたな可能性を試すためにここで引退→政治家転進
の道も考えただろーが、ディープ様は全国6000万のファンを見捨てなかった。
涙無しで輪語れない美談だな。
- 338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:23:58 ID:AjClriWF0
- >>333
すごい!馬の政治家なんて前代未聞や。
なるほどそれで日本統一か。
ディープインパクトこそが真の平和をもたらしてくれる。
サンムソン写生しまくるて相当な趣味もってんね。
美術2やけどその心意気はすばらしいと思うよ。
- 339 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:24:16 ID:KmFdX4cc0
- サアヤで童貞卒業したいいいいいいいいいいいいい!!!!!1111
ちぐそー俺様は諦めんぞ。諦めたらそこで試合終了だy(以下略
- 340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:27:15 ID:V6M/5N000
- >>338
小泉はサプライズの為に懇願したらしいけどね
まぁそこは流石ディープ。俺らのこと、世界のことをわかってるよ。
- 341 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:27:52 ID:KmFdX4cc0
- 寒い。寒すぎる。こんな寒い夜もディープ様なら暖かくしてくれるんだろう。
暗い。暗すぎる。こんな暗い夜もディープ様なら明るくしてくれるんだろう。
- 342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:28:46 ID:Fh66mgXy0
- >>329
本物?
- 343 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:28:47 ID:KmFdX4cc0
- 寒い夜だから〜 あなたを待ちわびて〜
- 344 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:29:23 ID:KmFdX4cc0
- >>343
激しく同意!!!!!!!11
TRFの女ダンサーの2人最強!!!!!!!111111
- 345 :サムソン:2005/11/01(火) 04:29:56 ID:uUYCSm/I0
- 今夜も有意義な議論が出来たな
さて朝だ寝るべ
- 346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:30:38 ID:JtmkeeiVO
- さあやとやらがディープの主戦なら言うことなしなのかい?
- 347 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:31:31 ID:KmFdX4cc0
- >>342
何を訳の分からん古都一点だ、ウンコや労。
俺様は俺様でしかないぞ。俺様はここに居る。
今日は今日の風が吹く。今日は素晴らしい日になりそうだ。
- 348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:32:31 ID:AjClriWF0
- ワギナーワギナー。ワギワギワギーナーワギナー
クレーイージーゴアクレーイジー
雪がフル町並みをー
暖めて遅れよディープインパクト踊り付けよう。
- 349 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:33:26 ID:KmFdX4cc0
- >>345
本日の結論はTRFの女ダンサーサイキョウッつー古都だ。
ィい夢見なさい、ウンコや労。
>>346
俺様はデビュー前から安田美沙子こそ主戦騎手に相応しいと結ゆい続けてきた。
俺様は浮気をする男じゃない。その考えは今も変わっていない。
- 350 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:34:17 ID:KmFdX4cc0
- ラビュー ゴナセンキュー サアヤと踊り続ける!!!!1111111
- 351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:35:38 ID:AjClriWF0
- 僕もそろそろイージーDOダンス→サバイバルダンス→ボーイミーツガール→マスカレイドでも聞いて寝ますかね。
ボーイミーツガールyルロマァンスの神様キットディープだけ見つめてる♪
- 352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:39:52 ID:V6M/5N000
- ボーイミーツディープ それぞれの あふれる想いにきらめきと
瞬間を見つけてる 星振る夜の出会いがあるよに
ボーイミーツディープ あの頃は いくつもの性犯罪をノックした
あざやかに描かれた 虹のドアをきっと見つけ出したくて・・・
夜明けまで犯してた あなたが得意なスイートラブソング
やけに思い出しちゃって スーツケースに入れとこう
旅立ちを決めたのは 勢いだけじゃないから
ディープに出会えた日は 21世紀で最高の出来事!!
- 353 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:39:54 ID:KmFdX4cc0
- 日本ポップス全盛期は90〜97年アタリだ。
それわ売り上げ枚数が証明している。
あの頃俺様も若かった。だがたった1つだけ変わってない真実がある。
それは・・・
モ ノ ポ ラ イ ザ ー 最 強 ! ! ! 1
- 354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:43:12 ID:Fh66mgXy0
- >>347
アンチでも何でもないけど、スレ立った頃から
「宇宙最強!!!!!!!」
とかほざいてて、アホかと思ってたけど
ここまで来りゃちょっと見直したよ。
- 355 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:43:43 ID:KmFdX4cc0
- NHKは映像散歩とか長すんやったら
もっとミュージックボックス放送せーや。
こっちはクソ高い受信料払っ天然。ええ加減西とかな居て込ましてまうで。
- 356 :サムソン:2005/11/01(火) 04:44:08 ID:uUYCSm/I0
- >>353
禿しく同意!!!
シ ン ボ リ ク リ ス エ ス 最 強 ! !
ナンチャッテヘヘヘ
- 357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:44:59 ID:V6M/5N000
- 俺も受信料払ってるが、ディープ特集したから許す
キャラかわいいし
- 358 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:46:11 ID:KmFdX4cc0
- >>354
美奈お産でいい。俺様はこれからも安田美沙子とサアヤを愛する
41歳童貞のキング・オブ・ニートであり続ける。
ディープ様をヨロシク。初めてのアイフルもヨロピコ。
- 359 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:47:09 ID:KmFdX4cc0
- >>356
その行って実に興味深い。
- 360 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:47:46 ID:KmFdX4cc0
- >>359
剥げr氏置く同意!!!111111
フ ァ イ ン モ ー シ ョ ン 宇 宙 最 強 ! ! ! 1
- 361 :玉葱剣士:2005/11/01(火) 04:51:18 ID:KmFdX4cc0
- 胸のランプが赤になりつつある。
早く寝ないとキング・オブ・ニートの座が危ない。
幹夫さん&山本先生の美しい師弟愛を頭に焼付け15時間のノンレム睡眠に入るとしよう。
- 362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:52:13 ID:V6M/5N000
- 15時間も寝るのかよwwwwwww
さすがニートギガワロス
- 363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 04:52:25 ID:AjClriWF0
- >>353
禿イスイオ同意DEEN最強!!!!!!!!!!1
オヤスミ!
- 364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 06:02:45 ID:FpJIpNaC0
- ディープのレースの動画持ってる人いませんか?
- 365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 06:05:55 ID:S7D37xiX0
- 有馬では好スタートを切って先行か好位差しで勝つよ
- 366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 06:28:39 ID:w6tLg9de0
- 英雄なんて呼ばせておいて海外逝かなかったらお笑いだな。
- 367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 06:33:29 ID:aUrgCZ900
- JRAの意向でしょどうせ>有馬
- 368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 06:36:50 ID:noHikab60
- >>367
そうなのか?
JRAにしてみれば、黙ってても売れる有馬より、JCに行かせたくない?
- 369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 06:59:18 ID:aUrgCZ900
- JCの馬券が売れるよりもディープの名を売る方が大きいでしょ
有馬の一般人への報道量はJCと比べたら天と地の差
煽り文句も古馬(年寄)vs3歳(新星)と単純で一般人の心も掴みやすい
それにここまで人気が偏ってしまうと、JCの競馬通の売り上げ増よりもむしろ有馬の客層の落とす金の方が大きくなる可能性も高い
何よりたかだか数十億だか100億だか知らんが目先の売り上げよりも、
にわかの取り込み・ブームの再来を狙ってるでしょ
- 370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 07:36:03 ID:JJvXLpORO
- 馬場の痛んでる東京とか走らなくてよかった・・
- 371 :有芝まはーる:2005/11/01(火) 07:46:25 ID:cOLj7kkg0
- ディープには失望ですよ
- 372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 08:23:28 ID:JTnH0JiO0
- 「ディープが出るなら辞退する」という軒並み招待馬からの通知がそもそもの発端
最も恐れるジャパンカップの企画倒れ(招待馬1頭=購入馬のみ)が現実のものとなり
かつ主役は有馬記念を回避となれば白けムードは加速
せっかくメディアマスコミ業界が動いてくれているので、ここは
売り上げ、ファン投票、印象、庶民の注目度、翌日の見出し
名目上日本一決定戦、NHK放送、クリスマス企画
などを踏まえた有馬記念でお願いします。ということで合意
- 373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 08:37:39 ID:WeCT5LSf0
- 史上最強馬はアグネスタキオン牝馬にディープの孫だな
サンデーの3×3 これ最強
- 374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 08:41:03 ID:hKFUclju0
- 前々スレで菊→JCと出走した馬の不安データを出した者ですが
あれ以来JC出走が不安になったので回避してくれてホッとしています。
陣営には目先の利益だけでなく先を見据えた計画を立ててほしいと思います。
来年は海外に行ってもらわなければ困る馬ですから
- 375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 08:58:29 ID:w6tLg9de0
- 来年は春天で愛ぽっぱーに負けるよ。
- 376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 09:08:08 ID:WeCT5LSf0
- 本質的には2000〜2400の馬だな
- 377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 09:09:00 ID:jTWAldKU0
- いや普通にジャパンカップでなくても、来年海外遠征で外国馬との比較はできるってことでしょ
どうせ今年のJCは超一流こないし普通にロブロイ顕在だから、有馬で国内古馬との勝負付けを済ませればいいってところ。
- 378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 09:18:34 ID:xyb+EM650
- >>377
そういうこと
- 379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 09:33:06 ID:FtICwWpEO
- 来年海外遠征できるって保障どこにもないんだけどな
馬だって生き物。人間の思惑どおりにはならんよ。
だから目の前にある取れるレースは出さないといけない
JC回避マンセーしてるやつはただの妄想オナニーなんだけどな
- 380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 09:44:20 ID:BYrMOrQr0
- >>378
故障する前に太字で血統書に載せてやりたい
こいつの子供や孫の身になれよ
万一を考えろよ、それだけの馬だよ
海外で勝つまで故障しない可能性>JCを使って故障する可能性
- 381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 09:51:24 ID:xyb+EM650
- >>380
なんで俺にレス?
- 382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 09:54:05 ID:zE4nSxOAO
- >>380
有馬使って壊れない保証はどこにもないけどな
ってバゴやウィジャボードが一流馬じゃなかったら、一体誰が一流馬なんだか
BCや凱旋門勝ってる時点でディープよりはまだ格上だろーが
- 383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 10:02:01 ID:BYrMOrQr0
- >>381
ごめwまちがえた
壊れないことを祈るのみ
- 384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 10:05:18 ID:BYrMOrQr0
- >>382
言ってる意味が全くわかんないんだけど…
- 385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 10:07:05 ID:DFRdLYbNO
- >>382
もはや過去の馬だろ?
それに今の府中に対応出来んの?特に欧州馬にはキツイだろ?
落ち目の馬に今更勝ってもドッチラケ。
- 386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 10:07:53 ID:zE4nSxOAO
- >>384
じゃあ君の頭が悪いんだろうね
- 387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 10:11:10 ID:zE4nSxOAO
- >>385
まあ確かに今の府中でやる限りは日本馬が最強だよなぁ
道悪にでもならない限りスローの上がり勝負だったらサンデー産駒に勝てないよな
- 388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 10:18:18 ID:BYrMOrQr0
- >>386
「故障する前に太字で血統書に載せてやりたい
こいつの子供や孫の身になれよ
万一を考えろよ、それだけの馬だよ
海外で勝つまで故障しない可能性>JCを使って故障する可能性」
に対して
「有馬使って壊れない保証はどこにもないけどな
ってバゴやウィジャボードが一流馬じゃなかったら、一体誰が一流馬なんだか
BCや凱旋門勝ってる時点でディープよりはまだ格上だろーが」
とのレス
あなたは後者の発言が意味不明なことがわかりませんか?
- 389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 10:38:27 ID:jTWAldKU0
- バゴ、ヴィジャはモンジューなどからは落ちる
過去JCでスペがモンジューを倒しても、オペがFライト倒しても、海外の人は上だなんて誰も思ってないように
日本で倒しても評価は大してされない。
逆に2着だったエルコンは生産者にも賞が与えられる程称えられた。
実際差はそんなにあったか分からないけど、評価に関してはエルコンとスペのレーティング差が示してる。
出走可能なら出て欲しいのは当然だけど、大事をとったからこそ間隔をとっただけ。
万が一が故障を考える事なら最善は即引退になるし。
確かに現時点でも強いのは誰が見ても分かるけど、ここで引退したら最強なんてタキオンのように机上の空論扱いなだけ。
それどころか、種牡馬としてのディープに期待している多くの人達が求めてるのはサンデー越えなのだから、
海外で勝つ前に故障引退し消えた後釜に入ったぐらいでは満足できないだろ。
サンデーサイレンスの方が凄かったとなるのがオチ。
- 390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 10:59:36 ID:8GTA50ll0
- まあJCにいったら絶対有馬に出てほしいってファンが言うし出ざるをえないから年内1走にするには有馬直行しかないんだよね
- 391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 11:03:35 ID:5G0UMb1z0
- はぁ?
有馬に出て欲しいって言われたからはい出しますって言うような融通の利く世界にいつからなったっけ?
>>377
来年海外に行くからJCはやめるってのは理由としておかしくない?
- 392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 11:13:44 ID:jTWAldKU0
- >>391
やめるでなく、自身出なくとも有馬でJC勝ちもしくは好走馬に勝てばそれより下にはランクされない。
秋天見る限りロブロイはまずいいところに来るだろうし。
外国馬の扱いに関しては>>389。
今国内で戦っても国内最強を示す意味しか持てない。
それでどちらで勝っても証明できるのだから、間隔つめるより明けた方がいいという判断。
3歳で3冠JC有馬は凄いけど、回避して海外主要とったらそっちの方が全く違う規模での賞賛を浴びる。
それこそ世界規模での最強も名乗れる。
- 393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 11:15:53 ID:jTWAldKU0
- ×明けた
○空けた
失礼。
- 394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 11:35:15 ID:m9969PSpO
- >380
ブラックタイプなんて意味ないよ。毛唐からすれば、欧米のレース以外は等しく無価値。
そこまでdqnじゃない椰子なら、ちゃんと実際のレース映像やレーティング見るから、逆にブラックタイプなど気にしないと思われ。
- 395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 11:58:00 ID:V2UjJzSHO
- オーナーはクロフネやキンカメの事があるから慎重になるだろうな。
- 396 :ダーク ◆exn8pKLVU6 :2005/11/01(火) 12:40:13 ID:VhZ5HhZ00
- >>395
確かに。
それプラスタニノギムレットも。
もうこれ以上期待馬が壊れるのは嫌なんだろう。
- 397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 12:45:05 ID:FF9D1jjN0
- なぜタニノギムレット?
- 398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 12:59:21 ID:njCdJslTO
- まあ陣営がJC選ぼうが有馬選ぼうがアンチはどのみち叩くからな。
俺的には元気一杯ならJCに出て欲しかったが陣営がそう決めたんならしょうがない。
- 399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 13:00:14 ID:QKlDcaVo0
- 今日、コンビニでディープ表紙の新聞と雑誌買ったら
前々から気になっていったレジの女の子に
「ディープインパクト、強かったですね」って声かけられた〜♪
初めて喋ったよ〜♪ラッキーたぜ〜♪ひゅ〜♪
- 400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 13:01:47 ID:oTWgyoUAO
- オーナーや関係者だけでなく、我々ファンも馬が故障するのは見たくない。ダビスタやウィポーではないのだから、G1を無理使いする必要はないと思う。現時点では国内トップレベルなので、年内休養で来年に備えて欲しい
- 401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 13:02:44 ID:kQzpO+1p0
- 有馬の時は入場制限するかも、ってことらしいけど何人ぐらい入れるんだろう・・・
- 402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 13:05:26 ID:Vmc4frT40
- 休養してる時のが故障多いような気がすんだけど・・・・
レースで秋4走くらい普通のローテじゃんw
- 403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 13:11:42 ID:raVetUG00
- へたれ
- 404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 13:12:12 ID:soI8hGY70
- あーあーつまんね
しね
- 405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 13:14:45 ID:5d3zVqvP0
- 今の高速馬場って馬の足に相当な負担だろ。上がり34秒前半から33秒台のレースを秋に4戦も
やってらんねーよ
- 406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 13:15:00 ID:p6ipdliU0
- 案外、大事に使おうとすると故障すんだよな。
使い続けられた方が、馬も体をレースに対応させやすいんじゃねーの?
基本的には故障するときは大事に使ったって故障する。
使ってたって故障しないときはしない。
- 407 :ダーク ◆exn8pKLVU6 :2005/11/01(火) 13:39:23 ID:VhZ5HhZ00
- >>397
今思い出したらタニノは金子じゃなかった…すまん。
- 408 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 13:40:29 ID:tF1n0eM9O
- レース使って故障する可能性
レース使わないで故障する可能性
どちらが高いかの詳しい検証など出来るはずもありませんが
普通に考えれば前者の方が高いでしょう
『必ずしもそうとは限らない』という但し書きは付きますけども
- 409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 13:40:51 ID:DNC6hnJh0
- >>402
夏に休んでないからね
- 410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 13:46:56 ID:3TlxCVEQ0
- 陣営が心配してるのは
調子落ちとかだろ?
GIともなればそれなりに仕上げなきゃいけないし
それが連戦にもなればなおさら
故障を心配して使ってる厩舎なんてあんの?
ダビスタじゃねぇんだからw
ぶっつけなんかも連戦での消耗避けてピークを持続させる的なアレだろ
- 411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 14:00:31 ID:JtmkeeiVO
- >>402
つロブロイ、ハーツ
- 412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 14:41:48 ID:dvEC6B1T0
- >>410
調子って具体的に何よ?
疲労やら不安個所がないかやら総合的なもんだろ
その先に故障やらなんやらに見据えるのはあたりまえ
氏ねよチンカス
- 413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:16:28 ID:6TvVFteh0
- JCを回避した時点で「ルドルフさん、すみません、負けました」と
言っているようなもんだからな、ま、身のほどをわきまえただけ
褒めてやるよw
間違っても有馬勝ってルドルフ越えとか言うんじゃねーぞw
- 414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:19:31 ID:EXnDLhsz0
- まあどうあがこうがデルタブルースに有馬で負けるわけだが・・・・
- 415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:19:49 ID:kFOH2b/+0
- 正直ルドルフなんてどうでもいい。
ディープは未来を切り開く馬。
- 416 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 16:20:38 ID:tF1n0eM9O
- ああそうですか
- 417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:23:41 ID:4hlrNqNZ0
- ルドルフと比べられるまでになったか。凄いなディープ。
有馬ぶっこぬいて次走はどこー?
- 418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:23:43 ID:hJg/9YaU0
- 目玉が冷たい。
- 419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:23:55 ID:q2wv4s3d0
- ディープチキンパクト
- 420 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 16:28:02 ID:tF1n0eM9O
- >>418
そんなことぉ、ないですよぉ(鼻ホジリ
- 421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:34:21 ID:SKHjPe6n0
- タニノギムレットは超過酷ローテで壊れないほうがおかしかった。
ディープは王道ローテで誰からもマークされず楽な競馬しかしてないのにこの
チキンっぷり。
こいつ弱すぎる。速いだけの駄馬。
- 422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:39:46 ID:FF9D1jjN0
- >>421タニノギムレットはその過酷なローテのせいで壊れたんだろ。
それならディープは使わなくていい
- 423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:39:53 ID:XGpGkRAY0
- サンエイサンキューに比べたらギムごとき貧弱!
- 424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:43:03 ID:DUyJvylL0
- ペールギュントも同じローテじゃん
何が過酷なんだか
- 425 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 16:43:11 ID:tF1n0eM9O
- 遅い名馬ってどんなのですかねぇ(鼻ホジリ
- 426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:43:50 ID:DNC6hnJh0
- 421 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2005/11/01(火) 16:34:21 ID:SKHjPe6n0
タニノギムレットは超過酷ローテで壊れないほうがおかしかった。
ディープは王道ローテで誰からもマークされず楽な競馬しかしてないのにこの
チキンっぷり。
こいつ弱すぎる。速いだけの駄馬。
422 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2005/11/01(火) 16:39:46 ID:FF9D1jjN0
>>421タニノギムレットはその過酷なローテのせいで壊れたんだろ。
それならディープは使わなくていい
422ナイスつっこみ
421馬鹿ww
- 427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:44:10 ID:e6MDBI5C0
- 有馬もラキ珍牝馬が勝てばいいんだよ
- 428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:48:36 ID:SKHjPe6n0
- >>422
誰も超過酷ローテを使えとは言ってない。
過保護なくせにチキンな駄馬っぷりを非難してるだけ。
- 429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:50:01 ID:uLWmE/nA0
- >>424
アーリントンC
それとレースの厳しさが全然違う
- 430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:52:41 ID:dPp+BC7G0
- 一言だけ言っておく、
今のディープインパクトは世界で一番強い。
- 431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:53:43 ID:FF9D1jjN0
- >>428
人間がローテ決めてるのになぜ馬がチキンなんだ?
そもそも厳しいローテを使わないと駄馬だというのがわからん
- 432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:53:51 ID:DUyJvylL0
- 使ってこそよくなるBT産駒
調子がいい時はどんどん使い込まないとダメって定説があった
- 433 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 16:55:44 ID:tF1n0eM9O
- 『くせに』の使い方に違和感
- 434 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/01(火) 16:56:35 ID:CTtyYxTb0
- 考えてみたら鞍上のユタカは有馬記念あれ以来勝ってないのな・・・
- 435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:57:56 ID:uLWmE/nA0
- >>430
弱い。あの菊花賞程度で疲れるぐらいじゃたかが知れてる。
- 436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:58:26 ID:50dE6WxY0
- 競馬は全くわからないが、ディープに惹かれてやってきましたよ。
普段競馬なんかさっぱりな人達でも、話題になってるよ。
ここの競馬に詳しい人達にはレースやら、他馬の比較とかこだわりあるんだろうが
ディープだけみてる一般人にはどうでもいいこと、ただ走ってる姿が見たいだけ
だし、あの走りっぷりは本当に素晴らしいと思う。
- 437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:00:08 ID:SKHjPe6n0
- ジャングルポケット>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>これ
- 438 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 17:01:29 ID:tF1n0eM9O
- >>434
まぁまぁ、神戸新聞杯なんて初勝利だったわけですし
(たぶん)
- 439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:02:38 ID:dPp+BC7G0
- >>435
だったら、あの馬に子ども扱いされてる他のメンツは、ロバか?
- 440 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 17:02:43 ID:tF1n0eM9O
- どれ
- 441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:06:29 ID:FF9D1jjN0
- >>437
ジャングルポケットは秋に2戦しかしてないが、おまえが言う通りなら更に駄馬だろ
- 442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:09:05 ID:3/4RTzDK0
- GT馬に対して駄馬とか言ってるのは話にならないから
- 443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:09:14 ID:D5F2dTNb0
- >>436
netkeiba.comのディープ掲示板でも行って下さい
- 444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:10:09 ID:g22R9biH0
- じゃあ、
JC
ゼンノロブロイ=武豊
リンカーン=横山典
有馬記念
ディープインパクト=武豊
ゼンノロブロイ=横山典
リンカーン=福永
って事になるんですか?
鞍乗がどうなるか分からないです。
- 445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:12:23 ID:rMCFL5tr0
- 何がじゃあなのかわからんが
ロブはデザーモだ
- 446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:12:31 ID:l+mb/kg60
- 馬鹿に発言権与えるもんじゃないな。
- 447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:15:10 ID:JGA546mcO
- なぜこんなにアンチが多いんだ?
近くで見たらどのお馬さんもかわいいぞ
- 448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:15:28 ID:dPp+BC7G0
- ディープインパクトに俺(63Kg)が乗る事になったら、
単勝何倍つくだろ?
つかまってれば勝てる気がする。
- 449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:15:36 ID:3aizKiWp0
- オペのローテも凄いな。
京大→菊→ステイヤーズS→有馬
で、次の年はあれ。
どこぞのラキ珍と大違い。
- 450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:16:38 ID:4Ez8JZj10
- >>447
公正な勝負で勝ってないからさ。
- 451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:17:36 ID:4hlrNqNZ0
- >>449
全敗( ´,_ゝ`)プッ
- 452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:17:40 ID:1b/Fyv1I0
- どうやら過酷なローテほど馬は評価されるみたいだ
- 453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:17:45 ID:JEFkl+HM0
- >>448
落馬するからムリ
- 454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:18:17 ID:rMCFL5tr0
- でも、ここのアンチって頭悪くないか?
まぁ頭の良いアンチは有馬でディープが負けるのを待ってるんだろうけどな
今いるのは頭の悪いアンチだけだな
- 455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:18:33 ID:y6nDQGlb0
- >>446
与えなきゃお前が発言できなくなるぞ
- 456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:18:55 ID:JEFkl+HM0
- >>449
1勝もしてないぞ
- 457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:19:34 ID:3aizKiWp0
- 初の日本参戦、体重大幅減、苦手な距離、前が潰れていく過酷な展開
こういう状況で3着に残ったサイレントウィットネスは偉大だなあ。
どこぞのラキ珍には真似できない。
- 458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:20:56 ID:aIws5AKx0
- >>451>>456
だがいずれも3着以内。
特に有馬は相手関係と着差を考えれば優秀だろう。
- 459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:20:56 ID:4ViA0nef0
- さっき終わったメルボルンカップとか凄かったからな。
場内全体がマカイビーディーヴァを祝福してて、小栗の時の
有馬記念を思い出した。ディープの菊花賞ももちろん
祝福されていたが、まだあの域には全然達していなかった気がする。
- 460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:21:00 ID:4hlrNqNZ0
- >>457
オッペケペーには確かに無理だわ。
- 461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:23:04 ID:JEFkl+HM0
- >>458
スピードないからなオペは
足への負担も少ないだろう
- 462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:23:07 ID:0QYQt4TJ0
- 勝ってないから使いたくなるんだろ。
- 463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:26:07 ID:JGA546mcO
- >>449
アンチどもがあげるJC未出走はマイナス評価にならないのか?
- 464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:26:32 ID:4hlrNqNZ0
- >>458
菊勝っててもこのローテだっただろうか?
- 465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:26:42 ID:vq4OrwsN0
- >>459
ディープと魔界はまたタイプが違う馬かと。魔界はオグリに近いかもね。
一杯地にまみれても、そこから這い上がってきて困難に挑戦してそれを達成する、という浪花節に近い所が。
- 466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:28:07 ID:g22R9biH0
- オペラオは毎日杯→皐月賞(連勝)→ダービー(3着)
京都大賞(3着)→菊花賞(2着)→ステイヤーズS(2着)→有馬記念(3着)
- 467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:30:51 ID:dfvB36jT0
- キカンメやギムやナリタブライアンや丈夫だとタカをくくって酷使
すると結局故障するよな
- 468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:35:17 ID:jEEEcvtP0
- インパクト故障!(TДT)
- 469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:38:34 ID:Y8Ql5AYX0
- >>468
ソースは?
- 470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:43:25 ID:i2yb6NTz0
- 定期的に出てくるネタだろ
- 471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:43:51 ID:JdgPke2w0
- >>465
まあステイヤーズは使わんだろーな。普通
- 472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:46:58 ID:dfvB36jT0
- アンチは嘘をはき続けて自らの株を落とすのをやめよう
定期的に嘘つくよね
- 473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:50:17 ID:s9x8YSKb0
- エリートのディープにはエリートなローテが組まれるのは当然。馬も買えないような一般人がねちねち文句言うな。ディープの走りが見れるだけありがたいと思え
- 474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:58:10 ID:V2UjJzSHO
- ディープにとって有利な事はあまりないと思いますよ。 有馬は注目度高いからプレッシャーかかるだろうし、中山も東京より向いてないでしょうから。
JC回避だって、外国馬を倒すならあえて不利な敵地でって事でしょう。
- 475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 17:59:43 ID:DNC6hnJh0
- アンチはどんどん書くことが馬鹿になってきてるよね
たぶん頭のいいアンチはもう叩いても無駄なことを悟ったんだろうね
まだ残っているのは本物の馬鹿しかいないのかもw
- 476 :ウイポジャンキー:2005/11/01(火) 18:09:09 ID:PEiZlawQ0
- >>474
やっぱり中山2500m芝対策に時間がほすいのでつネ。
- 477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:14:40 ID:V6M/5N000
- 本気で弱いと思ってる安置はさすがにいないだろ
なんとなく嫌いとか、基地を煽るとオモスレーとかそんなんだとオモ
- 478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:18:35 ID:Q/tabT5C0
- 本気のやつもいくらかいると思う。s
- 479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:19:56 ID:cOLj7kkg0
- >>475
ディープファンの人に聞きたいんだが、失望しなかった?
オレもどちらかといえばファンだったが、がっくりきたよ。
アンチの煽りは良いとして、ファンは総じて満足なのかな
- 480 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/01(火) 18:25:37 ID:CTtyYxTb0
- JCは別に来年出れるんだから有馬一本でも良いと思うけどね。
てかどっちでも良かった。
- 481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:26:00 ID:DFRdLYbNO
- >>479
何に失望するっての?
JC回避した事?
- 482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:26:11 ID:D5F2dTNb0
- かなり失望したけど、
頭外して買ってみる気分になって、
すごい有馬が楽しみになった。
- 483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:26:55 ID:fXT8IqCP0
- いや、別に・・・
ディープの体調を最優先してくれるのなら
それでいいと思います
- 484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:27:54 ID:yj618Ndd0
-
ディープ君はJC逃げるなんて弱虫だね
- 485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:28:57 ID:cOLj7kkg0
- 大人だな。
英雄には過酷な戦いに挑んで欲しい。
英雄の体調がどうかなんて下衆なファンには二の次だよ。
- 486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:29:51 ID:JGA546mcO
- >>479
今度はファンのふりですか?
相変わらずアンチは芸がないなw
- 487 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/01(火) 18:31:04 ID:CTtyYxTb0
- この間の菊でディープ以外の全馬単勝買った友達を煽って有馬見に行こうかなw
ちなみにその友達は外した事にショック受けてなかった。むしろディープが勝って良かったと言っていた。
- 488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:31:20 ID:iOuWHrS60
- なんかファンを装ったアンチが大量発生してるなw
アホクサデンネン
- 489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:31:45 ID:yj618Ndd0
- 戦わないで逃げることを覚えたら名馬失格だよ
ディープ君
- 490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:34:09 ID:DFRdLYbNO
- >>479
もしそうなら失望なんかしてない。
今のJCにディープが出る価値は一切無い。
陣営が出ると決めたレースなら文句ない。
はっきり言って日本の競馬場なら、どこで走ってもディープが負ける要素はほとんど無いと思う。
だから出走するレースなんか問題じゃない。
ディープが出てくる事が重要。
- 491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:34:23 ID:cOLj7kkg0
- ディープファンですよ
- 492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:35:05 ID:yj618Ndd0
- 自分の得意な土俵でしか戦わないディープ君には失望したよ
- 493 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 18:35:26 ID:tF1n0eM9O
- ずいぶん大胆な自演で
- 494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:36:25 ID:iOuWHrS60
- >>492
得意な土俵ならJCでしょ
- 495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:37:51 ID:DFRdLYbNO
- >>485>>489
アホですか?
今や何十億の馬の体調を気にしないオーナーや調教師が居ると思うか?
ライス、ススズ、テンポイント。
もはや事故で済まされる馬じゃ無い。
- 496 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/01(火) 18:39:21 ID:CTtyYxTb0
- 古馬になっても活躍して欲しい。
ダービー馬のジンクスを打ち破って欲しい。
それだけかな。
- 497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:39:30 ID:yj618Ndd0
- ディープ君って敵がいないぐらい無敵に強いんでしょ?
なんでJC逃げなきゃいけないの?
- 498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:39:44 ID:aeBuOa4w0
- JC出て有馬回避するより、
JC回避して有馬でる方がいいに決まってるじゃん
JCなんて道楽海外馬が半分も出るんだから、レースレベルが低い
おまけに今の糞府中にディープが出たら上がり32秒前半確実で、
屈腱炎になる可能性も高い
両方出るのは論外
- 499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:41:59 ID:EXnDLhszO
- 単純に競馬ファンとしてはJCで日本の大将格として
外国馬を迎え撃つ姿が見たかった人が多数では?
少なくとも俺は出てほしかった
今は中4週なわけだしローテが厳しいとは思わない
外国馬相手に厳しい競馬を経験しておくのは必ずや
海外遠征する時の糧になるはず
盲目的な信者には許せないことかもしれないが
仮に惜敗したとしても成績に傷がつくことはない
- 500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:43:12 ID:3MLp+H760
- でも金子ってそこまで海外積極的って感じでもなくね?
凱旋門一戦して終わりそうな気が…。春は宝塚普通に使いそう。
- 501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:44:28 ID:iOuWHrS60
- >>499
外国馬もメンバーがそろえば当然JCにいってほしかったけど、今年のメンバーひどいよ?
あのメンバーに勝ってもなんの自慢にもならない。むしろ恥ずかしい。
- 502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:45:39 ID:i2yb6NTz0
- 昔の馬ってすごいローテでレース使ってたよね
なぜ今の馬って大事に使われるの?
格段に技術やノウハウは進化してるだろうし・・・・
- 503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:47:05 ID:aeBuOa4w0
- >>502
馬主次第w
- 504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:47:47 ID:JtmkeeiVO
- アンチはJCでディープから買って
今までの負け分取り戻したかったんだね
- 505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:49:18 ID:yj618Ndd0
- ホスト国代表馬として、今年のダービー馬が外国馬を正々堂々と迎え撃たなきゃあ
日本の競馬がなめられっぱなしだろがディープ君よぉ
- 506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:49:23 ID:PWWRp+ZS0
- しょせんその程度の馬だってことさ 自ら史上最強馬論争を辞退した。
ルドルフには及びませんって自分から認めたってこった。
これでディープは絶対にルドルフを超えられなくなった、この先
どんな成績を残そうともね、ルドルフの三才秋を大学レベルとすれば
ディープは幼稚園レベル、このレベルで勘弁してくださいと土下座した
ようなもんだ、ディープ陣営はねw
菊の情けない勝ち方でブライアン以下であることを露呈し
今また、ルドルフには及びもつかない虚弱馬であることを認めた
ディープインパクトはまさに「作られた英雄」そのものだなww
- 507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:49:34 ID:2IhW39Vd0
- 海外は行かなくていいから、国内でライバル馬が出てきて盛り上げて欲しいなと。
- 508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:50:56 ID:5d3zVqvP0
- >史上最強馬論争
こんな下らないことで煽りあってるのは基地外ファンだけ
- 509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:50:57 ID:3MLp+H760
- >>502
昔の馬っつってもルドルフとかは大事に使われてたろ。
オグリは強い馬であんなに体質の強い馬は珍しいとか言われてたし。
- 510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:52:37 ID:vq4OrwsN0
- >>500
春はカネヒキリと一緒にドバイに行く可能性が高い気が。
- 511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:53:27 ID:4hlrNqNZ0
- マトモなウマヌシだったらオグリは・・・
まぁあの無茶で人気出たんだけどさ。
- 512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:54:53 ID:yj618Ndd0
- かってこんな事あったか?
三冠馬が故障でもないのにJC出ないとか
ダービー馬が故障でもないのにJC出ないとか
国際レースのJCの地位を日本代表馬が落としてどうするよ
これじゃあ外国のダービー馬もJCに参戦しなくなるよ
- 513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:54:57 ID:JtmkeeiVO
- >>506
不覚にもワロタ
- 514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:55:09 ID:PWWRp+ZS0
- 菊にセイウンスカイがいたらぶっちぎられて惨敗だった
それがわかっているだけに、1つも負けたくないから
JCを避けて有馬へ行ったんだなと誰もが思っている
ディープインパクトが小粒な一流馬に過ぎないということは
競馬ファンの共通認識だろうね
不敗という属性を死守するために、今後も強敵を避けて
手薄なレースばかりを選んで走るんだろうな
ある意味、オペラオーよりタチが悪い最強馬だよw
- 515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:55:48 ID:4hlrNqNZ0
- >>512
- 516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 18:56:17 ID:cOLj7kkg0
- ビワハヤヒデが秋天前にJCを決めた時の失望感を思い出すね。
池江ってステイゴールドとかトゥザビクトリーとか積極的に
JCに使ってたのにね。
元気なのになぜ回避…
守りに入っちゃうのかね〜
- 517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:00:20 ID:i2yb6NTz0
- 疲れがあると割り切った方がいいね
- 518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:02:29 ID:W3Ymd6E40
- >>514
あんたが池沼だということはよく分かった。
- 519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:02:29 ID:mj/2iisOO
- 年内よりも年明けの使い方の方が気になります。1、2月はどうするんでしょうか。大賞典〜天皇賞っていうローテは組みそうですが。
- 520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:03:47 ID:DFRdLYbNO
- ルドルフは昔の名馬。
ディープは現在の現役の名馬。
で良いんじゃないの?
逆に超えるとか超えないとかって重要なのかと聞きたいね。
- 521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:04:26 ID:yLgbDUbf0
- ID:PWWRp+ZS0
いつまでたってもこういうアホはいるんですねw
- 522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:05:07 ID:cOLj7kkg0
- ローレルがJC回避して、有馬でJC大激走のファビラスにあっさり勝ったり、
マーベラスサンデーが、GI3戦目のエアグルーヴを差したり、という
シーンが過去にもあったから、賢明な判断ではあるのだろうけどね。
昔はそういう馬にどうも素直に拍手を送る気になれなかった。
今年はディープがそんなこちらの猜疑心を裏切って、どんな素晴らしい
走りを見せてくれるのか…
そっちに期待することにするよ。
- 523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:06:16 ID:DFRdLYbNO
- >>512
エルの時からJCは最低レースになっている。
なんちゃって国際レースに意味は無い。
- 524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:09:47 ID:2kxW8JEx0
- マベサンは宝塚以来のぶっつけだから、それはそれで厳しい条件だろ。
- 525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:10:20 ID:cOLj7kkg0
- >>523
そんなことないよ。近年でもJCのタイムは年を通してかなりいいレベル。
去年は有馬のレベルのほうが高かったけど、例年ならJC。
JCに来る外国馬のレベルは下がったけど、国内馬が力を発揮して
レースレベル自体は日本で有数のレースであることは間違いないよ。
ちなみにディープのダービーより、ゼンノのJCの勝ち時計のほうがレベル
は高かった。
- 526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:10:39 ID:uYv39iSjO
- ディープインパクト
ハードコンタクト
- 527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:16:43 ID:yj618Ndd0
- ディープ陣営が来年はどう言い訳をしてJCを回避するのかが楽しみのひとつ
- 528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:17:34 ID:dPp+BC7G0
- >>506
>これでディープは絶対にルドルフを超えられなくなった、
「ルドルフを超える」って、どういう状況になったら超えた事になるのか?
今、ルドルフを尺度にする事に何の意味があるのか?
「作られた英雄」って何だ?
自然発生した英雄なんて聞いた事ないぞw
あの菊花賞が情けない勝ち方だなんて・・・
どこ見てんだ?(爆)
- 529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:17:43 ID:W3Ymd6E40
- それにしてもJC回避,有馬決定のニュ−スだけで
基地よりもアンチの方が大騒ぎしているのが笑えるな。
これだけのアンチの思考回路を混乱させるディ−プは
偉大な名馬。
- 530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:18:29 ID:5d3zVqvP0
- まともな外国馬来たのはファンタスティックライトまで。それ以降はJRAが必死に二流馬集めた感じ
>>525のゼンノのJCの勝ち時計のほうがレベルが高いっていうのを詳しく聞きたいんだけど
タイムの単純比較なら去年のダービー=今年のダービー>去年のJCだろ
- 531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:18:45 ID:cOLj7kkg0
- ちなみに、ディープは春天は出ないと思うよ。
ぶっつけ宝塚→凱旋門(負ければ引退)→有馬
の3走くらいじゃないかな。
今のディープに3200mを使う理由がない。
- 532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:19:11 ID:4hlrNqNZ0
- バルク最強でいいや
- 533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:22:17 ID:cOLj7kkg0
- >>530
うん、当日の馬場。
芝レースのタイム比べてみてください。あと、ペース。
完璧に公正に計算するには多変量解析しなきゃだめなんだけど、
オイラの計算では、マイル時計に換算して0.1秒くらいゼンノのほうが上だった。
成長度加味すれば、今のディープの方が強いと思うけどね。
- 534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:23:09 ID:vq4OrwsN0
- 凱旋門はおそらく使わないと思う それよりもシーマクラシックの方が可能性が高いかと
どちらにしても春天は使わない気が
- 535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:23:40 ID:cOLj7kkg0
- >>530
あと、カメハメハのダービーは超高速馬場+ハイペースで
レベル時代はディープの遙か下です。
- 536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:24:28 ID:zDNS08hH0
- やっぱ外国馬は怖かったんだな
というか武はJC勝った事ないよな確か
- 537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:24:58 ID:4hlrNqNZ0
- >>536
- 538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:26:16 ID:+pxjNnLs0
- つか、あんな秋天の上がり勝負見せられると、
追い込みのディープ陣営にとって
今の東京では走らせたくないというのが本音だろ
- 539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:26:37 ID:2L6J5ea+0
- 激しい釣り対決だw
- 540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:28:19 ID:dPp+BC7G0
- 今時、タイムで決めるのか・・・
全く違う条件下で出た走破時計を比較して、優劣を論じるとは・・・
- 541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:28:48 ID:aeBuOa4w0
- JC厨は学生・ニート
有馬厨はおっさん
- 542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:29:17 ID:PWWRp+ZS0
- たとえばものすごく強い古馬がいるとか、ものすごい外国馬がいるとか
そういうのであれば、いくらか「仕方ないか」と思えないでもない
だが今年のように古馬が激ヨワ、外国馬イマイチ
それでも万全を期して回避、もう失笑ものなわけねw
この程度のローテで過酷とか言っているようでは話にならない
ほんと、温室育ちの虚弱馬なんだなと、世界中から失笑されてるね、ディープはw
- 543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:29:57 ID:4hlrNqNZ0
- 確かに俺はおっさんだ(ノ∀`)
- 544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:31:08 ID:yj618Ndd0
- やっぱあれでしょ
天秋でみんなが32秒台の日本刀持ってたのがショックだったんでしょ
32秒台の切れる日本刀持ってるのはディープだけと勘違いしてたからなぁ
- 545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:33:11 ID:PWWRp+ZS0
- もし今年の古馬の中にオペがいたら・・・・
ディープ陣営はこう言っただろうなw
「古馬になってから本当の戦いが始まるので、年内は
休養します」とか プゲラ
ジャンポケはオペに敢然と立ち向かい、これを下したけど
ロブロイや外国馬から、頭を抱えながら逃げまどうディープ(爆笑)には
そんな爽快なストーリーは期待できそうもないね
疲れ果てたロブロイを相手に勝ってみせて「僕が最強です」とか(腹いてええw)
- 546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:33:26 ID:yj618Ndd0
- で、ミスターシービーのインスパイア版ディープの次の目標はなんだい?
弱い相手ばかり選んで無敗を続けたいだけかな?
- 547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:33:26 ID:W3Ymd6E40
- ID:PWWRp+ZS0
すまん。こいつに失笑してしまった。
- 548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:33:49 ID:YNyzFR2GO
- アンチは故障したらしたらで文句言うんだろw 大切に使って、来年も使うんだろうからそれでいいだろ
- 549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:33:57 ID:eT5Wmv+I0
- ID:yj618Ndd0(哀)
- 550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:34:13 ID:4GOp3mGR0
- ID:cOLj7kkg0
お前の計算?
どんな計算だよw
- 551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:35:06 ID:vJhmerct0
- >>541
当方18歳で有馬厨なわけだがOTL
吊ってくる。
- 552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:35:30 ID:0PIKplSI0
- 俺もオペのアンチだったから気持ちはわかるが…
今日のアンチどもはさすがに醜いな…
- 553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:36:57 ID:HJB5jJ8o0
- 天秋が荒れたからかな。
- 554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:37:29 ID:PWWRp+ZS0
- これでディープはインチキ三冠馬であることを自ら認めてしまった
世代の弱さを利用してずるく三冠を取った運だけは持っていたのだとね
- 555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:41:04 ID:0PIKplSI0
- 馬が…自ら認める…?
だんだんID:PWWRp+ZS0がかわいそうに思えてきた…
- 556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:41:34 ID:awgVtU8N0
- アンチディープの大半はオペ基地だからな
オペの本スレがないのか寄り付けないのか知らんが
いろんなスレでディープを腐して回ってる
- 557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:41:44 ID:dPp+BC7G0
- >>554
百万歩譲って、そうだとしても、馬が自ら認めるわけない(笑)
- 558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:44:55 ID:S7D37xiX0
- さすがに有馬は1・5倍はつくかな?
- 559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:46:20 ID:dPp+BC7G0
- >>558
ディープ ロブロイの馬単で、それくらいつくんじゃないか?
- 560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:47:22 ID:DFRdLYbNO
- 約3名、スゲーのが居るけど・・・
誰とは言わないが、11年ぶりの3冠馬で21年ぶりの無敗のディープにケチつけるのが楽しいの?
JRAのやり方は俺も気に入らない。でもディープに罪がある訳じゃない。
府中の銅像はやり過ぎだと思う。
それにあんな事されると他の騎手はカラミ難くなるわな。それはディープにとってはマイナスだったと思う。
来年、本当に海外行くなら揉まれた経験が無い弱みがレースで出ない事を祈る。
- 561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:48:05 ID:xlXGH4nlO
- >>557
競走馬は馬、騎手、厩舎、馬主で構成されたチームとの見方もできるからな。
ディープインパクトというチームと置き換えれば日本語としては正しい。
- 562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:48:13 ID:HJB5jJ8o0
- 人気になるだろうが、さすがに1.0は無いな
大枚突っ込むヤツいるだろうが
- 563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:52:02 ID:bGeYyLbz0
- JCで外国馬に負けるならまだしも
有馬で負けたら
ナリブ>>>ディープって一生言われ続けるんだろうな
- 564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:53:25 ID:dPp+BC7G0
- >>563
有馬でどの馬に負けるの?w
- 565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:54:02 ID:yj618Ndd0
- 413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 16:16:28 ID:6TvVFteh0
JCを回避した時点で「オペラオーさん、すみません、負けました」と
言っているようなもんだからな、ま、身のほどをわきまえただけ
褒めてやるよw
間違っても有馬勝ってオペラオー越えとか言うんじゃねーぞw
- 566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:55:46 ID:JtmkeeiVO
- 色んな基地外が紛れこんでるw
- 567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:57:26 ID:dPp+BC7G0
- さっ、そろそろ「さんま御殿」の時間だ。
良い暇つぶしだった、諸君、まと会おう!
- 568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 19:57:38 ID:HJB5jJ8o0
- 無敗三冠馬の現役を追えるなんてそうないのに
- 569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:04:25 ID:C5pWWXvO0
- だいたいコアなオペラオーファンのほとんどが関西人でもってるから
そのほとんどがディープに流れてるよ、関西の民族性とはそういうもの
関西人は競馬板これといったアンチ活動をする必要もないくらい
ザックザックと応援する馬たちの歓喜の雨あられで左うちわ状態。
卑屈になってるのは関西以外の競馬ファンでしょうな
彼らの事情は色々だと思う。
負けを知らないテンポイント、サッカーボーイ、トウカイテイオーを
見る眼差しでディープインパクトを見つめている状態。格好いいね
- 570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:05:37 ID:Ju4My4by0
- アンチのあまりの必死ぶりに、本人が降臨して大暴れしてる案罪スレを見てるような錯覚すら覚えるw
- 571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:07:28 ID:DidCfteX0
- 三冠の価値なんて下落してんのに
今は、国際GTを勝たないと
評価されない
- 572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:09:28 ID:lqsq5ZVs0
- >>571
来年何勝つかだよな。
実際今でも田園やスイープのがレート高いしな。
- 573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:13:25 ID:DFRdLYbNO
- >>571
あんなお飾りの外国馬しか来ない、なんちゃって国際レースに一体何の価値があると?
- 574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:16:20 ID:cOLj7kkg0
- >>550
教養課程レベルでいいから大学の数学は理解してますか?
してるなら教えてあげるけど。
- 575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:18:50 ID:eE88HZPD0
- ディープは海外の超G1を勝てばいいだけで今更カス相手に国内古馬G1を勝ったところで
何の価値もない
- 576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:19:37 ID:lqsq5ZVs0
- >>575
勝てなかったら単なる3歳王者で終わるけどな
- 577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:33:46 ID:fFiI+25D0
- ディープは蛆虫だな、言い過ぎかとも思うけど、やっぱりそうとしか思えない
有馬記念なんてクリトリスが9馬身ぶっちぎったレース
どんな勝ち方をしたって賞賛されようがないよw
JC回避でディープは競走馬として終わりって感じがする
つまんない馬になってしまった
- 578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:37:48 ID:7FkPQ5pT0
- 「無敗の四冠馬」になられたらそれでおしまいよ
世の中そういう風にできている。
ピーチクパーチク反論したところでこの芸術作品にかなうものはない。
- 579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:42:07 ID:oCYRqsSr0
- >>577
>有馬記念なんてクリトリスが9馬身ぶっちぎったレース
オナニーした直後か?
- 580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:42:17 ID:IXD3Whi/0
- >>542
>たとえばものすごく強い古馬がいるとか、ものすごい外国馬がいるとか
そういうのであれば、いくらか「仕方ないか」と思えないでもない
だが今年のように古馬が激ヨワ、外国馬イマイチ
↑
だったら余計出る必要ねえだろw
ルドルフの時代なら地の利があってさえ日本の一流馬が外国の二流馬にあっさり
ひねられる状況だから無理して出る価値があった。
が、今のJCは毎年のように日本馬が勝つどころか上位独占も普通にある状況で
三歳馬が勝つのも珍しくなくなってる。よって昔のような価値はなく、ただの選択肢の
一つにすぎない。
お分かり? お馬鹿さんwww
>この程度のローテで過酷とか言っているようでは話にならない
誰 が い つ そ ん な 事 言 っ た ?
捏造乙www
>ほんと、温室育ちの虚弱馬なんだなと、世界中から失笑されてるね、ディープはw
は? 世界の競馬界が、たかが東洋の島国の馬の動向に一々注目してると思う?
JC勝ったエルコンも今年のロブロイも欧州に渡った時点では知名度ゼロだったのに?www
- 581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:43:55 ID:JtmkeeiVO
- >>577
別の馬おいかけたらええがな
- 582 :謎の馬券師 ◆XbtsU7edSM :2005/11/01(火) 20:44:01 ID:Q1hMintf0
- JCより有馬の方が向いてない。
あえて有馬・・・・・
ディープちゃんカッコイー!!
武勇伝 武勇伝 武勇でんでんででんでん!!
- 583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:46:19 ID:JFTVHrex0
- つーかJCなら余裕でディープが勝っちゃうだろ・・・
で有馬に出ないとそれこそ誹謗中傷の嵐。
JCか有馬ならこの選択は正しいと思うよ。
- 584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:48:51 ID:DFRdLYbNO
- >>581
素晴らしい解答だw
>>577そうしろw
有馬は別の馬の単勝買えよw
- 585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:50:33 ID:IXD3Whi/0
- >>545
>ジャンポケはオペに敢然と立ち向かい、これを下したけど
はい、確かに勝ったね、既にピークを過ぎてたオペにwww
クラシックでコロコロ負けてたんだからそりゃ使う方も気楽だわなwww
>ロブロイや外国馬から、頭を抱えながら逃げまどうディープ(爆笑)には
(爆笑)←馬鹿すぎ、それで煽ってるつもりかw
>疲れ果てたロブロイを相手に勝ってみせて「僕が最強です」とか(腹いてええw)
ロブロイが有馬でひねられた時の言い訳乙www
まだ体が成長しきってない三歳馬のローテーションは散々言っておいて
既に完成されたはずの(w)ロブロイなら
『疲れた』ですか(≧▽≦)
- 586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:53:46 ID:TBfz2vbh0
- ディープより按上が心配 JCなら猿でも周ってくるだけで勝てそうだけど
- 587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:54:01 ID:HC9z7oGm0
- 正直なところ、ディープがルドルフと走ったらどっちが勝つかとか、
オペとだったらどっちが勝つだろうとかとか、想いを馳せるのは楽し
いだろうが、あまりこだわっても意味がないと思う。
一言で言えば時代が違う。馬場も、その時代に走っていた馬たちも
騎手たちも、環境も・・・。
デイープを邪魔しないように他の騎手たちが気を遣ったのも確かだろう。
そうだけれども、ディープが強いのも確か。
また、しかし、ディープが簡単にロブロイらに勝つとはどうしても思えない。
JC、有馬を見据えてのロブロイの秋緒戦。
最後の1ハロンは異常な速さだったのではないかと思わせる差し返しを見せたヘブンリー。
こういった古馬たちがヘタレ馬とは思えない。
ディープがこれらに勝つとしたらどんな勝ち方をするんだろう。
JCに出ずに万全を期すだけに注目だと思う。
- 588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:54:05 ID:8hl5ad4f0
- アンチにマジレスすんな。アホがうつる。
- 589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 20:57:19 ID:hb8SkLVn0
- 無敗で有馬勝ったら
ルドルフ超え。ルドルフは有馬の時点で一敗してたから。
文句ねぇよな?
- 590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 21:00:24 ID:IXD3Whi/0
- >>588
あまりに突っ込みどころ満載だったのでついマジレスしたけどもうやめるw
そういやJCを勝った外国馬は有馬の出走権あるんだっけ?
春天だって国際競争だし、招待レースのJCより賞金目当てで乗り込んでくる
春天の外国馬を迎え撃ってくれる方が俺はうれしい。
- 591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 21:02:46 ID:p6ipdliU0
- 休養してたって、大事に間隔空けて使ったって故障するときはする。
酷使したって故障しないときはしない。
出走頻度と故障の因果関係は、
経験的にわかっているような気がしているだけで
実はあまりわかっていない。
- 592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 21:10:08 ID:IXD3Whi/0
- >>589
そうなってほしいところだが、今のところは『ルドルフ挑戦権獲得』でいいのでは?
引退時の成績を振り返って、国内G1が6勝以上(同一G1が含まれるなら7勝以上)で
国内の勝率9割以上、海外G1を1勝以上してたら間違いなく超えたと言えると思う。
アンチはJCを回避した程度であーだこーだ言って下げまくってるが、ファンの方はもっと
じっくり見守って結論出そうや。
- 593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 21:15:36 ID:DFRdLYbNO
- >>591
競馬の関係者でも獣医でもない、ただのファンの考えより池江調教師の考えの方が信頼出来る。
それにレースに出なければ故障する確率は低く、
レースに出れば高くなるのは当たり前じゃないの?
- 594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 21:24:16 ID:8hl5ad4f0
- >>593
調教師の考えもあるけど普通に専属の獣医がいるでしょ。
- 595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 21:26:21 ID:gL1eo/ep0
- JC回避でディープ叩いてる奴らって
ほんと競馬知らない素人だよなw
まあ有馬で負けたら何言われようと文句はねえが
>>592の言うようにじっくり見守ろうや
- 596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 21:36:28 ID:JEFkl+HM0
- とりあえずあれだJCがいいレースになるといいな
- 597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 21:37:42 ID:XmAkkWol0
- 有馬ハイペースにならないかな。
そうしたらディープの強さがよく分かると思うんだけど。
着差のみで力を論じるアホに黙って欲しいから。
- 598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 21:40:16 ID:KB1wCIctO
- 去年の馬場なら1馬身以内の決着だろうね。
- 599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 21:43:56 ID:eBrNJgps0
- さすがのディープでもクリスエスのパフォーマンスは
超えられないだろうからなー。
- 600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 21:45:38 ID:FbCOtOZv0
- クリスエスは魔王って感じがする
- 601 : 【大吉】 :2005/11/01(火) 21:51:15 ID:JtmkeeiVO
- このおみくじはディープの運命を左右するだろう
- 602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 21:54:26 ID:e/Lec+6eP
- >>599
2着に9馬身は無理かもしれんが
少なくとも、リンカーンになら9馬身は楽勝だろーね。
- 603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 21:56:20 ID:6Vy8QXg3O
- にわかって何ですか?
競馬用語ですか?
- 604 :偽皇帝 ◆23wH98Obxc :2005/11/01(火) 21:56:34 ID:7qnM6GpS0
- 次走が有馬に決まっただけでもう600か
昨日だよこのスレ立てたの・・・
- 605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 21:58:23 ID:5d3zVqvP0
- 調べてみた。1996年まで混合、1997〜2001まで内国産限定、2002からまた混合
だから>>619の言うことは間違ってない。自分が誤った突っ込みを入れたのは謝罪する
- 606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 21:58:58 ID:5d3zVqvP0
- 誤爆った。すんません
- 607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 22:00:28 ID:JtmkeeiVO
- >>604
まあ一般紙でもローテのニウス載せるくらいだからねえ
もはや神
- 608 :謎の馬券師 ◆XbtsU7edSM :2005/11/01(火) 22:01:20 ID:Q1hMintf0
- >>603
せんべい
- 609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 22:01:25 ID:JtmkeeiVO
- >>619
まあ許してやれよ
- 610 :謎の馬券師 ◆XbtsU7edSM :2005/11/01(火) 22:07:50 ID:Q1hMintf0
- ttp://vista.x0.com/img/vi09426.jpg
- 611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 22:08:06 ID:f8yMZmpgO
- >>577のヴァカさ加減にはほとほと呆れますな
- 612 :偽皇帝 ◆23wH98Obxc :2005/11/01(火) 22:13:33 ID:7qnM6GpS0
- なんつーか「ミニ松岡」みたいなのが沢山湧いてるな
だけど反論したくなるような面白い奴はいない・・・
- 613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 22:14:25 ID:D8KSKk1M0
- やあ。(゚∀゚)
実はこのスレ「幸運領域」なんだよね。 ディープなんかまさに昇竜の如き、幸運の使者〜♪
それでね、君には 今夜、思いつきの数字で万券がGETできるすごい魔法をかけたんだ。
だが契約完了がまだなんだ。このスレ↓に「脳内勇者全員死ね」と書けば契約完了だ。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1127210524/
- 614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 22:17:47 ID:zDNS08hH0
- まあ、JC出ないってことはルドルフは超えられないってことで決定だな
- 615 :謎の馬券師 ◆XbtsU7edSM :2005/11/01(火) 22:20:26 ID:Q1hMintf0
- バカハセー
- 616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 22:29:49 ID:1Vsv6qVIO
- ナハナハ
- 617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 22:30:19 ID:uLPxP+F80
- JC出ないことで、予想以上にアンチがうるさいな。
- 618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 22:30:57 ID:1Vsv6qVIO
- せんだ
- 619 :謎の馬券師 ◆XbtsU7edSM :2005/11/01(火) 22:31:56 ID:Q1hMintf0
- 俺のID 1時間ミント 意味わからん・・
- 620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 22:42:48 ID:RyDXZGUc0
-
(´・ω・`){>>205昨日はすいませんです・・・
(・∀・){次走が決まって喜んでたらカウントするのを忘れてたお!
( ´-`).。oO(・・・とゆ〜ことで今夜使わせて下さい・・・)
- 621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 22:48:28 ID:crKrfew10
- JCで外国馬が勝ってロブロイ・マンボ・デルタほかが惨敗したら、その後有馬でディープが勝っても情けないイメージになるね。
- 622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 22:53:09 ID:+E+ZZsNy0
- >>621
なるほど。
ということはJCは有馬に出る日本馬が勝つな。
いや外国の馬が勝ったら有馬参戦するというパターンがあったかw
- 623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 22:53:51 ID:zDNS08hH0
- 有馬のあと海外G1挑戦するのかね?
- 624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 22:54:26 ID:uLPxP+F80
- まあ、JCで物凄く強い勝ち方をする日本馬がいれば、有馬おもしろくはなるけど、
そういう馬が出てきそうな雰囲気ではないよ。
- 625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 22:54:49 ID:mqmirPWc0
- >>617
そら、JC回避で
・JC最高支持率(1.5倍)
・年間GI勝利数(5勝)
に関してオペラオーの防衛が確定したからな
やはりディープでもオペラオーには叶わないのかという溜息が聞こえてくる
- 626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 22:56:28 ID:79LFFMs70
- まぁJCに出てれば今の馬場ならダービーの展開でも2分22秒台で上がり32秒台はほぼ間違いなかっただろうし
キンカメのダービーなら2分21秒台のスーパーレコードも
- 627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 22:56:29 ID:DidCfteX0
- というより、3歳のブライアンを抜けないのが
完全に確定したしな
- 628 :謎の馬券師 ◆XbtsU7edSM :2005/11/01(火) 22:57:53 ID:Q1hMintf0
- 肺 肺
- 629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 22:59:41 ID:uLPxP+F80
- もう、アンチを黙らすには凱旋門を勝つしかないな。
でも、そうなったとしたら、アンチは凱旋門を糞レース化するんだろうな。
- 630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:00:27 ID:79LFFMs70
- ジャリスコライトのいちょうSのレースっぷりは素晴らしかったし次走朝日杯で来春の主役の可能性も非常に高いが
上がり33.3でディープ級ってなんだよ勝己
- 631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:00:36 ID:DidCfteX0
- >>629
不可能だから誰もそんなこと思わんがw
- 632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:00:41 ID:UFOVFvuW0
- >>625
まずルドルフ、次はオペラオーじゃいくらなんでもディープが可哀相。
この2頭は日本競馬史上の2位と1位に列せられている超名馬。
ディープはまだ贔屓目に見ても2位タイといったとこなんだから、
次の目標は単独2位ってことで。
- 633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:01:48 ID:GtALzEdY0
- ディープって無敗ということで枷が出来てる気がする
シャトルは一度2着があったから果敢に挑戦できた思うし。
- 634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:02:10 ID:79LFFMs70
- 今の東京は2歳未勝利でも33秒台の上がり使うんだぞ
- 635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:03:47 ID:2qBy5FKgO
- オペラオーなんていう名前が出て来る自体がおかしいよw
- 636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:06:30 ID:srCkOm/k0
- 時計なんざ馬場状態次第で変わんだからあまり関係ないと思うがな
むしろ程よくクッションが効いてる方がスプリング効果で時計が出ると聞くが
おそらくこの回避の理由は菊の反動だしょ
直線であんなに追われたのは初めてだし、適正外の長距離戦で
想像以上のダメージがあったとみる
まあ、これから有馬へ向けての調整過程を見れば全て判明するけどね
プールから始めるようなら間違いなくコレだよ
- 637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:06:51 ID:9Efm/uRI0
- オペラオーこそ、3冠も取れないわ、国内だけの井の中の蛙状態の
チキン馬じゃんね
- 638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:07:25 ID:mtqRyVjt0
- プールwwwwwwwww
- 639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:08:24 ID:RyDXZGUc0
-
(´・ω・`){今年の有馬記念てクリスマスなんですね
(・∀・){豪華メンバーだと嬉しいな、だお!
- 640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:08:26 ID:IDVn1/C1O
- JC回避の要因の一つは菊が予想以上に体力使って辛勝だったからじゃないかな。
翌日には元気一杯と言っても、実際には目に見えない疲労はあると思う。
最後ムチ連打だったし、レース直後の目の充血や血管の浮き出具合を見ると
今までには無い疲労が見て感じ取れた。
だから陣営が体調とかローテ、来年への影響を考えて有馬に絞ったのは妥当だと思うよ。
ちなみにもし菊が神戸新聞杯のような勝ち方で
JC回避ならオレはアンチに寝返る。
- 641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:09:18 ID:zDNS08hH0
- ルドルフはもう一生超えられないってことでFA
ナリブもかなり可能性低い
- 642 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 23:09:32 ID:tF1n0eM9O
- 三人、或いは四人ほど。そう見えますよね?
が、
果たして本当に四人もいるのでしょうか
恐らくは・・・
- 643 : ◆D770KjzPUI :2005/11/01(火) 23:09:58 ID:4svuZZIx0
- 安置はルドルフやブライアンにすがるしかなくなったのか。
かわいそうに。
>>620
お待ちしておりますた。
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪ ∪ テカテカ
と_)_) +
- 644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:10:27 ID:4XA3cE4/O
- オペラオーとかありえないから。弱いし人気ないし子供も走らない
ディープに失礼だな
- 645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:10:56 ID:79LFFMs70
- 時計なんてどうでもいいんだけど
せっかくの今の東京の馬場状態で不滅の記録見てみたい気もする
- 646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:11:50 ID:uLPxP+F80
- オペラオーはオペラオーで強かった。
両馬を比べるのは、竹内結子と伊東美咲を比べるようなものだ。
- 647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:13:26 ID:JtmkeeiVO
- >>646
すまんが伊東美咲
- 648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:13:52 ID:Fz8yszUB0
- そうかな?もし中国が攻めてきたとして
「神さま、仏さま、○○さま」と拝むとする
この○○に入れたくなるのはディープではなくオペラオーだと思う
- 649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:14:10 ID:zDNS08hH0
- >>646
すまんが目糞鼻糞
- 650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:14:18 ID:4hlrNqNZ0
- ディープもオペや皇帝みたいに古馬になってからも活躍してちょ。
ガンバレ
- 651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:15:52 ID:JtmkeeiVO
- >>649
おまえイケメンだなー
- 652 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 23:15:54 ID:tF1n0eM9O
- >>646
僕も美咲に一票です
- 653 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/11/01(火) 23:16:22 ID:Z6UuXw5J0
- ののたんだろやっぱ
- 654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:17:12 ID:AfRZ1ikc0
- みんな「オペラオー」って言葉に脊髄反射するなよ
実は気にしてるってことがバレちゃうじゃないかっ!!!
- 655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:17:37 ID:zDNS08hH0
- >>651
まあ、ウェンツに似てるってよく言われるしな
- 656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:19:01 ID:/gje5G17O
- オペラオーってまじありえないから…
- 657 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 23:19:09 ID:tF1n0eM9O
- 向こうでクリステルが嫉妬してますよ>会長
- 658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:19:59 ID:xQreU5a+0
- 愛してるディープ&スイープ
- 659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:20:05 ID:I0Juv0EY0
- 馬格が無いから種牡馬としては微妙でしょ?
神事ゲートもそれほど値段がつくとは思えない。
- 660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:20:13 ID:cOLj7kkg0
- ディープは有馬に出て、疲れきった古馬相手に何がしたいの?
- 661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:20:54 ID:uLPxP+F80
- 癒してもらいたいの
- 662 : ◆D770KjzPUI :2005/11/01(火) 23:20:59 ID:4svuZZIx0
- オペラオーなぁ。
馬は嫌いじゃなかったが陣営は嫌いだった。
- 663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:21:26 ID:Ak5gmfbK0
- >>646
竹内=ディープ、オペラオー=伊東というわけか
上手いこと譬えるね
- 664 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/11/01(火) 23:21:31 ID:Z6UuXw5J0
- よめがクリステルで娘がののたんだと最高だな〜
- 665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:21:45 ID:4XA3cE4/O
- ブライアンやルドルフならまだしも何故オペラオーが出てくるのか分からない
格が違いすぎる
- 666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:22:07 ID:RezikCoYO
- 〜を超えるとか超えないとか頭悪い表現だな
過去の馬と比べてローテ組むことほど馬鹿げたことないと思うけど
- 667 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 23:22:09 ID:tF1n0eM9O
- アンチさんはディープの本スレまで来て何がしたいのでしょうか
- 668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:22:42 ID:RyDXZGUc0
-
(´・ω・`){ ↓>>643次走決まったのに忘れてたんですよ
(;´Д`).。oO(・・・菊花賞終わってちょっと気ぃ抜けちゃいまして・・・スマソ)
(・∀・){おバカだお↑
- 669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:22:49 ID:JtmkeeiVO
- >>659
おまい種付けしないんだから心配しなくてよろし
- 670 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/11/01(火) 23:23:00 ID:Z6UuXw5J0
- 暇なんだろ
ブレーヴハートの応援すればいいよ
- 671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:23:44 ID:Ak5gmfbK0
- >>667
アンチオペはどのスレでも見境無く荒すからな・・・・・
正直、諦めモード入ってるorz
- 672 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/11/01(火) 23:24:25 ID:Z6UuXw5J0
- 僕はオペも好きだよ
ウインレジーナ持ってる品
- 673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:25:29 ID:cOLj7kkg0
- ディープJC出ろ!!!
今からでも遅くない。
JC有馬連勝してアンチを黙らせてくれ!!!!!
- 674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:25:37 ID:xQreU5a+0
- オペ嫌い
でもオペ基地は嫌いになれない
- 675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:25:52 ID:2kxW8JEx0
- >過去の馬と比べてローテ組むことほど馬鹿げたことないと思うけど
全くだ。そんなこと考える調教師なんているわけないしな。
- 676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:26:30 ID:8p4cBNl80
- >>659
ヒント:ノーザンダンサー・ハイペリオン・リボー・ミスタープロスペクター
- 677 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/11/01(火) 23:26:43 ID:Z6UuXw5J0
- 仮にJC有馬を連覇したって超えたって言われないんだからどうでもいいよ
- 678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:27:42 ID:uLPxP+F80
- ディープJC出ないかわりといっちゃなんだが、
JC当日の昼休み、東京競馬場で公開調教するなんてどうだ。
- 679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:28:55 ID:m91hPZx20
- オペラオーは嫌いじゃないが話題にすると巡回してるアンチが荒しにくるからな
アンチの多さが名馬度を示すバロメーターと言うが、とすればオペはメーター振り切ってるぞ
ディープも来年あたりヤバイかもな
- 680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:29:17 ID:cOLj7kkg0
- 有馬でるくらいなら来年まで休めばいいのに
その勇気もないヘタレ池江 プッ
- 681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:30:30 ID:cOLj7kkg0
- >>677
無敗でJC有馬連覇したらどう考えてもルドルフ越えだろ。
超えてない要素は?
- 682 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/11/01(火) 23:30:39 ID:Z6UuXw5J0
- ニヤニヤ以下の馬鹿アンチしかいないな
- 683 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 23:31:07 ID:tF1n0eM9O
- うっちーの谷間に気を取られてました
- 684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:31:41 ID:I0Juv0EY0
- >>681
ルドルフ時代とはライバルのレベルが違いすぎるだろ。
- 685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:31:41 ID:uLPxP+F80
- ぷっすまを見ていました
- 686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:32:22 ID:cOLj7kkg0
- >>684
どっちが高いの?
- 687 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/11/01(火) 23:32:22 ID:Z6UuXw5J0
- 麻生大臣すごすぎだなあ
- 688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:33:21 ID:JtmkeeiVO
- >>683
うっちー劣化ハゲシス
時代はだれだお?
- 689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:33:26 ID:kQzpO+1p0
- みなさん、有馬は見に行かれるのですか?
- 690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:34:08 ID:uLPxP+F80
- 有馬のファン投票数もぶっちぎり?
- 691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:34:21 ID:JtmkeeiVO
- >>687
太郎台湾好きだよ太郎
- 692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:34:49 ID:79LFFMs70
- JCに出てほしかったのは来年は中長期で海外遠征してほしいから
来年JCが最大目標なんてことはないよね
あるいは宝塚後ぶっつけで凱旋門なんてローテとらないよね
- 693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:34:52 ID:xQreU5a+0
- >>688
桃太郎の娘
- 694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:35:11 ID:I0Juv0EY0
- >>686
昔の競馬のレベルの方が断然高かった。
ルドルフ、ナリブ、オペと同格になるにはやはり海外の一流馬と戦って勝つ必要がある。
- 695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:35:39 ID:4XA3cE4/O
- >>679
オペラオーのアンチは基地が史上最強とか言って痛いから荒らしてんだろ
オペラオーを史上最強馬と思ってる奴なんてリアルでは殆どいないのに
- 696 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/11/01(火) 23:35:45 ID:Z6UuXw5J0
- 中山は歩いていけるからいくよ
多分日本で見れる最後の雄姿だろうからな
- 697 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 23:36:11 ID:tF1n0eM9O
- 有馬見にいきますよー
目玉焼きサンド持参
- 698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:36:44 ID:JtmkeeiVO
- >>693
同意
しかねる
- 699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:36:57 ID:xQreU5a+0
- >>696
ちょい気が早すぎでネイカイ?
- 700 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/11/01(火) 23:37:14 ID:Z6UuXw5J0
- 桃太郎の娘は3歳以下が見たら引きつけ起こすよ
- 701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:37:16 ID:EX2yPjjw0
- 事情通から聞いた裏話を一つ。
次走については、実は厩舎サイドはJCを使いたかったそうな。
JCの方が格が上だし、府中もあってるし、体調的にも心配ない
からということに加えて、ディープのマスコミ過熱から早く解放
されて、2歳世代を落ち着いて進めたいということみたい。
ただ、オーナーの方が昨年のキンカメや古くはクロフネの失敗で
きついローテを嫌がったみたい。
- 702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:38:12 ID:xQreU5a+0
- >>698
局を変えて
西尾ゆかり
- 703 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 23:38:33 ID:tF1n0eM9O
- ファン投票ってどうなんですかね
すでに有馬出走表明してるので意外に票が伸びなかったりして
- 704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:39:10 ID:cOLj7kkg0
- >>701
金子氏ね
- 705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:39:17 ID:lqsq5ZVs0
- >>701
まあそれはあるかもわからんね
- 706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:40:10 ID:xQreU5a+0
- > ただ、オーナーの方が昨年のキンカメや古くはクロフネの失敗で
> きついローテを嫌がったみたい。
松国のセイ!!
- 707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:40:16 ID:JtmkeeiVO
- >>702
すまん・・・
大 好 き で す
- 708 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/11/01(火) 23:40:46 ID:Z6UuXw5J0
- テレ東の大橋アナでおk
- 709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:42:01 ID:qU+op7PY0
- >>681
出走間隔。ただもう意味無い。むしろ有馬勝ったところで同時期のルドルフ以下。
- 710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:42:33 ID:xQreU5a+0
- >>707
まぁあの親父殺しには
中畑らも
た じ た じ
(*´д`*)ハァハァ
- 711 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 23:43:01 ID:tF1n0eM9O
- 俺は安藤優子でもいけるけどな。
- 712 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 23:43:51 ID:tF1n0eM9O
- あぁ、いや・・・失礼しました
- 713 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/11/01(火) 23:44:13 ID:Z6UuXw5J0
- \(^o^)/
| | 僕は櫻井よしこちゃん
< ⌒ >
- 714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:44:14 ID:lqsq5ZVs0
- ルドルフ超えって引退してから成績やパフォーマンスみて論議されることであって
現時点で言われることじゃないよなあw
仮に有馬無敗で勝った後に10戦全敗したらどうすんだよ。
- 715 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/11/01(火) 23:44:37 ID:Z6UuXw5J0
- >>712
そこで引くなよ
- 716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:45:35 ID:cOLj7kkg0
- >>714
今論議をして何が悪い?
- 717 :最強(`・ω・´)れいなたん ◆QZvWFpQPVk :2005/11/01(火) 23:45:43 ID:XQECxgn9O
- 只今競馬板33回連続レスで1300万馬券炸裂が100回目を迎えています。
そこでゲストの方、そうあなたの発言をカキコしてください!
是非是非コメントを残していってくださーい!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130855051/
- 718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:46:16 ID:ITKZJShv0
- >>701
菊の後、最初に有馬発言したのはオーナーだったもんな。
- 719 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 23:46:55 ID:tF1n0eM9O
- さすがにまずい領域だと思ったので・・
- 720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:48:52 ID:xQreU5a+0
- >>719
熟女好み
ワロタ
- 721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:49:22 ID:JtmkeeiVO
- >>710
紳助くらい
い じ り 倒 し た い
ってか池江先生とこの2歳馬まだ勝ち上がりなし?
ニルヴァーナゲート試験通ったよニルヴァーナ
- 722 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/11/01(火) 23:50:02 ID:Z6UuXw5J0
- 俺はあべちよでも
すまんやっぱ無理だ
- 723 : ◆D770KjzPUI :2005/11/01(火) 23:50:40 ID:4svuZZIx0
- 想像しちゃった。
- 724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:50:48 ID:RduNspmS0
- JC派だったけど、決まったからには有馬ビシッと勝ってくれ
ロブロイにアヤパンみたいな競馬されたら…とちょっと怖いけど
- 725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:50:49 ID:uLPxP+F80
- 小池百合子がいい
- 726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:52:26 ID:8hl5ad4f0
- >>716
脳内で論議してろ
- 727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:52:32 ID:xQreU5a+0
- >>723
何を?
安藤さんが目玉クト焼( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
- 728 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 23:52:50 ID:tF1n0eM9O
- あべちよセーフ
- 729 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/11/01(火) 23:53:09 ID:Z6UuXw5J0
- イングランデーレとかジャパンのああいう競馬は人気薄の前提に成り立った走りだから
ロブロイには無理
- 730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:55:07 ID:JtmkeeiVO
- 喜久ちゃん
夜 這 い に 来 た ら 体 を 預 け る
- 731 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/11/01(火) 23:56:05 ID:Z6UuXw5J0
- 喜久蔵ラーメンてうまいの?
- 732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:56:34 ID:xQreU5a+0
- いまふと気付いたけど
なにげにスポルトのオープニングに
馬が出てきてるよな
- 733 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/01(火) 23:58:05 ID:tF1n0eM9O
- >>732
かなーり前からですよ
- 734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:58:35 ID:y2Uoe307O
- アンチディープってなんでこんな必死できもいの?
- 735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:58:38 ID:i2yb6NTz0
- ぶっちゃけ
DWC
キングジョージ
凱旋門
BCクラシック
どれか勝てば日本競馬史上最強馬になるだろ
- 736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:59:05 ID:JtmkeeiVO
- >>731
それは俺も気になっていた
- 737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/01(火) 23:59:15 ID:xQreU5a+0
- >>731
あの御口で俺の
ってできるか(笑)
- 738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:00:28 ID:uLPxP+F80
- >>737?????
- 739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:00:56 ID:xQreU5a+0
- >>733
デープの為か
デープの為だよな
いやデープの為に違いねぇ
- 740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:03:29 ID:xQreU5a+0
- >>738
thuルーでおねがいします
- 741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:08:52 ID:Y1G/X+0QO
- >>740
いや、面白かったよ・・・
(´,_ゝ`)プッ
- 742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:09:35 ID:ghKVe7gA0
-
(´・ω・`){久々です・・・四回目の戴冠式までまたカウントさせて下さい
(・∀・){無敗の3冠馬の新たなスタート
新たな冠を求め
年末、中山の坂越えの先に見えるは
日本馬最強の栄誉
そして、世界への招待状
ディープインパクトが皐月賞以来中山競馬場に降臨する
有馬記念まであと、53日だお〜!
- 743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:11:02 ID:Y1G/X+0QO
- だおちゃんキタコレ
ガンガレ
- 744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:11:21 ID:yicmE5gUO
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ディープ!ディープ!
⊂彡
- 745 : ◆D770KjzPUI :2005/11/02(水) 00:12:32 ID:lfnRGsBa0
- >>742
ありがとうぅぅう!!
これからまたよろしく頼んます!
- 746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:12:33 ID:sReYA7Lw0
- >>742
乙です!!
また始まりましたね
>>741
ヽ(`Д´)ノプンプン
- 747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:12:50 ID:1oTkifsu0
- 有馬に勝って文句なしで今年の年度代表馬。。。
- 748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:13:28 ID:o1y5qBXJO
- 競馬ブック週報より
ゼンノロブロイ
横山典騎手
『(前略)それより僕がもっとちゃんと追わないと。』
ハァ?オマエJCのコタシャーンのデザーモぐらい
抜けた後追ってなかったろーが!
- 749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:14:43 ID:1oTkifsu0
- 有馬に勝って文句なしで今年の年度代表馬。。。
- 750 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/11/02(水) 00:15:00 ID:Hid5t+dN0
- ノリスレか藤澤スレでどうぞ
- 751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:15:14 ID:1oTkifsu0
- 有馬に勝って文句なしで今年の年度代表馬。。。
- 752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:15:29 ID:Y1G/X+0QO
- >>748
だからその反省コメントなんじゃないのか?
- 753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:15:30 ID:QgJdmjwU0
- >>742
再スタート一発目
乙でありま〜〜〜〜す!
- 754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:17:29 ID:1oTkifsu0
- 有馬に勝って文句なしで今年の年度代表馬。。。
- 755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:19:17 ID:Nd4WyQAY0
- ルドルフとかブライアンとかの比較が出てるが
はっきり言ってそんな比較なんかどうでもいいよ。
有馬をきっちり勝って来年は海外でファンの夢を
叶えて欲しい。
- 756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:29:35 ID:ghKVe7gA0
-
(´・ω・`){>>743>>745>>746>>752アリガトです
(・∀・){グランプリが楽しみだお!
- 757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:31:10 ID:2M4QdgLU0
- >>756
こっそりアンカー間違ってる象さんに萌え
- 758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:36:09 ID:gIoxLhFT0
- ディープには是非JCを走って欲しかったが、
年内あと1回なら、
年末まで盛り上がりを継続する意味で、JCよりも有馬なのかなあ。
JC出走有馬回避なら、12月は一気に盛り下がるだろうし
両方出た場合、有馬ではJCとほぼ同じメンバーで再戦だから
新鮮味は無いですし。(両方獲ってもボーナスは出ない)
個人的には、馬は大丈夫でも、
陣営が無敗三冠達成で燃え尽きているので
リスタートに時間が掛かるような気がしている。
それにしても、三冠馬がいない、
宝塚記念馬と秋天馬は中1週のあと、さらに中1週で出走は
考えにくいため出ないJCが果たしてどうなるか不安です。
- 759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:38:51 ID:gIoxLhFT0
- 今思ったが、ディープのJC回避は
シンボリルドルフ関係者への配慮もあったのでないかと。
- 760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:39:09 ID:Y1G/X+0QO
- 節子ワロスwwwww
- 761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:39:13 ID:MgORmT4tO
- ・蛯名騎手
「緊張しました。陛下からは『三冠までの調整は大変だったでしょう』
とのお言葉をいただきました。
どう見ても池江助手です。本当にありがとうございました」
- 762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:40:00 ID:Y1G/X+0QO
- ああディープスレだった・・・
- 763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:44:31 ID:cMVFBqBv0
- JCと有馬で藤澤と星の分け合いしてるようにしか見えない。
- 764 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/11/02(水) 00:48:06 ID:Hid5t+dN0
- ディープのおかげでロブロイの種牡馬価値はがた落ちだね
僕はこうなる事も予想してたから種牡馬として高く売りたいなら有馬勝った時に引退すべき
と思ったけどこうして故障もせずにしっかり出てきてくれるのはありがたいよ
- 765 :プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2005/11/02(水) 00:50:07 ID:Hid5t+dN0
- 種牡馬価値を求めるだけじゃ欧州競馬となんら変わりないし
王者として今年も参戦してくれているロブロイに敬意を表したい
- 766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:50:14 ID:qyyeD9yY0
- ディープの全力をまだ一回も見ていない
有馬記念ならば全力で飛んでいくディープを見れるだろうか?
- 767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:54:50 ID:zk3CDg270
- 中山だからなおのこと終始外回ってくるだろう
それで勝っても負けても全力と誰も思わないでしょ
- 768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:57:24 ID:j/cS1ELm0
- >>766
菊花の時に全力出してると思うんだが
- 769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:57:53 ID:PxBiP+1Z0
- もう5歳だからピーク過ぎてるし。引退せず頑張っただけロブロイはエライ。
武がロブのってディープ>ロブみたいなことほのめかしてたから、絶対能力
ではその通りなのだろう。後は展開や騎手の力でどうなるかだな。
- 770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:58:04 ID:jkRJeeWQ0
- 最後以外いつでも全力だっただろ。
- 771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 00:59:44 ID:kmK7KHQX0
- 菊花賞並みのスタートで道中折り合って
好位差しできたらクリスエス並にぶっちぎる気がするけどな。
- 772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 01:06:53 ID:gJtDbFco0
- JC回避は残念だね
過去の記録に挑戦するのも現役馬の務め
パフォーマンスだけで語り継がれる名馬になれるのか微妙なとこだと思う
オーナーの進言らしいけどファンの期待に沿うこともオーナーの務めではないかな?
このJC回避は竹園さんの二の舞だと思う。竹園さんは天皇賞三連覇で汚名返上したけど
金子さんはどうなるかな?
- 773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 01:10:37 ID:PxBiP+1Z0
- >>772
ファンのこと尊重して有馬にしたんじゃないかな。
このスレ含めJC希望派は世の中的には少数派じゃないかと思う。ちなみに俺はJC希望派だったが。
世の中的には有馬の方が盛り上がるわけだし(世界最高売り上げレース)、
JCで終わりならJC後の競馬界萎えまくりになるし。引っ張ったほうがいいじゃん。
一番優先したのは馬の体調を万全にしたかったことだとは思うけど。
- 774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 01:12:33 ID:5YYgvisE0
- 海外なんて行く前にアボーンだろ
普通に王道・春ローテだろ
マックローテ
お茶濁す程度に海外1戦だけして引退だよ
角居ならなぁ・・・
即、海外もあるんだろうが
ヒキリのが遠征早いかもね
- 775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 01:20:51 ID:+OXHqQH6O
- 有馬じゃロブロイに負けるんじゃねーかな。ディープほど注目されてる馬ならヤオでもなけりゃオペ並の徹底マーク受けるに決まってるし。
結構可能性あると思うよ
- 776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 01:25:27 ID:MgORmT4tO
- オペはどうしてマークに苦しんだのか。それはあの馬がズブいから。
反応のいい馬ってのはサッと抜ける脚があるからマークが難しい。
マークをかわす脚があるかないかの違いは大きい。
- 777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 01:31:10 ID:DXbxHrb30
- 東海地方、今バースデイ始まりました
- 778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 01:31:43 ID:MgORmT4tO
- オペがドトウに負けた宝塚記念。きっちり外から塞いでいたダイワが
3角でバテたが、和田が押しても馬がモタモタしているうちに
周りに囲まれてしまった。反応のいい馬ならああはならないよ。
- 779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 01:46:42 ID:cMVFBqBv0
- 他の騎手が和田なら威圧できるが武にはできないってのもある
- 780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 04:08:38 ID:6VHym6UTO
- ディープが海外GT勝つとすればどれが最も可能性あるだろうか?
- 781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 04:14:18 ID:2DnOj9qo0
- >>780
BCターフじゃねーの。しらねーよ。
- 782 :ダーク ◆exn8pKLVU6 :2005/11/02(水) 04:14:20 ID:Ng32xFAn0
- >>780
直線が長く、コースを2周しなくていい競馬場ならどこでも可能性はあるだろう。
現実的な路線でシーマクラシックなどと無難な路線をほざいてみる。
- 783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 04:21:23 ID:SLfFXZkx0
- JCでも有馬でもいいじゃない。
ディープ登録で招待馬総回避にJRAがビビったんだからしょーがない。
- 784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 05:10:30 ID:EW5hsfSD0
- ディープは小さいからね。
3000走ってすぐまた2400というのは正直キツイと思うよ。
ディープと同じくらいだったライスも菊花賞後は有馬に向かったしね。
ディープも太め残りで惨敗かもしれない。
一旦緩めなきゃいけないほどダメージが残ってるとすると
今度は有馬までに仕上がらないという落とし穴があるんだ。
- 785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 07:24:29 ID:IDkkAFST0
- >>784
小さいから疲労も少ないと思うんだが
巨大馬だと・・・
ステイゴールドを見れば分かること
- 786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 07:34:56 ID:tA/z1nEE0
- そんな使われまくったステイゴールドも池江郎師の管理馬。
今回のは全てオーナーの意見で決まったこと。
- 787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 07:38:24 ID:tA/z1nEE0
- あと、>>748ライスシャワーの頃のG1開催日程をちゃんとわかってて書いてんの?
- 788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 07:59:43 ID:kpVTrIGfO
- こんな型破りな馬を過去の馬の範疇で語る方が間違い。
- 789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 09:10:19 ID:OFoQmG830
- 武豊ががっかりしています。
池江も同じく。
金子師根
- 790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 09:14:40 ID:/TeXCtsr0
- >>701
事情通に聞いたっていうけど菊の次の日ぐらいに調教師が今後を聞かれて
年内一走、有馬とJCが逆ならいいんだけどねえ・・まあどちらかというと有馬かな
みたいなこといってたじゃん。
そして天皇賞秋の後決める(つまりそこでオーナーと正式に話し合うという事)って流れ
を経ているんだから、
はじめから厩舎側は有馬希望を促していたやんか。JC出走を予測していた香具師は
脳内ソースとか脳内価値基準とか脳内人心読心とかが多すぎ。
- 791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 09:23:21 ID:OFoQmG830
- >>790
脳内ソースじゃないならソース示して
- 792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 09:25:27 ID:1HPr+AkO0
- 金子は>>790みたいなこと言ってたよ
- 793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 09:28:35 ID:FP6ACwXV0
- 俺もその記事見たぞ。
- 794 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/02(水) 09:36:23 ID:B1W53S2DO
- そして僕も見ました
それとは別に『日程的には有馬かな』という金子さんのコメントは
菊翌日のサンスポに掲載されてましたね
- 795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 09:44:51 ID:eK6EjlxJO
- 中山競馬場って何処にあるんですか?
- 796 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/02(水) 09:50:49 ID:B1W53S2DO
- JR武蔵野線「船橋法典駅」から直結です
ここで聞くよりも検索された方が早いですよ
- 797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 09:53:09 ID:TCA80Uf3O
- >>795
つ http://gw.iclick.ne.jp/39/p/g.pl?t=84&h=1698&p=2&s=329ba136b56c
- 798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:08:22 ID:dhm1K/Sg0
- オレは有馬で良かったと思うけどね
つーかこの選択肢以外無いと思ってた
仮に勝った場合、ファン投票一位馬が日本で一番有名なレースに出ないのか?
ってことになるだろうし。
負けたら負けたで借りを返せ!ってことでやはり出走になるだろうし。
適正は明らかにJCの方が良いんだろうけどなぁ
- 799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:12:17 ID:OFoQmG830
- なんで片方しか出ないという前提なの?
その前提でJCより有馬を選ぶ、という理由は理解できる
つもりなんだけど。
両方出るのが何故そんなにダメなの?
- 800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:12:44 ID:OFoQmG830
- なんで片方しか出ないという前提なの?
その前提でJCより有馬を選ぶ、という理由は理解できる
つもりなんだけど。
両方出るのが何故そんなにダメなの?
- 801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:15:52 ID:vvM6X1Zq0
- >>799-800
キツくね?※→菊3km→JC→有馬じゃ
- 802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:16:06 ID:epuQ+QYz0
- 昔と日程違うけど3歳で菊、JC、有馬と使った馬はポンコツ化するから。
- 803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:17:37 ID:OFoQmG830
- >>802
ルドルフ、オペラオーは?
- 804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:18:09 ID:BdiFDqi80
- じゃあオペみたいに菊→ステイヤーズS→有馬と使おう
- 805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:18:17 ID:OFoQmG830
- >>802
オペラオーはステイヤーズだった
- 806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:20:15 ID:OFoQmG830
- ザッツとディープじゃスケールが違いすぎるでしょ。
どうせ両方楽勝できるなら、両方使えばいいのに。
慎重になりすぎだよ。
故障するのが怖いなら、いっそのこと来年まで休養すればいいと思う。
- 807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:20:59 ID:vvM6X1Zq0
- >>803
ルドルフ負けたやん
- 808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:25:07 ID:pTAGnkVB0
- ディープはJCより有馬向きだろ
- 809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:30:03 ID:a4MqMyN40
- アヤパンがJC出走するみたい。有馬じゃなかったっけ?
- 810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:33:28 ID:OFoQmG830
- >>807
ルドルフは中2週で下痢だった。
ディープは中4週で元気一杯。
で、ルドルフが負けたから回避なのか?
- 811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:36:14 ID:epuQ+QYz0
- 皇帝だけなんだよ。あの馬でさえコレで競走生活縮めたと俺はおもってる。
- 812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:37:20 ID:0wRbqoBQ0
- ルドルフは中一週だったよ
というか、元々和田氏はジャパンカップを日本では一番重要視していた
当時はまだ日本馬が勝ってなかったし、海外志向の異常に強い和田氏は
菊花賞はあくまでおまけみたいな物でJCを重要視してたからな
それでJC後は休養するという話だったのが、日本馬に負けてしまって
しかもその馬が有馬で引退というので皇帝は有馬に参戦したんだよ。
つまり勝ち逃げは許さないという事ね、皇帝陣営のプライドがあったんだな
なので菊後にG1を一走ってのは全然恥ずかしい事と思わない。
- 813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:38:41 ID:6pw67kGb0
- >>809
ディープから逃げたんだろ。
- 814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:39:11 ID:jidw9LnZ0
- 今考えるとナリブがあのときのJC出てても勝てたかどうか・・・
マーベラスクラウンとパラダイスクリークの叩き合いは
幼いながらもメチャクチャ興奮した覚えがある
- 815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:41:25 ID:oAKW4SWy0
- 今年JC出ないということは来年は絶対出るってことでしょ。
となると海外遠征は春から夏にかけてかな。
注目度の高い新装オープンのロイヤルアスコットからKGの2戦くらいで、
秋は天皇賞→JC→有馬で引退。
- 816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:42:04 ID:vvM6X1Zq0
- >>810
負けたから回避という意味でもないが、ルドルフのは悪例でしょう
近年3歳で※→菊3km→JC→有馬このローテはあまりいい結果でてなくね?
欠陥ローテと思うが
- 817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 10:50:47 ID:t13ZsGbo0
- そもそもJRAは宝塚、秋天、JCに3歳を出そうとしすぎ。
有馬で古馬初対決だから燃えるんだろうが。
有馬前に古馬戦経験してダメになった馬もいる。
昔のローテのほうがよかった。
- 818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 11:25:20 ID:780SpFDg0
- >>817
全く同意。特に近年3歳クラシックで活躍した馬が故障とかスランプに
陥る馬が多いのはこのJRAの番組編成に問題があるからだと思う。
池江さんやオ−ナ−が万全を期して年内1走と決めたのも来年以降見据えれば
至極当然の決断だと思う。
- 819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 11:29:03 ID:atqGxLq20
- まぁ今年のJCはアドマイヤジャパンに頑張ってもらうか。
多分鞍上ノリだからそこそこいい勝負できるだろ。
- 820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 11:33:27 ID:a4MqMyN40
- ディープは勝ち過ぎてもうお腹いっぱいで今は走れないんだよ。
- 821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 11:40:40 ID:BJgIyLgI0
- 一戦一戦全力で向かっていく姿勢がイイ
- 822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 11:45:10 ID:C9bAtcqs0
- 今日から馬場入りだねw
坂路かなw
- 823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 11:45:50 ID:JqHesFo/0
- ディープスレだけに無条件で擁護する意見が多いけど
菊の微妙な勝ち方とJC回避、どうも即席スーパーホースにケチが付き始めた感が否めない
菊で余裕勝ちできてたらJC回避と言う話自体が出てこないはずだもん。
- 824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 11:49:23 ID:jidw9LnZ0
- >>823
(;^ω^)・・・ゴクリ
- 825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 11:50:30 ID:0wRbqoBQ0
- でも、3歳で秋の天皇賞を勝つ事が出来たり、面白い面も多いし
まぁ賛否両論にはなるよね。
- 826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 11:53:07 ID:0wRbqoBQ0
- 菊の勝ち方は逆にあれでよかったw
はらはら出来たしw
正直一周目でひっかかった時には「ああ、終わった」と思って
更に直線の入り口でアドマイヤジャパンの脚色の良さとセーフティーリードで
もはや三冠馬は無いと確信してたからな。
これからも接戦をやってくれる事を期待したい。
- 827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 11:56:00 ID:5tDVnJMJ0
- 金子のヘタレっぷりから海外遠征はないな
三冠より無敗ってのにキズをつけたくないんだろ
とりあえず有馬あたりで負けてくれ
でないと安パイローテが続くことになる
- 828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 12:03:34 ID:SEbYogyR0
- JC回避のチキンぶりですっかり白けてしまったねw
オペの時よりひどいかも、このドッチラケぶりはw
- 829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 12:05:53 ID:jkRJeeWQ0
- 菊はまだましだろ。現地でみてた皐月なんてデマ消して100%負けると思った。
- 830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 12:06:23 ID:a4MqMyN40
- 弥生賞でアヤパンに負けてればJC有馬両方出てただろうね。
- 831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 12:26:53 ID:kpVTrIGfO
- んなこたぁない。
- 832 :目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2005/11/02(水) 12:58:17 ID:B1W53S2DO
- なぜこうも必死なんでしょうかね
- 833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 13:02:22 ID:ZGRjddwVO
- JCじゃあ皆の知らないうちに走ってて有馬にいなくてハァ(゚д゚)?てなことになりそうだしな…。
うちのおかんは天皇賞にいなくてガカーリしてたが。
- 834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 13:06:58 ID:7A2zj75bO
- >>828
オペも3歳時はJC回避したよね?
それにJCマンセーな奇特な人が競馬板に大勢?居るけど、あんなメンバー相手に故障のリスクを負う必要は無いと思うんだが?
海外行かないとオペの二の舞になる可能性はあるよね・・・
元気で走ってくれれば、それだけで満足なんだけど・・ちょっと残念かも。
- 835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 13:09:33 ID:Bg/Luyol0
- >>834
奇特な人間は有馬マンセーだろ。w
お祭りには…
人気1位の馬が回避したら…
等々しょうもない理由だし。
- 836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 13:21:24 ID:JjpbyTFJ0
- JCの方が賞金かなり高いのに
- 837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 13:37:34 ID:Y1G/X+0QO
- てかJC派とか有馬派とか超くだらないんだけど
- 838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 13:43:13 ID:7XW90h850
- 3歳馬のローテーションとしては(三冠路線→有馬というのは)非常に妥当なものと思いますがねぇ。
もちろん、古馬になって春を全休したり、天皇賞春を回避して宝塚一本に絞ったり、JCに出ずにG2/3のステップ
から有馬直行したりするようならば容赦なくチキン呼ばわりしてなんら差し障りはないと思いますけどね。
なぜ、秋の天皇賞が短縮されたのか、考えてみればクラシック路線を走った(つまり来年もあるであろう)若駒に
JC/有馬の両方を求めることがローテーション的に酷であるということは理解できると思うんですがね。
- 839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 13:45:24 ID:jidw9LnZ0
- ゲームみたいにいかないのが本当の競馬なんだよな
- 840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 13:45:51 ID:7A2zj75bO
- >>835
奇特さはJCマンセーが禿しいと思うが?
あのメンバーを「世界の強豪馬!」
ハァ?(゚Д゚)?
みんな過去の強豪馬でしょーがw
「国際G1レース!!」
ハァ?(゚Д゚)?
名前だけのなんちゃって国際レースでしょw
今年の外国馬メンバーが圧勝+上位独占する可能性があるならディープが出る意味あるけど、日本馬が楽勝するでしょ。どうせ・・・
- 841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 13:49:41 ID:Y1G/X+0QO
- >>840
うっせえよ
他のもん貶す事でしか有馬の優位性強調できないなら
批判すんなヴォケが
- 842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 13:49:51 ID:Bg/Luyol0
- >>838
両方が酷というのはここ数年のどうステップの馬が証明してる。
両方使え、というのはそれこそ馬鹿だろ。
- 843 :838:2005/11/02(水) 13:51:17 ID:7XW90h850
- >>842
全く同感ですな。
- 844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 13:55:46 ID:oGWt2cY+0
- ディープ=釈迦だね
有馬を楽しみにしてな!
- 845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 13:55:48 ID:Y1G/X+0QO
- >>838
っつうかそんなこじつけすらいらねえ
- 846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 13:56:06 ID:Bg/Luyol0
- >>840
>>841に同意。
有馬に出る有力馬はJC出走馬が中心。
プラス、アウェーとはいえそれなりのネームヴァリューのある外国馬。
相手関係だけを考えても有馬よりも十分すぎるほど価値があるだろう。
JCを敢えてステップする強豪馬がいるというのならならまだ話は分かるがね。
- 847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:00:06 ID:780SpFDg0
- とりあえずディ−プの次走は有馬記念に決まったんだから
ゴチャゴチャ言っても意味ないじゃん。ロ−テの難癖,揚げ足とりは
低脳アンチにやらせておけばいい。
ファンは有馬での走りを楽しみに待とうぜ。
- 848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:01:15 ID:7XW90h850
- >>846
だからそりゃ来年走ればよい話だってこった。
- 849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:01:34 ID:Y1G/X+0QO
- >>846
同意してんじゃねえよ
てめえとは考え方は全く違うんだよヴォケが
- 850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:02:58 ID:Bg/Luyol0
- >>848
来年は日本を主戦場として欲しくないんだよね。
個人的に。
- 851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:04:40 ID:7XW90h850
- >>850
あんたの「個人的」な希望なんぞ知ったことか。
- 852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:05:33 ID:Y1G/X+0QO
- >>850
また勝手に脳内ローテ作りあげて
違うローテだと怒りだすのか、アホだな
- 853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:05:35 ID:7XW90h850
- 訂正
あんたの「個人的」な「希望」なんぞ知ったことか。希望とべき論を混同するのは感心せんな。
- 854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:07:02 ID:x6xD31/40
- はっきり言って今回は極めて妥当なローテだと思うけどね。これでいい、当
たり前すぎて面白くないくらい。
今後は有馬記念→阪神大賞典→天皇賞・春→海外挑戦(最大目標は凱旋門賞)
だね、故障でも無い限り。
関東のファンは、有馬記念がディープを間近で見られる最後の機会かもしれ
ないので、心して観ましょう。
- 855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:09:50 ID:Bg/Luyol0
- >>852
脳内ローテというのは否定しないが、
競馬ファンのある種の楽しみだろう。
来年のディープがどういう道を歩むかなんてディープに惹かれているものなら皆が想像したいことだと思うし。
だいたい別に何も怒ってない。w
- 856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:15:39 ID:Y1G/X+0QO
- >>855
てめえの脳内だけに納めとけチンカス
- 857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:18:42 ID:7XW90h850
- >>855
それを否定する気はないが、それをべき論と結びつける(あるいはそう受け取れる)発言は慎むというのが
良識ある態度というものでしょうな。
- 858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:25:16 ID:Y1G/X+0QO
- 有馬って決まったんだから
JCの意義とか語りたいならスレたててやれよ
本筋からずれとるがな
- 859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:26:50 ID:/TeXCtsr0
- JCを希望していた香具師はなんか動機や理由付けが変なんだよ
ルドルフが出たからでなきゃ行けないとか、競争能力が規格外=丈夫さも規格外と
勘違いしてみたり。過去の名馬がそれは間違いだと証明しているのに。
JCを回避したら、ルドルフの関係者に遠慮してだろうねとか意味がわからない。
プロレスみたいなこと言ってるよね概ね。もし、菊を負けていたらJCに出たかもしれないね。
勝てば失地回復にもなるし。まあその後有馬にも出たら例年どおり翌年に故障するだろうけど。
いつ壊れるか解らないから今使うべきとか、感心しないよね。
- 860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:30:05 ID:Y1G/X+0QO
- >>859
だからなに?
- 861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:30:59 ID:Bg/Luyol0
- >>857
さっきから君は「べき論」というが、俺の言ったどれを「べき論」としてるんだ?
こうすべき、など何も言ってないのだがね。
- 862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:35:49 ID:Y1G/X+0QO
- >>857,>>861
つかおまえらワロスwww
最初は同意とかレスしてたのに何時からそんな関係にw
- 863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:35:58 ID:7XW90h850
- >>861
括弧書きで「あるいはそう受け取れる」と書いてるんだが、読んでないのかね?
- 864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:37:57 ID:7XW90h850
- >>862
はじめからそういう関係だよw
此方は「有馬で妥当だと思う」、彼方は「JCが希望」、同意点は「秋は一走が妥当である」という点にすぎんよ。
- 865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:41:41 ID:Y1G/X+0QO
- >>864
ちょww>>838wwwww正しく理解してあげてwwwwwww
- 866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:42:31 ID:Y1G/X+0QO
- ああ、IDみてなかた・・・
- 867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:43:40 ID:P0epMYY50
- 単なるJC回避なら「ああ、JCには興味ないのか」くらいにしか思わないけど、
菊の辛勝に続いてのことだから「逃げたか」という見方をされるのは仕方ないと思う。
JCの方がダービーで圧勝したコースで戦いやすいはずだからね。
長距離戦の反動が想像以上に大きかったのと、その物足りない勝ち方から
古馬との対戦は先送りしたいという陣営の慎重な姿勢だと思う。
こうなってくると人間の都合で必要以上に持ち上げられたディープが可哀相になってくる。
絶対王者オペラオーみたいに調教も競馬も適当にしか走らない馬ならまだしも、
ディープは何事にもすごく真面目に取り組んでるからね。無理強いは良くない。
- 868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:46:14 ID:Y1G/X+0QO
- >>867
単なるJC回避じゃん
- 869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:47:05 ID:7XW90h850
- 単なるJC回避だよなぁ
- 870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:47:14 ID:1hPXupZdO
- >>867
禿同
- 871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:47:55 ID:1hPXupZdO
- >>867
禿同
- 872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:48:35 ID:1hPXupZdO
- スマソ
2回やってもた
- 873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:49:07 ID:7XW90h850
- >>872
どんまい。
- 874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:53:11 ID:Bg/Luyol0
- >>863
俺の書いた程度で「べき論」と同等に扱ったあげく
「言葉を慎むのが良識ある態度」って論法も凄いな。w
- 875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:54:44 ID:7XW90h850
- >>874
そうか? そうとも思わんがね。何が凄いのかよくわからんよ。
- 876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:54:49 ID:t0oVEa/A0
- 同一年にダービーとJCの二冠を獲れなかったってことは
すなわちジャングルポケットより下の馬に成り下がったということだからな
英雄から英霊へ愛称を変えた方が良いんじゃないか?(ワラ
- 877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:55:00 ID:1hPXupZdO
- >>874
日本語初心者なのでみなさん多目に見てあげて
- 878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:56:34 ID:fxxcBOxY0
- 無敗で凱旋門賞かそれに準ずる海外G1を制覇するまで、
JC回避の件は言われ続ける悪寒。
- 879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:56:44 ID:Bg/Luyol0
- >>876
しかし、「英雄」という称号はもう定着してしまうのかね?
- 880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:56:49 ID:Y1G/X+0QO
- >>874
ID:Bg/Luyol0
バロスwwwwwますますディープインパクト関係くなってキタワァ
- 881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:56:52 ID:1hPXupZdO
- >>876
ポッケは3冠してないのにかw
- 882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:58:28 ID:dreTkEdg0
- 合田さんがディープなら今年のBCターフ勝てたのに・・・って悔しがってるぞ
- 883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:59:00 ID:Bg/Luyol0
- >>880
w
- 884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:59:02 ID:eK6EjlxJO
- ディープよ・・・。
高松宮記念にでてくれ・・・。
- 885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:59:20 ID:/15pN5wR0
- マイルCとダービーを取れなかった時点で既にキンカメ以下だよ。
- 886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 14:59:22 ID:Y1G/X+0QO
- >>876
リアルで友達がいるならそれ言ってみたらいいじゃないかな
- 887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:00:09 ID:4Eij68mBO
- 3冠には参加したよW
- 888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:00:29 ID:Q5f4A4yOO
- JCのがレースは楽なんだろうけどな。それだけ馬体の回復に時間がかかるということか、菊花賞の時も馬体重軽かったしな。
まあこの馬にはマックイーンみたいに末永く活躍して欲しいよ。
- 889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:00:37 ID:bnGYA/OPO
- >>854
ああ、そうですねー。関東ではしばらくディープの走りを生で見れないんですね。
有馬、入場券前売りなんて事態になりそう…
- 890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:02:10 ID:Y1G/X+0QO
- >>885
皐月賞出てない時点でキンカメはノリズン以下だな
- 891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:02:18 ID:1hPXupZdO
- >>887
敢闘賞ぁ・げ・る
- 892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:03:24 ID:1hPXupZdO
- >>890
キンカメゎ海外馬だから皐月賞でれないんだがな
- 893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:04:21 ID:ZNm7gcXqO
- もっともらしい事ぐだぐだ書いて、例年どおり翌年に故障するだろうけどー、なんて結んでる奴もいるが、
故障してほしいのか欲しくないのか…
- 894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:05:53 ID:gdL6DuSQ0
- >>892
>>892
>>892
- 895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:06:05 ID:1Oo6mV9q0
- >>882
BCターフなんて所詮前座。
ディープが目指す価値があるG1は、BCクラシック、凱旋門賞、
ドバイワールドカップ、キングジョージのみ。
- 896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:07:04 ID:Y1G/X+0QO
- >>892
つまり産まれながらにしてノリズンに及ばない存在と
- 897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:08:47 ID:AXyBh0u20
- でも、JC回避が発表されてディープを特別な名馬だと考えるファンが減ったのは事実じゃないかな?
今のファンはオペラオーみたいな全部出て全部勝つ馬を知っているわけで。
この出来事をもって莫大な広告費を投じてディープブームを作ろうとした
JRAの無駄な努力が水泡に帰した感があるね。
- 898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:10:03 ID:1hPXupZdO
- ノリズンと同じ落馬したらその場で腹かっさばくしかなかったのになw
- 899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:11:42 ID:Y1G/X+0QO
- >>898
>>892
- 900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:11:58 ID:KYqntqbQO
- >>881
春のクラシック二冠馬でさえ、ブライアン以降は9年間も出なかったんだ。
菊とJCの間隔が今のようになってダービー、JCを同一年に制した馬は5年で一頭。
ダービー二着のクリが古馬に通用したように今後もこのペースで生まれる可能性が高い。
クラシック三冠に並ぶ大偉業は三歳で天皇賞、JC、有馬を制する以外はないよ。
それに近い偉業を成し遂げたクリスエスでさえ、引退レースでは他馬との資質の違いを見せ付けた。
やはり大偉業を成し遂げる馬ってのは次元が違うってことだ。
- 901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:12:01 ID:7XW90h850
- >>897
オペラオーが「全部出て全部勝つ馬」だったというのがそもそも前提違いじゃないだろうか?
オペラオーは「全部出て全部かつ馬」だったかね?
- 902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:13:56 ID:BbjB0n0WO
- >>897
そのJRAが有馬を希望したんだぞ?
そんなこと言ったら
JRAは自分で自分の首を絞めてるな
- 903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:14:25 ID:6bW1ROPc0
- ディープにピッタリなのか・・・。
日本なんだから、将軍さまってのはどうだ?
少なくとも、海外では大うけだと思うのだが・・・。
- 904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:16:58 ID:4VAv2tJY0
- JC→有馬は、さすがのディープでも有馬で負ける可能性が大きいと思う。
過去にオグリキャップが5着に沈んだように、最後の1ハロンで止まるね。
去年のコスモバルクでひどい目にあった。
スタートから中段で、「やった。取れたな」と思っていたら、疲れて競馬にならなかったんだね。
- 905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:17:02 ID:dreTkEdg0
- 有馬に決めたのは金子。
理由は壊したくないから。それだけ。
お前らも数十億円の価値がある動物を所有した人間の気持ちになって考えてみろよ
過去の馬とローテ比べっこしてるガキのことなんてどうでも良いんだよ
- 906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:18:04 ID:4VAv2tJY0
- JC→有馬は、さすがのディープでも有馬で負ける可能性が大きいと思う。
過去にオグリキャップが5着に沈んだように、最後の1ハロンで止まるね。
去年のコスモバルクでひどい目にあった。
スタートから中段で、「やった。取れたな」と思っていたら、疲れて競馬にならなかったんだね。
- 907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:18:20 ID:+a0irpdm0
- クロフネの夢の続きって言ってるぐらいだし、故障アレルギーになってるんだろうな。
- 908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:20:37 ID:S7arlf800
- >>905
ひと夏を越しても馬体面の成長があまり見られなかったし、
菊花賞は単純に他との差が縮まったんだと思うよ。
ということは、ディープは年間GI4勝が限界の馬ってことでFA?
- 909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:21:39 ID:BbjB0n0WO
- まぁ金子の馬を壊してるのは圧倒的に松さんだがな
池江さんも黒態度壊したけど
- 910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:21:48 ID:S7arlf800
- >>907
亀はどこに消えたんだ?
- 911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:23:36 ID:K6ddD2jo0
- >>905
自分から望んで馬主になったんだろ。なんで一般のファンがそこまで心情を汲み取る
必要がある。
一般庶民の売り上げで成り立ってる日本の競馬だからな。
何のために菊を前倒ししたのかわからんの。
- 912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:24:02 ID:KYqntqbQO
- >>905
まさにその通りだ!身近な例なら、自分が飼ってるペットに無理をさせたら死ぬかも知れないという場合どうするかだ。
ましてそのペットに40億の価値があれば、まともな人間なら絶対に無理はさせないわな。
- 913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:25:53 ID:BbjB0n0WO
- >>908
年間だったら十分だな
来年も
春天飛ばせば
宝塚→凱旋門→JC→有馬
でG14勝ww
- 914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:26:57 ID:S7arlf800
- JC出走する程度がそんなに無理なことかねぇ?
日程が変わってからというもの出る方が普通だったと思うが・・・
まあ、2.5億のJCをスキップしているようでは
オペラオーの20億越えなど夢のまた夢だわ
- 915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:27:05 ID:1hPXupZdO
- >>913
ツヨスw
- 916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:30:00 ID:K6ddD2jo0
- 結局、有馬で疲れきった古馬を相手にした方が有利だという・・・
- 917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:30:18 ID:BbjB0n0WO
- >>915
まぁ年4走は無いと思うけどなww
- 918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:32:27 ID:vLFWbqgH0
- 有馬でラキ珍牝馬が勝ちますように!
ディープ惨敗祈願。
- 919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:32:46 ID:1hPXupZdO
- >>916
でも有馬勝てないと思うよ
菊花賞であれで古馬相手に直線310mで届くかね
- 920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:33:04 ID:/TeXCtsr0
- 壊れてほいわけないやん
JC回避は妥当だし、出たらその後が不安だよ
それと菊は「ディープにしては」辛勝なのであって、実は普通に二馬身差勝ちやん。
菊が辛勝だから古馬を恐れてJC回避したんだろうね、って勝ち馬が強いか弱いか
不明でどう扱っていいのか解らない天皇賞秋をみた後でも
よくそんなこといえるね。
- 921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:33:55 ID:KYqntqbQO
- >>911
お前の考えは金を出す客は何をしてもいいという考えに通ずるな。
企業にもそれぞれ理念があるように客の都合を一方的に押し付ける方が間違い。
客は選ぶ権利があるんだから、サービスが気に入らなきゃ止めればいい。
それによって業績が悪化すれば企業の経営者の責任になるだけの話。
高い金を出して買った馬をJRAに提供してる馬主の意向にケチをつけるなんざもってのほか。
基地外クレームはほどほどにしとけよ、なっ、なっ?
- 922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:34:04 ID:xjmvssmP0
- >>916
なんかディープのチキン振りが本当に腹立たしくなってきた。
どこまでもフェアな戦いは避ける魂胆か。
- 923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:34:29 ID:K6ddD2jo0
- >>919
同意。
ジャパンがJCに出ればだいたいの物差しになるな。
- 924 :ダーク ◆exn8pKLVU6 :2005/11/02(水) 15:35:01 ID:Ng32xFAn0
- タップはお年を召されてるからいざ知らずロブロイなんて去年秋4走してるのに有馬で一番元気だったのだが。
今年は両方とも叩き3走目で有馬だし疲れてるより寧ろピークじゃないのか?
- 925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:35:18 ID:/TeXCtsr0
- >>919
有馬は実力が出易いから問題ない。もういいよ
- 926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:36:23 ID:oGWt2cY+0
- >>925
そりゃ、ペースが速くなればそうだけど
超スローになれば何が起きるか分からんよ
もともと、中山の2500mってインチキコース
だから
- 927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:37:43 ID:7XW90h850
- >>916
そら普通に考えて、今年に入ってからの春秋通算してみて古馬組大将各ロブロイと比較して
ディープ
春 若駒>弥生>皐月>ダービー 秋 神戸>菊>(有馬)
ロブロイ
春 宝塚 秋 天皇賞秋>(JC)>(有馬)
と、前者が7戦目、後者が4戦目だわな。秋だけを考慮しても、ともに3戦目での有馬。
「疲れ切った古馬」に該当するかどうか疑わしい上に、対する三歳馬の出走回数の比較がないってのは
アンフェアに過ぎると思うんだがな。
- 928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:38:44 ID:WyGj1VJc0
- >>919
マイネルデスポットに半馬身のマンハッタンが勝てるんだから問題なし。
古馬を過大評価するやつ多すぎ。今の時代、むしろ斤量の分3歳有利だ。
- 929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:38:48 ID:7A2zj75bO
- >>896
テメェこそ意味なくキンカメをおとしめてんじゃねーよボケ。
それに俺はJCを馬鹿にした覚えはない。今現在の有りのままの状況を書いただけだ。
カスが下らん野次書きこんでんじゃねー。
釣られてみますたw
- 930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:38:52 ID:7XW90h850
- ×大将各
○大将格
- 931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:39:31 ID:K6ddD2jo0
- >>921
おまえの理念は金を出した経営者側の意見に客がものを言うなという傲慢さがにじみ出てるなw
高い金を出して馬主になったのは自分自身の選択だろ。
一般庶民の売り上げで成り立ってる競馬に好きで馬主になったんだろ?
ファンの意見に従えとは言わないが、人気が出れば出るほど自分自身だけじゃ無しに
競馬サークルいや、一般ファンも含めた存在になってくる。
何が基地外w オマエの頭の方がよっぽど基地外。
- 932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:40:48 ID:2WIPcoZg0
- 馬が壊れるのがいやならさっさと引退すりゃいいんじゃないかなw
レース出なけりゃ故障する危険はほとんどないわけだしw
過去の名馬のオーナーたちが挑戦し続けたのを見てきたファンからすりゃ
慎重というか、ずいぶん退屈でみみっちい馬主だな、としか思えんわな
結局不敗という付加価値を失いたくないという守りの姿勢、
不敗で箔つけて大儲けというソロバン勘定の結果が今回の決定だろ、
商売優先で人気回復に冷や水を浴びせる、つまんねー陣営だな ゲラプ
- 933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:41:16 ID:KYqntqbQO
- >>926
では過去の有馬でインチキな結果になったものを教えてくれ。
近年の有馬で稀にみる糞スローを差し切ったグラス、マンハッタンはインチキだったわけか。
ふ〜ん、なるほどね。
- 934 :ダーク ◆exn8pKLVU6 :2005/11/02(水) 15:41:50 ID:Ng32xFAn0
- 春のローテまで見てなかったな。
ディープJC回避を叩いてる奴はロブロイ春天回避したときどんな反応した?
「3冠馬がJC使わないなんて…」=「年度代表馬が春天使わないなんて…」じゃないのか?
- 935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:41:54 ID:/TeXCtsr0
- >>926
セイウンスカイが菊を逃げきれたのに有馬を逃げ切れなかった理由の一つに
有馬は実力を出し易いコースだから、というのがある。勿論有馬一番人気が最大の理由だけど。
中山2500がインチキコースなんてこたあないね。天皇賞秋のコースの方が遥かに
インチキコースだよ。過去の20年で一番人気が3勝という凄まじいコース。
有馬で波乱を呼ぶのはJC好走馬して有馬で飛ぶ馬であって、それはローテの問題で
中山2500というコースのせいではない。実は実力が出易い、実力がないと
勝てないレース。
- 936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:42:41 ID:Nsqco6Ch0
- >>932
エルコンの馬主も同じこと言ってたぞ
「連帯率100%で引退させたいので有馬は出ないことにした」
- 937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:43:23 ID:fTJZHvMp0
- ファンと偽っているアンチが多いな
- 938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:43:56 ID:LyLnaLhK0
- もし本当に陣営がJCを予定してたなら任せればよかったと思うけどな。
松国とは違うんだし、ちゃんと考えての選択だろうに。
- 939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:46:08 ID:pOdY8qgZ0
- >>936
そんなこと言ってねえよ、捏造すんなw
第1、三才でJCを圧勝し、4才で長期海外遠征を敢行
日本の高額賞金よりも欧州GT制覇という夢を追って
チャレンジしたエルと、JCにすら出てこないチキンパクト
を同列にできるか、アホw
- 940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:46:20 ID:Yj9pVSDz0
- JCの方が冬休みたくさん取れていいんじゃないのか?
冬→春も今年の夏と同じで緩めずに過ごすってのか?
一度も休んでないツケがどっかで来るぞ
- 941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:46:25 ID:K6ddD2jo0
- >>921 バカにささげる名言。
JCから逃げたザラキ珍3冠馬w
347 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2005/11/01(火) 15:24:12 ID:p6ipdliU0
>>343
真性のアホだろお前。
ファンを無視して競馬離れが進んだ先がどういう結末になるかくらいわかるだろ?
間接的であれ、一般のファンは馬主にとっても関係者にとっても『お客さま』なんだよ。
だからこそ世間やマスコミの声が馬主や調教師たちの考え方にも影響を与えてるんだろうが。
348 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2005/11/01(火) 15:24:50 ID:HMPwBiSL0
>>343
言っていることは理解できないことも無いけど、
競馬人気が低迷している原因はそこにあるような気もする。
一競馬ファンとしては強い馬同士の対決が観たいという
無責任な期待を持っててもいいと思う。
353 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2005/11/01(火) 15:53:03 ID:p6ipdliU0
>>350
迷惑行為がどうのとか論点を摺りかえるな。
俺が迷惑行為者の代表みたいな言い方もまた失敬極まりないな。
しかも>>348がいうことにはおっしゃる通りとか言ってやがる。
ちゃんとモノを考えてから書け。
JRAの売り上げ、我々が購入した投票券の売り上げの一部が控除されて
賞金になっているという点からして間違いなく我々は『客』。
その客が意見をいうのが分不相応であるかのような意見は、
それこそ事実を無視した暴論だと言ってるんだ。
迷惑なファンサービス云々をここで引き合いに出すのは筋違いもはなはだしい。
- 942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:48:26 ID:CxqdRCdC0
- 故障が怖いと言うけれど、今のファンには三歳クラシック〜古馬王道×2を
出ずっぱりだったオペラオーが名馬のモデルだからね。
変な言い訳して回避してると足元見られるだけかと。
- 943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:49:42 ID:EA1Nm9bJO
- まだJCだの有馬だの言ってんのかw
馬は馬主のものなんだからゴチャゴチャ言ってもしょうがないだろ
そんなに自分達の思い通りのローテで走らせたいなら
ゲームで最強馬でも作って走らせろよw
- 944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:50:06 ID:K6ddD2jo0
- >>921
バカの反論は?
JRAの売り上げ、我々が購入した投票券の売り上げの一部が控除されて
賞金になっているという点からして間違いなく我々は『客』。
その客が意見をいうのが分不相応であるかのような意見は、
それこそ事実を無視した暴論だと言ってるんだ。
迷惑なファンサービス云々をここで引き合いに出すのは筋違いもはなはだしい。
至極当然の正論ですな。
- 945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:50:29 ID:SQ8c2fUQ0
- DVDで過去の名馬のレースを見てるが、みんな平凡だな。
やはりディープは今までの馬とはレベルが違う。
- 946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:50:39 ID:7XW90h850
- >>942
そのオペラオーからして、三歳時にはJCには出走してないんだがその点については?
- 947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:52:09 ID:CxqdRCdC0
- >>946
今とはローテが違うから無問題
- 948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:52:19 ID:pOdY8qgZ0
- そんなに馬主のものだ、馬主のものだというなら
ディープを大々的に取り上げるキャンペーンを展開しているのは
なぜかねえw
JRAがマスコミとタッグを組んで一般人にディープ、ディープと
わめきまくったのはどういうことなのかねえw
みなさん、競馬に注目してください、競馬をもっと見にきてくださいって
ことだわな
実際日本の競馬は一部の馬主ではなく、巨額の金を注ぎ込んでくる
多数の名もなき競馬ファンで成り立っているんだしなw
- 949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:54:31 ID:+zD7CKjw0
- >>942
使い続け勝ち続けたにもかかわらずまったく評価されず
種牡馬としての大失敗も重なりラッキー珍馬確定のオペラオーなんぞ眼中にないよ
- 950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:55:40 ID:7A2zj75bO
- >>944
確かに藻前も
「大勢の客の内の一人」だが、藻前が馬券を買うのを止めた程度では何の影響も無い。
それに全てのファンがディープのJC回避を非難してる訳でも無い。
藻前と一部の馬鹿の意見を世間の総意の様に言うのは良くない。
- 951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:56:17 ID:fTJZHvMp0
- なんでJCに固執するのかねぇ
有馬でもJCでもどっちだっていいだろ
- 952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:56:39 ID:KYqntqbQO
- >>931
だから嫌なら他を選べばいいだろっていってんだよ。
競馬なんてJRA以外に地方でもやってんだからさ。
無理をさせてディープが予後ったらお前が責任取るわけ?競馬人気は?
結局、馬主と今後の日本競馬にとってマイナスになるだけ。
目先の利益しか見れないのはただの馬鹿。
てか、そんなにリスクを嫌う姿勢が嫌なら、自分が馬主になって手本見せてくれよw
結局さ、100円や200円の馬券しか買えない人間が偉そうにクレームつけてるだけじゃん。
俺は何の力もないくせに偉そうなことをほざく馬鹿が大嫌いなんだよ。
もうJRAなんてみなくてもいいから地方競馬でもみてなさい。
客には選ぶ権利があるんだから、JRAも馬主もお前が競馬止めたところで何の痛手もないからさ。
- 953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:57:27 ID:CxqdRCdC0
- 常にファンと共に在り続けたオペラオーと
ファン無視のディープでは印象度がまるで違うね
記録面でも記憶面でもオペの圧勝ww
- 954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:58:53 ID:BbjB0n0WO
- >>939
菊花賞には出てない様ですな>3歳エル
- 955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:59:16 ID:7XW90h850
- >>947
そういやあのころは中2週だったか。
- 956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 15:59:27 ID:UrnRoyom0
- いやいやオペは非難されることのほうが多いだろ。
- 957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:01:09 ID:LMRqJ7lR0
- >>953
オペって成績の割にはファンが少ない感じ。
どちらかと言えばステゴの方が人気者。
なんでだろうね、名前が変だからかなあ。
- 958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:01:21 ID:K6ddD2jo0
- >>952
バカはどこまで行ってもバカだなw
だ〜か〜ら、日本の競馬はその100円や200円の馬券しか買えない一般のファンが
あって成り立ってるの。
その弱い頭で理解できないのは残念だが。
で、何の力も無い人々が一般の大多数なの。
オマエみたいな傲慢なバカばかりじゃないから世の中のサービス業は成り立ってるの。
まぁ しかしどこまで一般の客をなめてるの?
なんか思考回路がまともじゃない罠w
- 959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:02:02 ID:pOdY8qgZ0
- 競馬ファンが待ち望んでいる道をあっさりリタイアして
JCをこそこそと逃げ回って、有馬で勝ちますとかw
そんなんで競馬人気が戻ってくるかってんだよ、バカがw
競馬場もトレセンもJRAという組織も、すべて大勢の
競馬ファンが落とす金で成立しているってのに
競馬ファンの期待に反するチキン選択、いやになるねえ
- 960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:02:26 ID:7XW90h850
- >>953
オペラオーの5歳時、2ch競馬板で山盛り叩かれてたのが嘘のような意見だな。
曰く「4歳時国内レースは全て取ってしまったのになぜ5歳でも日本で走るのか、賞金ほしさに海外に
挑戦せずファンの声を無視するオペラオー陣営はチキンな上に金の亡者」という趣旨の書き込みを大量に
見た記憶があるんだが、記憶違いだろうか。
- 961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:03:46 ID:FRIpJty90
- 敗北を恐れずファンの為に走り続けたオペラオーの功績がまたアップしたな
- 962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:04:02 ID:/TeXCtsr0
- ディープで集まったファンにはオペのイメージなんて関係ないでしょ
つか3歳のオペは皐月の後取りこぼし続けて、ステイヤーズSに出たのは勝ち癖を
つける為という名目で、更にそこを取りこぼしたから有馬出走という経緯で、
挑戦とか偉業とかそんな動機のローテじゃないよ。
つか有馬に文句言ってる奴、ディープがJCでも文句いってそうな気がしてきたのは俺だけ?
有馬回避なんてチキンとかルドルフ越えを目指してほしかったとか、中山じゃ不安だから
東京に逃げたなとか、ファン投票一位なのに回避なんてファン無視とか幾らでも
趣旨変えをして文句いってきそうなんだが
- 963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:05:29 ID:BbjB0n0WO
- >>953
記録面はややオペ有利
記憶面は一般人も知ってるという意味でディープの圧勝
- 964 :ダーク ◆exn8pKLVU6 :2005/11/02(水) 16:05:49 ID:Ng32xFAn0
- >>962
アンチなんてそんなものです。
- 965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:06:06 ID:fTJZHvMp0
- >>962
だな。
- 966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:06:27 ID:/TeXCtsr0
- 逆に有馬でいいんじゃないの、故障が怖いしという香具師らは
別にJC出走でも特に反対はしないと思う。つまり・・・
- 967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:07:02 ID:FRIpJty90
- >>960
そもそもその意見自体がオペによる独裁や天皇賞3連覇などの新記録を恐れた
敵陣営から出された意見なんだが
挑発を相手にしなかった竹園オーナーのファインプレーで
オペラオーは誰も届かない領域まで達してしまった
- 968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:07:49 ID:pOdY8qgZ0
- オグリの人気が一気に高まったのはマイルCSーJCの連闘からだ
あれで競馬ファンがうわあという気持ちになって、その気持ちが
一般にも飛び火、ちょうどバブル景気もあってオグリ狂騒曲になった
普通に強いだけじゃ人気は出ない、地方出身だけでもだめだ
ドラマチックでなければ多くの心は動かせない
今回の回避で、ディープから多くの競馬ファンの心が離れた
もうどうやっても人気は出ないね、テニスのサンプラスみたいなもんだ
どんなに強くても人気にはならない、ディープはその意味では終わった
- 969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:09:17 ID:BbjB0n0WO
- >>962
アンチが立てるスレタイ(JCの場合)
【チープ】年末のお祭りを無視したラキ珍ww【コンパクト】
【ディープ】もちろん有馬も出すよな?【インパクト】
- 970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:09:20 ID:1hPXupZdO
- >>954
エルの親知ってんのか?海外馬は菊もでれないっての…
- 971 :ダーク ◆exn8pKLVU6 :2005/11/02(水) 16:09:32 ID:Ng32xFAn0
- >>966
あの秋天見なきゃJCで…と思っていたのに(それ用のカウントダウンコピーも書いたくらい)
有馬に決まってそれでいいやと思ってしまった俺。
- 972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:11:42 ID:KYqntqbQO
- >>958
なんだ本物の馬鹿かかよw
そもそもJCに出走しないことへの批判がファン全体の総意だとでも思ってるわけ?
そこまで信念があるのなら金子からディープを買い取って出走させればいいじゃん。
それができないから一部の意見がファンの総意だともっともらしく批判してるだけだろ。
だからぁ、そんな顧客の総意を無視するJRAなんて無理してみなくてもいいだろ?なっ?なっ?
お前が減ろうが痛手なんて皆無なんだから、今後一切JRAはみなくていいからね 。
- 973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:12:03 ID:BbjB0n0WO
- >>968
証拠を示せよww
どこが今回回避のニュースで
競馬ファソが離れたと報道した?
- 974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:14:04 ID:BbjB0n0WO
- >>970
ローテーの意味で言ってるのにそんなことも分からんのかww
- 975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:15:47 ID:7XW90h850
- >>970
954としては、出走できる出来ないとは関係なく、「菊花賞は走らずJCを走ったエルコンドルパサーと、菊花賞を走った
ディープインパクトでは、エルコンドルパサーがJCを使ったことをもってディープ陣営がJCに出走しない事を非難する
根拠とはなりえないし、その根拠ともならない」だと思う。
- 976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:16:13 ID:pOdY8qgZ0
- >>973
バカか、オマエ ('A`)
ディープを人気者にするために大々的なキャンペーンを張っている
マスコミがそんなこと報道するか、アホめが
巷での白けた空気を感じろよ、自分の肌でなw
こういう不人気な空気ってのはなかなか見えにくいものだが
どんなに人気を煽っても絶対に火はつかないから、そのうち
あいつらも諦めるだろうな、ディープじゃ商売にならないってなw
- 977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:17:23 ID:LMRqJ7lR0
- >976
巷の白けた空気ってどこの空気ですか?
- 978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:19:03 ID:7XW90h850
- まぁ、ここで恥レス記念館に寄贈したくなりそうなレスがまた一つ加わったわけですな。
有馬の後になったら、「マスコミが煽ったおかげで人数だけは入ったが白けたムードだった」と
面白いことを宣ってくれそうではある。
- 979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:19:36 ID:K6ddD2jo0
- >>968
そういえばオグリのローテは異常だったみたいだね。
よく話題になるのでリアルでは見れなかったからビデオで見た。
確か、
オールカマー → 毎日王冠 → 天皇賞 →マイルチャンピオン → JC → 有馬記念
殺人的いや殺馬的ローテだ。。
あ、そうだ、>>972 早く消えてよ。できるなら地球から出て行ってくれ。
- 980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:19:47 ID:l7V0r2Gd0
- >>976
マスコミの叩きに対して2chで絶大な人気を誇るオペラオー
まあ、競馬界にもいろいろと押し付けたい都合があるんでしょうな
- 981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:21:27 ID:gVFpdsipO
- オグリみたいな無茶苦茶なローテ組んで馬が壊れでもしたら尚のこと白けるだろwwwwwwwwwwwww
タキオン、クロフネ、キンカメ全部白けたじゃねーか
- 982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:21:33 ID:BbjB0n0WO
- >>975
丁寧なご説明ありがとうございますm(_ _)m
- 983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:21:58 ID:pOdY8qgZ0
- 言ってみればディープインパクトはジャニーズのV6や嵐と一緒だ
事務所は大プッシュした、テレビにも出まくった
スマップやキンキみたいになればいいなと煽りまくった
人気あるのかなと、みんな最初は勘違いしたが
結局は最後までスマップみたいにはならなかった
それと一緒だよw
- 984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:22:19 ID:vLFWbqgH0
- >>980
逆だろ。
マスコミは某大手牧場と某騎手の逆鱗に触れない程度の賞賛。
言葉をきわめて叩くのは競馬板の癌98基地。
- 985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:22:28 ID:WGDutUsA0
- >>978
有馬のレース後の恥レス秘宝館スレが楽しみだ
- 986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:22:43 ID:K6ddD2jo0
- >>983
うまい。座布団三枚。
- 987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:23:17 ID:gVFpdsipO
- ジャニーズとかきもすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
- 988 :ダーク ◆exn8pKLVU6 :2005/11/02(水) 16:23:25 ID:Ng32xFAn0
- >>981
それもオグリほど滅茶苦茶なローテーションじゃないにも関わらずな。
あのクラスの馬の故障ほど競馬ファンを萎えさせるシロモノはない。
- 989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:24:11 ID:1hPXupZdO
- >>981
タキオンはシラケたな
デビューから見てたたのに
- 990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:24:59 ID:7XW90h850
- そういや、貴乃花が脚を故障してるにもかかわらず土俵に登って優勝したとき、首相の無責任な「感動した」
でその場は盛り上がったように見えはしたが結果的に貴乃花はその後長期休養を余儀なくされたわな。
根性主義に代表されるようなアスリートへの過重な負担を賞賛する風潮ってのは、現に戒めるべき話ではないかと
思うんだがね。それ故今回のディープインパクトの有馬一本に絞るという話は、三冠路線を走り抜いた馬の陣営として
ポピュリズムにながされず翌年をにらんだローテーションとして、むしろ英断であり陣営とディープに対する好感が
非常にアップしたよ。少なくとも僕と、僕の周りの競馬好き達との間では、ね。
- 991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:25:27 ID:+gjSiUC/0
- 有馬での単勝支持率がまた70%台なんてことになったら白けるな。
- 992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:25:59 ID:l7V0r2Gd0
- 故障で白けるっていうのは残念と言うより、
思ってたよりひ弱だった事実からだろ
「なんだ、こんなのに期待してたのか俺」みたいな
- 993 :ダーク ◆exn8pKLVU6 :2005/11/02(水) 16:26:24 ID:Ng32xFAn0
- >>990
同意。
ディープの競争生活は今年限りじゃないんだから先を見据えた目で見てやろう。
と必死に埋め立ててみる。
もう仕事行くが。
- 994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:27:00 ID:1hPXupZdO
- >>991
感動した
- 995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:27:30 ID:fxxcBOxY0
- アヤパンは調子が良くてJC出走。
菊花賞2着のアドマイヤジャパン(牡3、栗東・松田博)は27日
東京のジャパンC(G1、芝2400メートル)への
出走を視野に入れていることが分かった。
当初は有馬記念(G1、芝2500メートル、
12月25日=中山)直行の予定だったが、
レース後の回復が予想以上に早かったため。
松田博師は「レースに使ったあとの状態は今までで一番いい。
それだけ体質が強くなったことだと思う。
有馬記念は間隔があきすぎるし、
(正式な出否は)1週間ほど様子を見てから」と話した。
調子落ちしてるわけでもないのに、
JCを回避するのはやっぱりいただけないね。
ていうかさ、中8週で調子の維持は本当に大丈夫なん?
- 996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:27:39 ID:BbjB0n0WO
- 983:11/02(水) 16:21 pOdY8qgZ0
言ってみればディープインパクトはジャニーズのV6や嵐と一緒だ
事務所は大プッシュした、テレビにも出まくった
スマップやキンキみたいになればいいなと煽りまくった
人気あるのかなと、みんな最初は勘違いしたが
結局は最後までスマップみたいにはならなかった
それと一緒だよw
986:11/02(水) 16:22 K6ddD2jo0
983
うまい。座布団三枚。
↑アンチの慰め合いww
まだ古馬と戦ってない&三冠達成したばっかりなのに
最後まで〜とか言ってるしww
- 997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:27:55 ID:Y1G/X+0QO
- 1000ならアンチはぬるぽ
- 998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:28:27 ID:l7V0r2Gd0
- このスレが荒れたのもそれが原因
JC回避発表で
「なんだ、菊やばかったけどやっぱ反動出てんだ。あんまり強くないねこの馬」
みたいにガッカリした人がそれだけ多いということ
- 999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:28:35 ID:fxxcBOxY0
- 1000ならディープ10冠達成
- 1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/11/02(水) 16:28:38 ID:xZJDtsfi0
- 1000 ゲト━━━━⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★