■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大都市岡山に競馬場(場外馬券場)がないのはなんで?
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 21:11:55 ID:AlXU1v670
- 大都市なのにないのはおかしい。
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 21:12:38 ID:9/jEL6e/0
- ど田舎じゃん。
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 21:13:23 ID:UGoBUVcI0
- 静岡にも無い
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 21:23:02 ID:iINXMcxzO
- 岡山って知らない…四国?
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 21:23:34 ID:MN9MqfO40
- 重複
なぜ東京競馬場にはGTが多いのか?
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1110804682/
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 21:31:42 ID:Z3omf07T0
- きびだんご食ってるんだろ?
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 21:43:19 ID:n3+pfEGI0
- マジレスすれば、ウインズ高松か、姫路競馬場の場外発売を利用すればいい。
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 21:43:52 ID:+JJFJYQX0
- また田舎者の僻みか
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 21:44:11 ID:QhbWznQV0
- 遠いよ
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 22:11:10 ID:v94WJxou0
- 馬鹿岡山スレの乱立には同県民としてもウンザリだが
大都会ではない唯の中核市な地元民としては正直ウインズ岡山欲しかった
計画自体はあったらしいが反対があって結局頓挫したらしい
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 22:49:46 ID:xL7GIUhn0
- きびだんご記念 GU
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 23:05:57 ID:n3+pfEGI0
- でも「香川県民」のために、民放での競馬中継は流れてる。
土曜:テレビせとうち、日曜:OHKだっけ?
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 23:13:01 ID:JH9NUIzf0
- >>10
もう10年以上も前の話だよな。
今も十日市に廃墟となった建物だけはある
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 23:27:39 ID:chsVdJkYO
- 答えは簡単、田舎で集客力がないから。
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 23:29:36 ID:EKOzKrYGO
- 岡山ってドコですか?
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 23:29:42 ID:Dl6usvzB0
- 答えは簡単、 対馬は朝鮮領土の地図見つかる
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005031793628
竹島だけでなく、対馬島が朝鮮の領土であることを示す地図が発見された。
「独島はもちろん、対馬まで韓国領土だったとの事実を裏付ける文書が発見された
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 23:36:20 ID:rTM/FV+DO
- 米子にあるのにWWWW
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 23:37:53 ID:3K7HYYOX0
-
・・・またハヤシバラ工作員か。
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 23:39:28 ID:pliQgzzOO
- 島根>>>>鳥取>>>>越えられない壁>>>>岡山
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 23:44:19 ID:yt/0JWGNO
- ヒント:桃太郎ランド(200億円、収益1%)
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/18 23:58:51 ID:etcZ/aZO0
- MEGUMI
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/19 00:04:14 ID:Wpsi9FQmO
- ここですか?
かっぺについて語ってるのは?
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/19 00:15:34 ID:uwyneKZ80
- >>21
正直俺は一中の同期だったりする
>>7
どっちも遠い。高松まで行ったら金すげーかかる
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/19 01:59:53 ID:ERAoTp6p0
- アンクミやめないで!
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/19 02:06:00 ID:QoIZ9NIGO
- 大都会の熊本にもないよ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/19 02:12:49 ID:gNd8BvbG0
- 荒尾があるだろ
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/19 03:34:30 ID:QoIZ9NIGO
- 荒尾はG1だけしか買えないのだが。熊本から荒尾は近くはないし。
しかも佐世保の田舎にWINSがあるのは腹立つし。
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/19 06:31:55 ID:MlAa7Ttl0
- 岡山より香川のほうが都会なのかな?
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/19 06:34:22 ID:lMKIVz6V0
- うんにゃ、昔は広島WINSが大混雑だったらしいぞ。
だから四国にできた。広島出張の時、WINS行ったがメチャ人少なかった。
あれじゃー岡山にはできんわな。
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/19 06:43:36 ID:hkmgLyMUO
- 桃太郎って競馬嫌いだった
り好きだったり。
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/19 08:29:23 ID:RAIuL6xp0
- 高松までだと車なら瀬戸大橋渡るだけで相当取られるだろう。片道5000円
くらいか?
- 32 :南谷幸一 ◆5hZuU6V6X. :05/03/19 08:37:34 ID:lMKIVz6V0
- PAT申し込んでグリーンCH申し込め
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/19 09:21:23 ID:/GgdmkdW0
- 引っ越せ
- 34 :いつでも 一緒 ね ななちゃん:05/03/19 11:08:44 ID:4Hw99ggh0
- 姫路競馬場へいこう
24 その気持ちわかる! 魚
- 35 :いつでも 一緒 ね ななちゃん:05/03/19 11:10:04 ID:4Hw99ggh0
- 姫路なら3000円在ればいける
中島千晶ガクレドにくるよ
ダイナモくるよ
有香さん今夜食道出ます
- 36 :こっこちゃん ◆M3Rgj.C3NE :05/03/19 11:47:16 ID:QLHqlWJn0
- ダイナは邪魔
いぐりんがいい
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/19 11:47:41 ID:jBrPZWe90
- 大都市じゃないから
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/19 11:52:15 ID:jBrPZWe90
- あっ、人権擁護法案施行後は「大都市」ってことにしとかないと不味いのかもな
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/19 12:00:09 ID:0/GGN9MY0
- 正直、倉敷市と合併したら?間違いなく政令指定都市になるだろうし、
少なくとも、小倉競馬場がある北九州市よりは「大都市」と呼ばれるだろう。
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/19 12:37:38 ID:DIWD0wpXO
- 北九州より大都市?
笑わせるなっ
てか岡山は田舎でマイナーだし、もうどうでもいいじゃん
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/19 14:49:58 ID:Y8dBC76Y0
- 渋染一揆
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/19 16:03:21 ID:riCYELpsO
- 栗東あるのに馬券買いにわざわざ淀までいかなきゃなんないなんて…滋賀県っていったい…
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/19 16:56:03 ID:Ts9rR6Tc0
- 美浦なんかもっと遠いぞ
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★